5月12日 1・2年生 セーフティー教室

碑文谷警察の方に、不審者に出会ってしまった場合の対処を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 1年 鍵盤ハーモニカ講習会

講師の先生が、鍵盤ハーモニカの使い方や手入れの仕方を教えてくださいました。

とてもきれいに音を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日の給食

画像1 画像1
ごはん・みそしる・ししゃもの磯辺揚げ・大根とひじきのサラダ

【主な食材と産地】
ししゃも(ノルウェー・樺太)油揚げ(愛知)大根(東京)きゅうり(東京)にんじん(徳島)もやし(栃木)キャベツ(神奈川)

日本の食料自給率は40%を切ってしまい、外国から食材を輸入せずにはいられないという日本の事情があります。
身土不二という言葉があります。今日はお昼の給食委員の放送で身土不二について、紹介しました。私たちの住まいの近くの農家の方や酪農家の方を大切にしていきたいと思います。


5月11日の給食

画像1 画像1
豚肉青菜のあんかけやきそば・かきたまスープ・杏仁豆腐・ぎゅうにゅう
【主な食材と産地】
豚肉(岩手)しょうが(高知)にんにく(青森)にんじん(徳島)小松菜(埼玉)長ネギ(千葉)玉ねぎ(北海道)もやし(栃木)わかめ(鳴門)うずらたまご(愛知)パイン缶(タイ)黄桃缶(ギリシャ)みかん缶(国内)牛乳(明治)

今日は暑い一日でした。運動会の練習もあり、冷たいものが食べたくなるような日なのに、あんかけの焼きそばは、少し食べにくい献立でした。

☆昨日のグラタンのアルミカップはとてもきれいに重ねて片付けてくれて、素晴らしい!と、調理員さんからお褒めの言葉をいただきました!

給食を通して、食べることだけでなく、準備や後片付けも上手にできるようにしていきたいと思います。

5月11日 委員長発表集会

今朝の集会は委員長発表集会でした。
各委員会の委員長が、自己紹介・委員会の仕事紹介・みんなへのお知らせやお願い を話しました。
どの委員長も立派な態度での発表でした。さすが6年生です。

全校児童の聞く態度も大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
黒砂糖パン・野菜スープ・エビマカロニグラタン・果物(日向夏)・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
鶏肉(岩手)エビ(マレーシア)玉ねぎ(北海道)にんじん(徳島)パセリ(静岡)キャベツ(神奈川)じゃが芋(長崎)日向夏(愛媛)ぎゅうにゅう(明治)


5月9日 4年2・3組 セーフティー教室

本日、3時間目に3組、4時間目に2組にてセーフティー教室を行いました。

「安全な街・安心な街」をテーマに、株式会社アルソックの方に指導していただきました。
街にある危険を自分たちで見つける活動を通して、安全に暮らしていくために気を付けるべきことを学びました。

1・4組は12日(金)に行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月9日のきゅうしょく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん・切昆布の佃煮・味噌汁・アジの香味焼き・変わり五目豆・ヨーグルト

【主な食材と産地】
しょうが(高知)長ネギ(千葉)にんじん(徳島)じゃがいも(長崎)大根(千葉)小松菜(埼玉)いんげん(長崎)アジ(タイ)こんにゃく(群馬)切昆布(北海道)米(北海道)ヨーグルト(ヤクルト)

給食は、漬物もすべて手作りします。今日の切昆布の佃煮も、切昆布を調味液で煮て作りました。
暑い日だったので、ご飯を食べるのに、ちょうどいいかと思ったのですが・・・。あまり食べ慣れていないのでしょうか、佃煮が残ってしまいました。配膳の仕方や、食べる時の指導(声かけ)を丁寧にしていく必要があると感じました。切昆布だけでは塩辛くて食べられなくても、ご飯と一緒に食べるとおいしいことなどを伝えていきたいと思います。

5月8日の給食

画像1 画像1
ごはん・親子煮・じゃことゴボウのカリカリサラダ・なつみ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
鶏肉(徳島)じゃがいも(長崎)人参(徳島)玉ねぎ(北海道)きゅうり(宮崎)ごぼう(青森)もやし(栃木)ちりめんじゃこ(広島)なつみ(愛媛)米(北海道)ぎゅうにゅう(明治)


5月8日 1年・2年消防写生会

強い陽射しの下、1,2年生は校庭で消防写生会をしました。
目黒消防署から、ポンプ車1台と消防士さん達が来てくださいました。
みんな思い思いにクレパスで写生しました。大胆な子、緻密な子、様々です。
どのような作品が出来上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日の給食

画像1 画像1
中華おこわ・いかのかりん揚げ・もやしのサラダ・りんごゼリー      
・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
むきえび(マレーシア)紫いか(青森)豚肉(岩手)もやし(栃木)たけのこ(九州)にんじん(徳島)きゅうり(宮崎)にんにく(青森)小松菜(埼玉)もち米(新潟)米(北海道)ぎゅうにゅう(明治)


5月1日 1年 図工

今年度1年生は、担任と専科の先生が交替で教えています。

折り紙を折ってから切り、開くと…素敵な飾りになりました。
みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 1年 休み時間

休み時間に遊具を使って遊び始めました。
ルールを守って、仲良く安全に遊んでいました。

6年生は、いつも優しく一緒に遊んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 園芸委員会

園芸委員会では、「人権の花」を育てることになりました。

マリーゴールドとサルビアの種を蒔きました。
きれいに咲いてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食       ガーリックトースト     サラダを作る                                            

ガーリックトースト・ジャムサンド・クラムチャウダー・春野菜のサラダ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
にんにく(青森)玉ねぎ(北海道)人参(徳島)セロリ(静岡)じゃがいも(鹿児島)パセリ(静岡)きゅうり(宮崎)アスパラ(長崎)スナップえんどう(愛知)キャベツ(神奈川)
ホタテ(北海道)コーン(北海道)鶏肉(徳島)牛乳(明治)

今日から1年生は5時間授業になり、給食時間も他の学年と同じ12:20〜となりました。
ガーリックトーストやジャムサンドは家庭と同じように一つずつ丁寧にバターやジャムを塗って、作り上げます。職員も含めて、およそ800人分の給食を手作りするというのは、労力と様々なことへの配慮が必要で、調理員さんの力なしではこのような給食は作れません。 
食べることへの感謝の気持ちを、給食を通して伝えていきたいと思います。

4月28日の給食

画像1 画像1
揚げ豆と塩昆布のごはん・ハムとキャベツの卵焼き・青菜とじゃこの和え物・くだもの(ニューサマーオレンジ)・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
キャベツ(神奈川)玉ねぎ(北海道)小松菜(埼玉)もやし(栃木)ハム(群馬)たまご(青森)ちりめんじゃこ(広島)ニューサマーオレンジ(愛媛)米(北海道)ぎゅうにゅう(明治)


4月27日の給食

画像1 画像1
五目うどん・新じゃが大豆のごまそぼろ煮・野菜のゆかり和え・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
にんじん(徳島)玉ねぎ(北海道)長ネギ(千葉)小松菜(埼玉)じゃが芋(鹿児島)いんげん(沖縄)きゅうり(埼玉)キャベツ(神奈川)たけのこ(九州)油揚げ(佐賀)鶏肉(徳島)

あっという間に、4月が終わろうとしています。1年生も給食に慣れてきた様子です。新じゃが大豆のごまそぼろ煮は、じゃが芋を素揚げして、そぼろあんと和えました。じゃが芋と大豆の甘みとお肉の味で食べやすくしました。

4月27日 2年遠足6

無事に学校に戻りました。
疲れてしまったようで、帰りの歩きはヘロヘロでした。
でも頑張って歩きました。

予定より少し早く戻れたので、少し学校で休憩してから、予定通りの時間に帰します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 2年遠足5

お弁当のあとは自由に遊ぶ時間です。
生き物を観察したり、走り回ったりして楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 2年遠足4

オリエンテーリングが終わって、お弁当の時間です。
よい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
5/15 クラブ1
5/17 セーフティ教室5年 6年
5/18 避難訓練
5/19 食育の日
目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614