菅刈小学校のホームページへようこそ!

興津その18

画像1 画像1
画像2 画像2
興津海岸に着きました!

興津その17

画像1 画像1
画像2 画像2
デッキで棚田の風に優しく吹かれながら、まつり寿司を食べています。
見た目も楽しく、とてもおいしくいただきました。

興津その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まつり寿司ができました!

興津その15

画像1 画像1
これからまつり寿司を作ります。
上手に『かたつむり』『つばき』の柄ができるでしょうか?

興津その14

画像1 画像1
棚田の中で、カエルやバッタなどを探しています!
みんなとても勇敢です!どんどん捕まえています。

興津その13

画像1 画像1
生き物観察会が始まりました!
植物もたくさん紹介してもらっています!

興津その12

画像1 画像1
画像2 画像2
風が爽やかで気持ちがいいです。

興津その11

画像1 画像1
大山千枚田に着きました!

興津その10

画像1 画像1
周りの景色も変わってきました。

興津その9

画像1 画像1
カラオケ大会ものすごい盛り上がりです。

興津その8

画像1 画像1
カラオケ大会が始まりました!

興津その7

画像1 画像1
海ほたるに着きました!

興津その6

画像1 画像1
あっと言う間にアクアラインです。

興津 その5

バスレクが始まりました!
画像1 画像1

興津その4

画像1 画像1
バスは順調にレインボーブリッジ通過。

興津その3

画像1 画像1
そう言えば、昨日黒板に寄せ書きをしました。みんなの思いが詰まっています。

興津その2

画像1 画像1
バス出発です。みんな元気です。

興津 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に行って来ます!

こちらも大きくなりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(月)

生活科で勉強した、
いろいろな野菜の苗を学級園に植えています。

こちらも、大きく成長しています!

ピーマンにオクラ、キュウリ、トマト・・・

元気に育ってほしいです!

とうもろこしの皮むき体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目に、1組はとうもろこしの皮をむきをしました。今が旬のとうもろこし。
畑になっているとうもろこしは、とても背丈が高いことやひげの数と粒の数が同じことなどを聞いて驚いていました。

皮をむいてみると、「つるつるぼこぼこしています。」「あまいにおいがします。」「皮がべたべたしています。」「いろいろな形のつぶがあります。」などいろいろな感想が出ました。

そして、みんなが頑張ってむいたとうもろこしが給食に出ると「あまくておいしい!」と味わって食べていました。

2組は15日にとうもろこしの皮むき体験をする予定です。楽しみにしていてくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31