2月28日(火)の給食鶏肉とレモンの塩漬けタジン クスクスのサラダ グレープゼリー 牛乳 今月の国はモロッコ。レモンを塩漬けした発酵調味料やショートパスタのクスクスなどが有名です。今日は、鶏肉をサフラン、ターメリックなどのスパイスと塩漬けレモンを使い蒸し煮にした料理とクスクスを使ったサラダを用意しました。 ★今日の産地★ 鶏肉:北海道、岩手 レモン:広島、愛媛 玉ねぎ:北海道 にんにく:青森 しょうが:高知 パセリ:福岡 トマト:熊本 きゅうり:宮崎 黄ピーマン:高知 紫玉ねぎ:北海道 2月27日(月)の給食豆腐と青菜の汁物 くだもの 牛乳 鶏肉や玉ねぎを煮て卵でとじたものを、ごはんにかけていただく親子丼。今日は、この鶏肉を豚肉で作り、他人丼にしました。 くだものは今年初めての清見オレンジ。清見オレンジは、日本のミカンと外国のオレンジをかけあわせ、1949年に誕生した果物です。 ★今日の産地★ 豚肉:熊本 豚骨:青森 ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉 卵:秋田 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 長ねぎ:千葉 糸みつ葉:千葉 にんにく:青森 しょうが:高知 白菜:群馬 小松菜:埼玉 清見オレンジ:和歌山 2月23日・24日 6年 お茶会2月24日(金) 児童集会ひな人形に扮した集会委員会の子供たちが、ひなまつりの由来やとんちを効かせたクイズなどを出して楽しく会を進行しました。 最後に全校で「うれしいひなまつり」と6年生を送る会で歌う歌を歌って教室に戻りました。 演奏をつとめる特設管弦楽クラブも集会委員会も毎回十分に練習して集会準備をしています。 2月24日(金)5年生5年生最後のの調理実習は、ゆでサラダでした。調理計画に基づいて野菜を持ち寄り、ゆでたり、必要な大きさに切ったり、ドレッシングを作ってかけたりと、協力して調理に取り組むことができました。ぜひ、ご家庭でもこの学習を生かして作ってほしいと思います。 社会科の学習では、我が国の自然災害と国や自治体の対策について調べています。教科書の資料を見ると、日本では、毎年、日本全国で自然災害が起きていることが分かりました。「いつでも、どこでも自然災害が起きる日本で国や自治体、地域でどのような対策をしているのか」ということについて調べ、まとめているところです。この学習を通して、防災の意識を高めていくように指導していきます。 2月24日(金)の給食いかの香味焼き じゃが芋とにんじんの旨煮 大根スープ 牛乳 今日は一汁二菜の献立です。味のついていない白いごはんは口内調味といって、おかずや汁物の味を楽しみながら一緒に食べると、よりおいしくいただけます。ごはん、おかず、汁物を上手に三角食べしましょう。 ★今日の産地★ いか:ペルー ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 豚骨:青森 しょうが:高知 にんにく:青森 長ねぎ:埼玉 じゃが芋:北海道 にんじん:千葉 さやいんげん:鹿児島 大根:神奈川 しょうが:高知 小松菜:東京 2月22日(水) 1年「校舎お別れ会」この校舎で過ごすのも、あと1か月ほど。たくさんの思い出を作ってほしいです。 2月23日(木)の給食野菜の柚子香漬け フルーツきんとん 牛乳 軟炒麺は、炒めた中華麺に、肉や野菜がたっぷり入ったあんをかけていただく料理。あんの中にどんな材料が使われているかわかりますか?材料は全部で9種類。赤の食品は、豚肉といか、緑の食品は、しょうが、玉葱、にんじん、白菜、チンゲン菜、長ねぎ、ニラです。 ★今日の産地★ 豚肉:熊本 豚骨:青森 いか:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 白菜:兵庫 チンゲン菜:静岡 長ねぎ:埼玉 ニラ:高知 かぶ:千葉 きゅうり:宮崎 ゆず:高知 たけのこ:九州 さつま芋:鹿児島 レモン:広島 りんご:青森 2月22日(水) 校舎お別れ会初めにくす玉を割り、各学年の児童代表が校舎に対する感謝の言葉を発表しました。 一人一人が教室をはじめ、校舎の隅々まで思い出があります。 学校の歴史と在校生全員の写真をスライド上映したあとで「ビリーブ」と校歌を元気よく歌って教室に戻りました。 戻る途中に大きな声で校舎に向かって「ありがとうございました!」と声をかけました。 あと1か月大切に使っていきましょう。 2月22日(水)の給食ブラウンシチュー コロコロサラダ 牛乳 今日は、校舎お別れ会があります。給食では、校章のデザインにもなっている月桂樹を使って、シチューを作りました。 月桂樹はギリシャ・ローマ時代、栄光のシンボルとされてきました。 料理では香辛料としてよく使われ、肉臭さを抑え、さわやかな香りを加えます。 ★今日の産地★ 豚肉:鹿児島 鶏がら:宮崎 にんにく:青森 じゃが芋:北海道 にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道 トマト缶:イタリア キャベツ:愛知 きゅうり:宮崎 しょうが:高知 長ねぎ:埼玉 2月21日(火)の給食三平汁 くだもの(りんご) 牛乳 三平汁は北海道の郷土料理。昔、北海道では醤油がみそが貴重品で、味付けは塩が中心でした。三平汁は、だしは昆布でとり、塩鮭を使うことで旨みを加えます。 ★今日の産地★ 鮭:アラスカ 卵:秋田 たけのこ:九州 にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道 長ねぎ:埼玉 大根:神奈川 じゃが芋:北海道 小松菜:東京 りんご:青森 2月17日 6年 租税教室2月17日(金)5年生 高跳びをやっています。外で元気に遊んでいます。寒い日が続いていますが、屋上では鬼ごっこなどクラスを超えて元気よく遊んでいます。手をつないだ鬼が横一列でつかまえようとする姿は見ていてとてもほほえましく、おもしろかったです。軽い運動は、心身ともにリフレッシュでき、次の学習が気持ちよく始められるきっかけにもなります。年度末まで、校庭、体育館、屋上で元気に遊べるよう私たちも声をかけていきます。 2月16日(木)1年 音楽「合同練習」2月14日 安全マップを作ろうこれから発表に向けて、グループで協力しながら準備を進めていきます。ご協力頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。 2月20日(月)の給食白菜とほうれん草のみそ汁 くだもの(ネーブルオレンジ) 牛乳 八丈島で獲れミンチにしたむろあじをメンチカツにしました。にんにく、玉ねぎを炒めて冷ましたもの、ケチャップ、牛乳などを入れ、魚臭さを抑え、パン粉を加え、ふっくらと仕上げました。ごはんの上に、キャベツ、むろメンチをのせ、ソースをかけていただきます。 ★今日の産地★ むろあじ:東京 卵:秋田 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 キャベツ:愛知 ほうれん草:埼玉 白菜:兵庫 ネーブルオレンジ:広島 2月17日(金)の給食豆腐の小判焼き 野菜のごま和え 大根のみそ汁 牛乳 がんもどきは、豆腐に、にんじん、長ねぎ、ひじきなどを混ぜ、油で揚げますが、今日は、オーブンで焼いてタレをかけたさっぱり仕上げた献立です。 ごま和えは、白菜、小松菜、人参、しらたきをごまで和えました。粒のごまでプチプチとした食感を、すりごまでコクを出しました。 ★今日の産地★ 豚肉:熊本 卵:秋田 にんじん:千葉 長ねぎ:千葉 しょうが:高知 葉葱:福岡 大根:神奈川 小松菜:埼玉 白菜:群馬 2月16日(木)の給食肉豆腐 即席漬け くだもの(いよかん) 牛乳 春はすぐそこですが、まだ、寒い日が続きます。規則正しい生活と食事、手洗いうがいをして、健康に気をつけましょう。 給食の献立は赤・黄・緑の食品をバランスよくとれるようになっています。健康のためにも、苦手なものを残さないようにしましょう。 ★今日の産地★ 豚肉:岩手 しょうが:高知 白菜:群馬 長ねぎ:千葉 えのき:長野 大根:神奈川 にんじん:千葉 きゅうり:宮崎 いよかん:愛媛 2月15日 6年 卒業プロジェクト「奉仕活動」2月15日(水)の給食野菜たっぷりスープ くだもの(りんご) 牛乳 フィッシュサンドは、白身魚は、ひと切れずつ衣をつけて揚げてソースをつけ、パンに茹でたキャベツと一緒に挟んでいく、手の込んだ料理です。 今日の野菜たっぷりスープには、じゃが芋のほかに5種類の野菜が入っています。にんにく、玉ねぎ、にんじん、トマト、白菜です。野菜のうまみが出て、おいしく仕上がっています。 ★今日の産地★ メルルーサ:アルゼンチン 卵:秋田 豚骨:青森 ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 じゃが芋:北海道 白菜:群馬 トマト缶:イタリア りんご:青森 |
|