菅刈小学校のホームページへようこそ!

お泊まり会(3)

2年生はデザート作りで応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お泊まり会(2)

 3年生以上は、みんなで力をあわせてカレー作りです。夏野菜カレーと定番カレーの2種類に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お泊まり会(1)

 今日は、あすなろ学級の校内お泊まり会です。みんなわくわくです。
画像1 画像1
画像2 画像2

枝豆のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生は給食に出す枝豆の実をとるお手伝いをしました。栄養士の先生から花の色や根の話もうかがいました。農家の方の思いも手紙で読んでいただきました。もちろん枝豆は全員完食しました。

興津自然宿泊体験教室を終えて(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
興津の4日間を振り返り話し合いをしました。自分達のよかったところ、改善点について真剣に言い合う中で、目標を高くもち、前向きな発言が多いことに成長を感じました。

あすなろ学級こんなこと

画像1 画像1 画像2 画像2
6月29日月曜日、菅刈公園のじゃがいも堀りに行きました。天候により、一度延期になったイベントは、今年も地域の方のご協力をいただいて、とても楽しく行うことができました。3月に植えた種いもが大きくなり、収穫量の多さにびっくりしました。

まちたんけん

2年生は、昨日の1・2時間目にまちたんけんへ行ってきました。
今回は菅刈公園、西郷山公園、大橋ジャンクション、氷川神社の4グループに分かれて、それぞれの場所を詳しく調べました。

調べたいものをじっくり観察したり、疑問に思ったことを施設の方に質問したりしてどのグループも一生懸命メモを取っていました。
付き添っていただいた保護者の皆様ありがとうございました。


今度は、調べたことを絵や文でまとめて発表します。どんな発見があったか楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、おかえりなさい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が興津から無事に帰ってきました。
元気な顔を見てホッとしました。

お疲れ様でした。興津での素敵な経験を残りの学校生活に生かしてくれることでしょう。

「今日、6年生が帰ってくるね!」1年生の教室ではそんな話がたくさん聞こえてきました。
おかえりなさい!6年生。

興津自然宿泊体験教室(48)

帰りのバスでは、映画とカラオケで盛り上がっています。26曲ある中で、「最後に2曲だけ歌える」と言われて選んだ曲は、アンパンマンとヤングマンでした。最後まで楽しむことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(47)

イルカのショーの後は、待ちに待った買い物の時間です。みんな真剣に考えていますが、ぬいぐるみが大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(46)

画像1 画像1
画像2 画像2
シャチのショーの後は班行動をしました。限られた時間の中で相談しながら上手に見学しています。

興津自然宿泊体験教室(45)

雨のため、行程を変更し鴨川シーワールドに来ました。最初はみんなでシャチのショーを観ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(44)

最終日は鯛の浦からはじまりました。雨のため、少し揺れましたがみんな無事に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(43)

閉園式では、4日間お世話になったみなさまに感謝の気持ちを伝えました。4日間みんなが楽しめるようにと、様々なことに対応してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(42)

感謝の気持ちを込めて、みんな一生懸命掃除に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊教室教室(41)

最終日の朝、あいにく小雨交じりの天気ですが、みんな元気です。

画像1 画像1

興津自然宿泊体験教室(40)

興津最後もみんはでジュースを飲みました。班長は毎日会議をした後に、班で反省会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(39)

ナイトアドベンチャーでは、途中で質問コーナーを取ってもらい、たくさん話を聞くことができました。最後はスタンプを押して終了です。昼とは違った動物たちの様子を見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(38)

ナイトアドベンチャーが始まりました。水族館の中は思ったよりも明るいです。明るくしているのは、様々な理由があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊教室(37)

鴨川シーワールドに着きました。何と貸し切りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31