1月27日(火)は、1年生A・B組の職場訪問。2年生A・B・F組のの校外学習を実施します。

9月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、さんまの梅煮、オクラと大豆のおかか和え、味噌汁、牛乳でした。

さんまは、今が旬の魚です。梅干しを加えたたれで煮ています。今日はスチームコンベクションオーブンを使ったので、骨までやわらかく、きれいに仕上げることができました。さんまは、全校完食!よく食べてくれました。


〈今日の食材産地〉
しょうが:高知 オクラ:高知 にんじん:北海道 大根:北海道
じゃがいも:北海道 小ねぎ:福岡 油揚げ:佐賀・アメリカ(大豆)
無添加梅干し:和歌山 糸削り:鹿児島 新生さんま:北海道

9月29日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス、ごまきゅうり、ガトーショコラ、牛乳でした。

今日は、7月に行った残菜&歯磨き調査で第1位だったF組のリクエスト給食です。中でもカレーライス・ガトーショコラは、クラスの半分以上の人が選んでいました。
他のクラスでも人気で、おかわり争奪戦が繰り広げられていました。


〈今日の食材産地〉
しょうが:高知 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道
じゃがいも:北海道 きゅうり:青森 豚肉:千葉 鶏卵:青森

区連体選手団解団式

29日(月)朝、区連体の選手団解団式を行いました。同時に入賞者への表彰伝達がありました。選手代表からは、応援生徒への感謝の言葉がありました。また、応援団長を中心に応援生徒で選手へのエールを行いました。校長からは、選手たちの努力へのねぎらいの言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

区連体その9

午後4時、競技場を退出し、帰路に向かいます。デング熱についてのプリントを配布しました。
画像1 画像1

区連体その8

最終種目はリレー競技です。各校の対抗なので応援も熱が入ります。
画像1 画像1

区連体その7

トラックでは男子の1500m走が行われました。強い選手ばかりで、なかなか厳しいレース展開です。
画像1 画像1

区連体その6

午後の種目は、短距離の決勝と女子の800m走です。写真は800m走の様子です。
画像1 画像1

区連体その5

午前中トラック競技の最後は男子の3000m走です。
画像1 画像1

区連体その4

男子の後は女子の走り幅跳びです。
画像1 画像1

区連体その3

フィールド競技は走り幅跳びと走り高跳びが行われています。写真は共通男子の走り高跳びで、三中の選手が飛び終えた直後です。
画像1 画像1

区連体その2

トラックでは短距離走が最初に行われています。
画像1 画像1

区連体その1

26日金曜、秋晴れの天気の中、区連体が始まります。
画像1 画像1

9月26日(金)区連体実施

第68回目黒区立中学校連合体育大会は、9月26日(金曜日)、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場にて実施いたします。参観をご希望される保護者の方は、学校で配布した入場券を忘れずにお持ちください。また、熱中症対策として、こまめな水分補給をお願いします。

9月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ミルクパン、洋風卵焼き、じゃがいものニョッキ、キャベツとにんじんのソテー、ぶどう、牛乳でした。

ニョッキとは、小麦粉にたまごや牛乳を混ぜて練り、小さく丸めてゆでたもので、イタリアでよく食べられているパスタの仲間です。今日のニョッキには、じゃがいもをゆでてつぶし、生地に練りこんでいます。ソースがよくからむようにフォークですじ目を付けました。
果物は、長野県産「巨峰」という品種のぶどうでした。

明日はいよいよ目黒区連合体育大会です。
しっかり食べて、明日に備えてほしいと思います。

〈今日の食材産地〉
にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 じゃがいも:北海道
にんにく:青森 キャベツ:群馬 巨峰:長野 鶏卵:青森
ホールトマト:イタリア 豚ひき肉:熊本 

9月25日(木)区連体壮行会

9月25日(木)、区連体の壮行会がありました。応援生徒から熱いエールを送り、選手代表から明日に向けて強い意気込みを語りました。三中全員で一丸となって取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(水)F組・連合運動会合同練習

9月24日(水)、第八中・E組、第四中・わかたけ学級、本校・F組の連合運動会合同練習がありました。力を合わせ、仲良く活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、西湖豆腐丼、わかめスープ、梨、牛乳でした。

西湖豆腐は、「豆腐の甘酢あん」のことです。見た目は麻婆豆腐のようで辛く見えますが、赤い色はホールトマトの色です。今日は、ご飯にのせてどんぶりにしました。
果物は、新潟県産「豊水」という品種の梨でした。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森 しょうが:高知 長ねぎ:青森 ピーマン:岩手
梨:新潟 たけのこ水煮:熊本 ホールトマト:イタリア
生わかめ:徳島 豚挽き肉:熊本 木綿豆腐:愛知・佐賀

9月22日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コムチェン、フォー、りんご、牛乳でした。

世界の料理〜ベトナム編〜です。
コムチェンは、ベトナム風炒飯です。ベトナム料理の基本調味料である魚醤「ニョクマム」を使う料理ですが、給食では魚醤の仲間である「ナンプラー」を使って作りました。
フォーは、米粉から作った麺とその麺を使って作る料理のことをいいます。今日は、スープにフォーを加えています。
果物は、青森県産「つがる」という品種のりんごでした。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森 しょうが:高知 長ねぎ:青森 チンゲン菜:静岡
にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 もやし:神奈川 りんご:青森
豚肩肉:宮崎 豚ひき肉:宮崎 フォー:ベトナム むきえび:マレーシア
鶏卵:青森 

9月22日(月)朝礼

9月22日(月)、朝礼がありました。校長先生の話では、最近の事件・事故に触れながら「命の大切さ」「安全に生活すること」について話しました。生活指導主任からも秋の交通安全や校内外の安全関することについて話しました。また、生徒会朝礼では、前期の反省について各委員長から発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(金) 区連体練習の様子

9月19日(金) 3日間の期末考査が本日終了しました。しかし、すぐに授業、そして区連体の練習と忙しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

教育研究

授業改善プラン

放射線量測定結果

出席停止関係書類