9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室11

学園に戻り、少し時間に余裕があるので、部屋で遊んだり、体育館で体を動かしたりしています。
この後、お風呂に入ったり、夕食をとったりと、のんびりした時間が過ごせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室10

ヤツレン牛乳工場の見学をしています。
東京でも見たことがある牛乳パックでした。
作業の様子もよく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室9

ここからは二手に分かれます。
こちらはまきば公園です。
草滑りを楽しんだり、ヤギやヒツジと触れあったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室8

全ての体験活動が終わって、お弁当の時間です。
おにぎりをみんなおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室7

いろいろな体験の合間に、お土産物を買ったり、アスレチックで遊んだりしています。
家族に何を買おうか、みんな一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室6

こちらは乗馬体験です。
おっかなびっくりの子も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室5

牛舎で、餌やり、ブラッシング、乳搾りを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室4

これから、滝沢牧場での体験活動が始まります。
乳搾りや乗馬。みんな上手にできるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室3

JRの最高地点で記念撮影しました。
素晴らしい晴天で、山並みもとても美しいです。
みんな元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室2

朝食です。
食事係が短時間で頑張って準備をしてくれました。
食欲不振の子もいます。なるべくしっかり食べて、これからの活動に備えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年八ヶ岳自然宿泊体験教室1

爽やかな高原の朝を迎えました。
子どもたちは元気です。
起床時刻前に騒いで、叱られてしまった人もいます。

立派な体育館で、朝の会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/13 5時間授業
3/14 5時間授業
3/16 5時間授業 縦割り班活動10
3/17 5時間授業 食育の日 会場設営

学校評価

学校経営について

学校だより

研究

きこえとことば 教室だより

日本語 お知らせ

宿泊 食材

研究発表・案内

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614