4年興津自然宿泊体験教室2日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎の校庭で朝の会をし、朝食をとりました。

4年興津自然宿泊体験教室1日目no3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食は、カレーライスでした。その後、興津の生き物の話を聞いたり、星空を観察したりしました。

4年興津自然宿泊体験教室1日目no2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に着き、避難訓練をしました。

4年興津自然宿泊体験教室1日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千葉市科学館で、不思議な体験コーナーがあり、楽しみました。

10月14日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*鮭寿司*のっぺい汁*りんご*牛乳*でした。

鮭寿司は給食室で鮭を焼き、骨を取り除き身をほぐしました。
炒り卵の黄色と鮭のサーモンピンクがとてもきれいなお寿司でした。
ランチルームでは2年3組の親子給食が行われました。

にんじん(北海道)鮭(チリ)
だいこん(青森県)卵(秋田県)
さつま芋(千葉県)
長ねぎ(秋田県)
小松菜(埼玉県)
しょうが(高知県)
みかん(愛媛県)

4年 興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式を終え、元気に興津自然学園へ向かいました。

5年 体育

タグラグビーの学習をしています。
チームごとに考えて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*カレーうどん*大学芋*みかん*牛乳*でした。

後期始業式です。
後期最初の給食は厚けずり節と煮干しでとだしをしっかりととって、
カレーうどんを作りました。
だしは料理の味を決める大切なものです。天然の食材でとっただしを
大切にしていきたいと思います。

しょうが(高知県) 豚肉(熊本県)
にんじん(北海道)
長ねぎ(秋田県)
小松菜(埼玉県)
さつま芋(千葉県)
たまねぎ(北海道)
みかん(愛媛県)

2年 体育

画像1 画像1
気持ちよさそうに体を動かしていました。
画像2 画像2

つくし学級 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな夢中になって作品をつくっていました。

1年 体育

画像1 画像1
なわとびをしていました。
みんな上手に跳んでいました。
画像2 画像2

後期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期が始まりました。

あいさつ運動

画像1 画像1
気持ちの良いあいさつで後期が始まりました。
目黒中央中校区のあいさつ運動は、15日(木)まで行われます。
画像2 画像2

前期 終業式

画像1 画像1
前期の終業式を行いました。

画像2 画像2

たてわり班活動

画像1 画像1
全校遠足の班のめあてを決めました。
6年生がリーダーシップを発揮しています。
画像2 画像2

1年 図工

画像1 画像1
作品づくりが順調にすすんでいます。
画像2 画像2

3年 算数

画像1 画像1
校庭で巻尺を使って測定していました。
画像2 画像2

10月9日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ハニートースト*トースト*鶏肉とブロッコリーのシチュー*
*オレンジゼリー*牛乳*でした。

前期終業式でした。
後期の季節は、秋から冬へと向かいます。
四季折々の食材を使って後期の給食も作っていきたいと思います。

にんにく(青森県)鶏肉(鳥取県)
しょうが(高知県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
じゃが芋(北海道)
ブロッコリー(長野県)

6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
興津自然宿泊体験教室で学んだことを4年生に伝えていました。
4年生は目を輝かせて聞いていました。
画像2 画像2

高学年パワーアップタイム

画像1 画像1
楽しみながら体を動かしています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

空間放射線量測定結果

給食だより