菅刈小学校のホームページへようこそ!

興津宿泊体験教室(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千葉市科学館に予定より早く到着しました。
グループに分かれて、楽しく遊んでいます!

カラオケ大会始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気いっぱい、みんなで歌っています!!

興津自然宿泊体験教室(4)

バスは、順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(3)

いよいよ家族ともお別れです。
バスがいざ興津に向けて
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(2)

いよいよ出発です。みんな元気に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(1)

いよいよ今日から4年生が興津自然宿泊体験教室です。みんな元気に集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2

上級生からのエール

画像1 画像1 画像2 画像2
菅刈小の5・6年生はとても素敵です。
いつも見習ってきた4年生。今日はさらに素晴らしい姿を見せてくれました。
6年生は一緒にレクの女々しくてを踊ってくれました。
5年生は給食中にエールを言いに来てくれました。
3日間菅刈小の約束を守って過ごし、先輩たちが築いてきた素晴らしい伝統を引き継いできます!!

最後のレクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6時間目を使って、最後にレクリエーションを行いました。
1、5分前行動をすること
2、静かに考えて行動すること
3、菅刈小の約束を守ること
いつも元気な4年生がさらにパワーアップして帰ってこれるよう、頑張ります。

図書委員会による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月の読み聞かせを今日行いました。
後期初日でしたが、低学年を中心に集まってくれました。
絵本の絵柄がどんどん変わっていく、不思議でとてもかわいいお話でした。
「わぁ〜きれい。」
と絵本の世界にのめり込んでいました。
11月もたくさん来てくれるといいですね。

興津に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とうとう待ちに待った興津自然宿泊体験学習が明日になりました。
今日は校長先生より行く前にお話をいただきました。
だれもがしっかり話を聞き、明日への目標を新たにもちました。

その後は・・・・
お楽しみのレク大会の練習!!
練習で大盛り上がりなので、本番がさらに楽しみです。

スーパーマーケット見学に向けて

社会の学習でスーパーマーケットの見学に行きます。事前にスーパーはお客さんのためにどのような作戦をたてているのかを考えました。来週が楽しみです。
画像1 画像1

10/8 音楽朝会

今日の音楽朝会では、ミュージッククラブの演奏を聴いてもらいました。
明後日の菅刈公園フェスティバルで演奏するために、夏休みにたくさん練習をしました。
みんなに聴いてもらって、
「緊張したー」
との声がたくさん出ました。
でも、仲良しの友達に演奏を聴いてもらえて、とっても嬉しそうな表情をしているメンバーなのでした。
明後日の演奏も頑張ります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

矢野喬子選手特別授業(3)

 最後は、ワールドカップ金メダルとロンドンオリンピック銀メダルを全員にもたせてくださり、全員との握手やハイタッチで特別授業は終了しました。最高の1日で子供たちの心には必ず何かが残ったと確信するすばらしい体験の数々でした。矢野喬子選手に心より御礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢野喬子選手特別授業(2)

 2時間目から4時間目までは、2学年ごとのサッカー教室です。
丁寧でなかみの濃いご指導にみんな目をキラキラ輝かせ、プロの技も随所に披露してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢野喬子選手特別授業(1)

 今日は、2010ドイツワールドカップ優勝メンバーの一人である矢野喬子選手をお迎えして特別授業を実施しました。1時間目は、体育館に全校児童が集まり、「夢の実現」についてご講演をいただきました。ご自分の体験に基づくすばらしいお話で、みんな感動したあっというまの時間でした。また、たくさんの質問にも丁寧に答えて下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験

今日は、大橋ジャンクションに稲刈り体験に行きました。
お天気もとてもよく、稲刈り日和になりました。
初めて鎌を持って稲を刈り、ザクザクとする音を感じたり、泥の感触を楽しみながらいろいろなことを学ばせていただきました。
大橋ジャンクションのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみこしづくり始まる

いよいよ今日からおみこしづくりが始まりました。全員が役割を決めて、おみこしのことだけを考え、おみこしのことだけを話すというルールでつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん歩いて、お休みなさい

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの電車の中では、寝ている子もいました。とても楽しかったですが、たくさん歩いて疲れましたね!
ゆっくり休んで、また月曜日から元気いっぱい学校生活を過ごしていきましょう。

晴天の下、みんなでおいしくお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリング後には、おいしいお弁当を食べました。
遠足で食べるお弁当はいつもよりもさらにさらにおいしく、楽しく感じました。

仲良くオリエンテーリング! その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
りすの小径では、たくさんのりすを間近で見ることができました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31