6年興津自然宿泊体験教室23

キャンドルサービスの時間です。
静かな雰囲気ではじまり、楽しいゲームで盛り上がりました。
明日はいよいよ最終日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立 ・ 中華ちまき ・ 厚揚げと豚肉のスープ
      ・ ミックスフルーツ ・ 牛乳

 今日は給食室手作りのちまきです。もち米と具を炒めて、竹の皮につつんで
蒸しました。ちまきを初めて食べる児童もいて、「これなあに?」「どうやっ
て食べるの?」と不思議そうでした。食べ方を教えると「おいしい!」「もち
もち!」「竹の香りがする。」と様々な感想がありました。竹の皮をみて、「
昔話にでてくるおべんとうみたいだね〜。」という意見もありました。

 たけのこ(愛媛) にんじん(徳島) 長ねぎ(千葉) しょうが(高知)
 小松菜(東京) 鶏肉(鳥取) 豚肉(宮崎) 牛乳(明治乳業)

6年興津自然宿泊体験教室22

竹トンボ作りをしました。
小刀の使い方に苦労しましたが、何とか出来上がり、広場で飛ばして遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室21

甲冑体験と資料館の見学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室20

大多喜城に到着し、先ずはお弁当を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室19

ハイキングを楽しみました。
これから予定通り、大多喜城に向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室18

鵜原ハイキングをしています。
さわやかでよい天気に恵まれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室17

3日目の朝です。
大きな怪我や病気もなく、みんな元気ですが、おうちが恋しい人もいるようです。
今日もよい天気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室16

鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに来ています。
みんな興味津々で見学しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室15

1時間遅れを、何とか15分遅れまて取り戻して、現在夕食の時間です。
このあとは鴨川シーワールドに行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室14

砂浜のゴミ拾いをしてから、砂上運動会が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室13

お餅を食べたあと、お弁当もおいしくいただきました。
その後、お餅をおかわりする子もいました。
すごい食欲。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室12

お餅つきをして、きな粉と大根おろしづくりをしました。
みんなでおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室11

自然観察をしています。
カエルやザリガニ、イモリをつかまえて大騒ぎです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室10

大山千枚田に到着しました。
風はとても強いですが、よい天気です。
これからお餅つきと自然観察をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室9

二日目が始まりました。
みんな元気そうです。
朝ご飯は定番メニュー。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年興津自然宿泊体験教室8

夕食はカレーライスです。
和やかな食事です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 図書委員会

画像1 画像1
 図書委員会では、図書館支援員の方に教わりながら
本のカバーかけをしています。
 新しい本や寄贈していただいた本が、本棚にならぶ
前の作業がわかりました。
 みんなが、たくさん本を読んでくれるとうれしいです。

6年興津自然宿泊体験教室7

無事、興津自然学園に到着しました。
開園式、避難訓練を終え、部屋で宿泊の支度をしています。
これから、入浴・食事という流れです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立 ・ひじきとじゃこのごはん ・花しゅうまい
      ・野菜のナムル ・南津海(なつみ) ・牛乳

 今日は2年2組と3組がグリンピースのさやむきをしました。朝から身支度
をして、素敵なエプロン姿です。「さやはけっこう固い〜。」「さやに入って
いる豆の数は全部同じなんですか?」など観察しながらさやむきをします。

 野菜は、葉や茎や実などいろいろな部分を食べていることを伝えて、それぞ
れどんな種類の野菜があるか聞きました。たくさんの野菜の名前がでてきまし
た。以前給食の時間に、ふきとふきのとうの話をしたのを思い出した児童もい
ました。給食でもいろいろな野菜がでるので、どこの部分を食べているのか考
えながら興味をもって食べてくれるとうれしいです。

 給食室で、グリンピースをきれいに洗って下ゆでします。しゅうまいの餡に
皮をまぶして、グリンピースをのせて蒸します。全校で約1300個作りまし
た。休み時間に給食室に調理の様子を見にきていた児童もいました。給食の時
間に、教室を再び訪れると「グリンピースから食べちゃった〜。」「すごいお
いしい!」と喜んでいました。

 米(北海道) 豚肉(青森・岩手) 牛乳(明治乳業) なつみ(愛媛)
 しょうが(高知) 玉ねぎ(兵庫) グリンピース(鹿児島) 
 もやし(静岡) にんじん(徳島) 小松菜(東京) にんにく(青森)




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

目黒区学力調査

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614