菅刈小学校のホームページへようこそ!

ミニトマト、大きくなったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(月)

今日は、とってもいいお天気でした。
ミニトマトが大きくなったので
みんなで観察しました。

実の数を数えたり、大きさを比べたり・・・

「いつ赤くなるかなあ。」
「ミニトマト、本当は苦手だけど、自分のなら食べられるかな。」

赤くなるのが楽しみです!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(月)

今日は、人権尊重の日です。
全校朝会では、校長先生より
人権についてのお話がありました。

みんなの事を大切に思っている人は
家族や友達、先生・・・
それから、地域の方々も、みんなの事を
大切に思っています。
これからも、地域の人たちと進んでかかわっていきましょう
というお話をしました。

そのあと、表彰が行われました。

いよいよ明日出発

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は明日から興津自然宿泊体験教室に行きます。最後の興津を最高にしようとこれまで力を合わせてきました。お天気もバッチリです。

6月30日音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の音楽朝会では、「にじ」を歌いました。

6年生が、キーボードで伴奏してくれたり、前で振付を見せてくれたりしました。
4・5年生は、オブリガードを歌って、ハーモニーをつくってくれました。
1〜3年生は、笑顔でしっかり声を出してくれました。

全校で振付ながら歌うと、楽しいし、とても気持ちがよいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31