一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

1月25日(月)

 本日もさわやかな快晴で始まりました。全国的に天候が荒れている中、週末から週明けは東京は申し訳ないくらいの天気です。今日ももう、暖房がいらないくらいになってきました。今週は3年生が私立出願、都立推薦入試、2年生が校外学習と生徒は慌ただしい中で生活しますが、平常心で生活できるよう指導していきます。

1月24日日曜日

雪が心配されましたが、快晴の日曜日です。今日は味の素スタジアム周辺で、中学校東京駅伝の試走会が行われています。本校からも女子2名が参加しています。本番に向けてしっかりと調整してほしいです。







iPhoneから送信

1月22日(金)

 肌寒い朝です。明日は雪が予想されます。本日は3年生の私立推薦入試が行われます。また、生徒協議会が放課後、学校評議員の皆様にお越しいただき、学校評議員会を16:00から行います。今週も3年生を中心に生徒が頑張りました。

1月21日(木)空間放射線量の測定結果

 空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからでもご覧になれます。平成28年1月21日(木)空間放射線量の測定結果

1月19日火曜日

まもなく5時間目の授業が終わります。朝に比べてだいぶ暖かくなりました。

iPhoneから送信

1月19日(火)

 昨日の雪が少し残り、歩きにくい朝です。月曜日は土曜授業公開日の振り替え休業日でしたから、今週は今日がスタートです。

1月13日(水)

 昨日とは打って変わってさわやかな天気です。でも寒さが強くなってきました。本日は45分の5時間授業になります。

1月12日(火)

 3連休も終わり、平常授業での学校がはじまりました。本日から給食も始まります。今週は土曜日が学校公開日となります。ない、学年保護者会、学級懇談会も予定されております。よろしくお願いします。なお、16日(土)の詳細に関しましては平成27年12月22日付けの文書を保護者宛に配布しております。そちらでご確認ください。

1月9日(土)

 さわやかな日差しの1日です。金曜日から学校が始まりましたが、また3連休となりました。本日は3連休の1日目。また火曜日から学校です。

1月8日(金)空間放射線量の測定結果

 空間放射線量の測定をしました。異常ありません。結果表はこちらからもご覧いただけます。平成28年1月8日空間放射線量の測定結果

1月8日(金)

 今年もよろしくお願いします。冬休みが終わり、学校が始まりました。生徒の安心安全をはかりながら、学習指導を中心として教職員一同生徒のために頑張ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校経営

献立表

行事予定表

親師会月報

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果