菅刈小学校のホームページへようこそ!

集団登校

画像1 画像1 画像2 画像2
学校が始まりました。4月12日までは集団登校を行っています。6年生が下級生をリードして、一列になって歩いています。今日は、地域安全パトロール(青パト)も子供たちの登校の様子を見守ってくれていました。

最高学年として(1年生のお世話)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が入学し、6年生が朝の準備を手伝ったり、読み聞かせをしてあげたりしています。1年生を気遣い、一生懸命にお世話をしている6年生の姿に、優しさと頼もしさを感じます。

5年生 学年開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しいクラスになり3日間が終わりました。
子供たちは高学年を意識してこの3日間過ごしました。

今日の6校時には、学年開きを校庭で行いました。
チームで協力して、楽しく遊びました!

初めての家庭科!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組は、今日の3校時に初めての家庭科の授業がありました。
家庭科室の使い方をまず教えてもらいました。その後、家庭科室にあるものを自由に歩いて調べました。見付けたものを紙に書いて、最後に家庭科室にあるものを使ったビンゴゲームをしました。
これからの学習が楽しみになりました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30