1月27日(火)は、1年生A・B組の職場訪問。2年生A・B・F組のの校外学習を実施します。

6月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、オリエンタルライス、魚のケバブ、パタテス・サラタス、メロン、牛乳でした。

世界の料理〜トルコ編〜です。
オリエンタルライスは鶏肉やいんげん豆が入ったご飯です。ターメリックという香辛料の色づけをしています。魚のケバブは白身魚に煮込んだトマトソースをかけて食べます。給食では、薄力粉で衣をつけた白身魚を油で揚げ、トマトソースにからめました。
パタテス・サラタスは「じゃがいものサラダ」のことです。
果物は、千葉県産の「貴味メロン」でした。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森 玉ねぎ:愛知 ピーマン:高知 じゃがいも:長崎
にんじん:千葉 きゅうり:青森 トマト:愛知 レモン:広島
メロン:千葉 白いんげん豆:北海道 ホールトマト:イタリア
メルルーサ:ニュージーランド 鶏もも肉:山梨

6月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キーマカレーライス、コールスローサラダ、プラム、牛乳でした。

キーマカレーは、インドでよく作られるカレーで、「キーマ」は「ひき肉」を意味するそうです。羊の肉を使って作ることが多いそうですが、今日は豚ひき肉をたっぷり使って作りました。
果物は、山梨県産の大石プラムでした。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森 玉ねぎ:愛知 にんじん:千葉 ピーマン:秋田
キャベツ:群馬 パセリ:長野 プラム:山梨 セロリ:長野
肩ひき肉:熊本 ホールコーン:北海道 

職場体験 8

職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 7

職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 6

職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、冷やし天ぷらうどん、大根とじゃこのサラダ、米粉のモチモチ蒸しパン、牛乳でした。

冷やし天ぷらうどんは、鶏肉とかぼちゃの天ぷらをのせています。暑い時期にもさっぱり食べられるように冷やしメニューにしました。
米粉とは、名前のとおり米を粉にしたものです。今日は小麦粉の代わりに米粉を使って抹茶味の蒸しパンをつくりました。もちもちとした食感がおいしい蒸しパンになりました。

〈今日の食材産地〉
にんじん:千葉 小松菜:埼玉 長ねぎ:茨城 かぼちゃ:神奈川
大根:青森 鶏胸肉:鳥取 鶏肉:鳥取 糸削り:鹿児島
鶏卵:青森 ちりめんじゃこ:広島 米粉パウダー:埼玉

職場体験 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月25日(水)職場体験 4

職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(水)職場体験 3

職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、豆あじの南蛮漬け、即席漬け、味噌汁、牛乳でした。

豆あじはまあじの小さいもののことで、骨が軟らかく丸ごと食べることが出来ます。
あじは今が旬の魚です。今日はでんぷんをつけて油で2度揚げし、南蛮漬けにしました。小魚やお酢の風味は苦手な生徒も多いのですが、旬の食材や味を知ってもらいたいという思いから、毎年給食に取り入れています。

〈今日の食材産地〉
玉ねぎ:群馬 にんじん:千葉 水菜:群馬 きゅうり:埼玉
キャベツ:群馬 しょうが:高知 じゃがいも:長崎
小ねぎ:福岡 豆あじ:鹿児島 油揚げ:佐賀・アメリカ(大豆)

6月25日(水)職場体験 2

職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(火)職場体験(2年) 1

今週は、2年生は職場体験を行っています。スーパーやカフェ、消防署、警察署、保育園など多くの場所で職場体験をさせてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトフランスパン、ほうれん草のキッシュ、ラタトゥイユ、ビシソワーズ、牛乳でした。

世界の料理〜フランス編〜です。
ソフトフランスパンは、パン屋さんが朝焼きたてのものをを持ってきてくれました。
キッシュは、たまごとクリームを使ってオーブンで焼き上げた、フランスのアルザス・ロレーヌ地方の郷土料理です。
ラタトゥイユはフランス南部の郷土料理で、トマトやナス・ピーマンやズッキーニなどの夏野菜を煮込んだものです。
ヴィシソワーズはじゃがいもの冷製スープのことです。


〈今日の食材産地〉
玉ねぎ:群馬 ほうれん草:北海道 にんにく:青森 ズッキーニ:宮崎
なす:群馬 トマト:愛知 ピーマン:宮崎 じゃがいも:長崎
パセリ:千葉 ホールトマト:イタリア 無添加ベーコン:宮崎(豚肉)
鶏卵:青森 

職業講話を行いました

23日(月)、NPO法人おやじ日本の協力を得て、明日からの職場体験の事前指導として、三井住友銀行経営企画部CSR室室長代理補の上田有佳さんとWATAMI社長室広報担当の木下可奈子さんをゲストティーチャーとしてお迎えし、職業講話を実施しました。上田さんからは、銀行の仕事の仕組みや仕事で苦労があったか、木下さんからは接客業の重要なポイントや仕事をするということはどういうことか、というお話をいただきました。お話で共通したのは目標に向かい準備することの大切さでした。明日からの職場体験と、7月12日の「進路を考える日」の職場体験のまとめ発表に活かせる企画でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめご飯、豆腐チゲ、チェプチェ、さくらんぼ、牛乳でした。

世界の料理〜韓国編〜です。
豆腐チゲは、韓国の鍋料理の一つです。豆腐のほかに魚や肉・野菜・キムチを一緒に煮て作りました。
チャプチェは、春雨の炒め物です。韓国でお祝いの席や来客時によく作られる伝統的な前菜だそうです。
果物は、山形県産「佐藤錦」という品種のさくらんぼでした。


〈今日の食材産地〉
しょうが:高知 にんにく:青森 もやし:神奈川 長ねぎ:茨城
にら:山形 玉ねぎ:群馬 にんじん:千葉 赤ピーマン:高知
さくらんぼ:山形 木綿豆腐:愛知・佐賀(大豆) 鶏卵:青森
すけそうだら:ロシア 炊き込みえわかめの素:韓国・徳島
白菜キムチ:長野・茨城・北海道他 緑豆春雨:タイ
豚肩肉:熊本 豚肩ひき肉:熊本

6月21日(土)家庭教育講座

6月21日(土)、PTA主催の家庭教育講座がありました。本校の校長、齋藤淳先生からキャリア教育・進路指導の講演を行いました。また、もうひとかた、講師に元東京都中学校長会会長(元東山中学校校長)牛島正廣先生をお招きしました。「受験・進路を見据えて、保護者に知ってもらいたいこと」について、わかりやすく、楽しいお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、小魚ピラフ、ひよこ豆と野菜のスープ、あじさいゼリー、牛乳でした。

6月は梅雨に入り、第三中学校でもきれいなあじさいが咲いています。給食でも、季節のデザートとして、あじさいゼリーにしました。りんご味のゼリーの上にクラッシュしたぶどうゼリーをのせています。キラキラときれいなゼリーになりました。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森 玉ねぎ:愛知 ピーマン:高知 パセリ:長野
にんじん:千葉 じゃがいも:長崎 かぼちゃ:鹿児島
ちりめんじゃこ:広島 鶏卵:青森 無添加ベーコン:宮崎(豚肉)
りんごジュース:青森・岩手 ぶどうジュース:チリ他
鶏肉:山梨 

6月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、チンジャオロースー丼、ニラ玉スープ、小玉すいか、牛乳でした。

チンジャオロースーは、中国でよく作られる炒め物です。中国語で「ピーマンと豚肉の細切り炒め」という意味だそうです。旬の野菜であるピーマンと豚肉・たけのこをたっぷり使って作りました。
果物は、熊本県産「小玉すいか」でした。


〈今日の食材産地〉
ピーマン:高知 しょうが:高知 玉ねぎ:香川 にら:山形
小玉すいか:熊本 たけのこ水煮:福岡 豚肉:千葉
鶏卵:青森 

6月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ぶどうパン、ツナチーズコロッケ、パセリポテト、ベーコンと野菜のソテー、タカミメロン、牛乳でした。

今日のコロッケは、名前のとおりツナとダイスチーズを混ぜ込みました。もちろん調理室でひとつひとつ手作りしています。
果物は、千葉県産タカミメロンでした。
全体的にほとんど完食で、よく食べてくれました。

〈今日の食材産地〉
にんじん:千葉 玉ねぎ:香川 じゃがいも:静岡・長崎 パセリ:長野
キャベツ:秋田 タカミメロン:千葉 ポテトフレーク:北海道 
鶏卵:青森 ホールコーン:北海道 無添加ベーコン:宮崎(豚肉)

自然宿泊四日目12

途中の渋滞が軽微だったので、予想より早く着きそうです。東山通過。4時過ぎには着きそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

教育研究

授業改善プラン

放射線量測定結果

出席停止関係書類