5月16日 給食産地紹介

鮭(チリ) パセリ(静岡) にんじん(徳島) 玉ねぎ(佐賀)
じゃがいも(長崎) にんにく(青森) アスパラ(秋田)
豚肉(岩手) 牛乳(明治乳業)

5月15日(木) 給食産地紹介

しょうが(高知) 玉ねぎ(佐賀) にんじん(徳島)
じゃがいも(長崎) いんげん(長崎) にんにく(青森)
もやし(栃木) ほうれん草(東京) ししゃも(北欧)
米(北海道) 牛乳(明治乳業) 

5月14日 給食産地紹介

にんにく(青森) セロリ(静岡) 玉ねぎ(佐賀) 
にんじん(徳島) パセリ(静岡) じゃがいも(長崎)
きゅうり(宮崎) レモン(愛媛) えび(マレーシア)
いか(ペルー) 牛乳(明治乳業)

5月13日 世界遺産の献立

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごはん ・昆布の佃煮 ・鮭の香りしょうゆ焼き
 ・五目豆 ・みそ汁 ・牛乳

☆ 和食が世界遺産に登録されました。13日は世界遺産の日として、
 一汁二菜の和食の献立がでます。

  世界遺産として認められた、「だし」の文化も伝えていきたいので、
 給食では、こんぶやかつおぶしからとっただしを使って、できるだけ素
 材の味をいかして調理しています。今日の大豆や野菜の入った五目豆は
 苦手な児童が多かったようです。

  5月の給食目標は「食事のマナーをおぼえよう」なので、和食の
 食器の置き方について、いくつかのクラスにお話をしました。

  児童に「和食の食器の置き方のきまり、知っているかな?」と聞くと
 「知らない〜。」「知っているけどなんでなの?」との答えが返ってき
 ました。

  和食では、ごはんは左、みそ汁は右、おかずは奥に食器を配置すること
 を伝えると、自分の配膳を確認して正しい置き方にしていました。
  「食事の時にいつも確認できると良いですね。」と伝えました。
 
  食事のマナーは効率よく、所作を美しくみせるためにあるといわれてい
 ます。ご家庭でもお声かけしていただけるとありがたいです   

5月13日 給食産地紹介

鶏肉(青森) 鮭(チリ) にんじん(徳島) 
ごぼう(青森)いんげん(長崎) じゃがいも(長崎)
長ねぎ(埼玉)小松菜(埼玉) 米(北海道) 
牛乳(明治乳業)

5月9日 給食産地紹介

にんにく(青森) 玉ねぎ(佐賀) ごぼう(青森) 
パセリ(静岡) にんじん(徳島) たけのこ(福岡)
長ねぎ(埼玉) 小松菜(埼玉) しょうが(高知)
きゅうり(宮崎) 鶏肉(青森) 豚肉(岩手)
牛乳(明治乳業)
 

5月8日 6年 鎌倉遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日の遠足が雨天で中止だったため延期日の今日、念願の鎌倉遠足に行きました。
北鎌倉駅から源氏山を越えて大仏を見学するコースでした。
源氏山ではきつい坂や歩きにくい道もありましたが励まし合って歩いていました。すれ違う人たちとあいさつをかわす場面もありました。
高徳院(大仏)では、記念撮影をしたり、昼食を食べたり楽しそうに過ごしていました。

5月8日 2年生 グリンピースのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆
 ・グリンピースごはん ・豆腐の変わり揚げ
 ・五目きんぴら ・ニューサマーオレンジ ・牛乳

☆ 今日は、2年生がグリンピースのさやむきをしてくれました。
 エプロン・三角巾・マスクを着て身支度もばっちりで、かわいら
 しいシェフのようでした。

  色や形、手触り、香りなどを確認しながら、むいていきました。
 「今日の全校分の給食になるので、ていねいに心をこめてむいて
 下さいね。」と伝えると、みんな一生懸命取り組んでいました。
 
  できあがったグリンピースごはんを食べると、「おいしい!」、
 「むいた時より柔らかくなった。」、「しわしわになったよ。」、
 「色もきれいだし、苦いにおいがなくなった気がする。」とたくさ
 んの感想が聞け、2年生の食缶はあっという間にからっぽになりま
 した。

  栄養職員からグリンピースの栄養や、旬の話について伝えました。
 そら豆やスナップえんどうなどさやのついた野菜がおいしい時期なの
 で、ぜひご家庭でもさやむきに挑戦してみて下さい。

5月8日 給食産地紹介

豚肉(岩手) グリンピース(熊本) しょうが(高知)
玉ねぎ(佐賀) 長ねぎ(埼玉) にんじん(徳島)
ごぼう(青森) いんげん(沖縄) 米(北海道)
卵(秋田) 牛乳(明治乳業)

5月2日 3年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の中、横浜こどもの国へ遠足に行きました。
グループで協力して楽しく遊ぶことができました。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日に学校探検がありました。2年生のお兄さんお姉さんと手をつないで学校中を色々と見て回りました。学校って広いね。 もう一回理科室見たい。 お兄さんお姉さんと行けて楽しかった。嬉しかった。 などたくさんの声が聞かれました。

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日に消防写生会がありました。大きな消防車が2台も来校して大興奮。よく見て大きく描くことができました。

5月7日 給食産地紹介

鶏肉(青森) たけのこ(福岡) にんじん(徳島)
いんげん(沖縄) じゃがいも(鹿児島)
小松菜(埼玉) 卵(秋田) 米(北海道)
牛乳(明治乳業)

5月2日 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と2年生が学校探検をしました。
 
 2年生が給食室に事前に「何人で作ってますか?」「どんな服装をして
いるんですか?」と質問をし、それをもとに給食室の案内やクイズをつ
くってくれました。

 給食室前に掲示してありますのでぜひご覧下さい。

第10回実行委員会だより

平成25年度最終実行委員会が4月10日に開催され、最終決算報告・年間活動報告を行い、総会資料として承認されました。資料は5月中旬配布予定の前期総会案内に添付いたしますのでご覧ください。
PTA会員の皆さまのたくさんのご協力、ありがとうございました。

5月2日 八十八夜の献立

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・こづきねうどん ・大豆とごぼうのかみかみ揚げ
 ・豆乳と抹茶の寒天黒蜜かけ ・牛乳

☆ 5月2日は、八十八夜です。立春から数えて八十八日目を
 八十八夜といいます。茶摘みの時期でもあり、このころにと
 れた新茶はおいしく貴重なものとされています。

  給食では、抹茶をつかったデザートをだしました。ほんの
 りとお茶の香りと味わいのする優しい仕上がりとなりました。

5月2日 給食産地紹介

鶏肉(青森) にんじん(徳島) たけのこ(石川)
玉ねぎ(佐賀) 長ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉)
ごぼう(青森) 牛乳(明治乳業)

4月24日 第4学年 遠足 つくし野アスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(木)に、第4学年の遠足がありました。行き先は、横浜市にある「フィールドアスレチック 横浜つくし野コース」でした。片道40分という長距離も、みんなで協力して移動することができました。50個もあるアスレチックに、子ども達はワクワクした様子でした。バランスを取ったり、水に濡れたりしながら、疲れも感じさせないくらいに元気に楽しく遊んでいました。天気にも恵まれ、充実した遠足となりました。

5月1日 食物アレルギー指導

画像1 画像1
 昨日、1年生の学級で食物アレルギーについて、担任と養護教諭と
栄養職員が指導を行いました。(各学級、順次指導を行っていきます)

「たまごのたまちゃんのしらなかったこと(しょくもつアレルギー)」
という紙芝居を活用して、食物アレルギーについて学びました。

 特定の食べものを食べると具合が悪くなってしまう病気があることや
学校の生活の中で気をつけてほしいことなどを伝えました。

 食物アレルギーをもつ児童ももたない児童も、同じ学校や教室の中で
生活をしています。お互いに思いやりの気持ちをもって、安全で楽しく
生活できるようにしていきたいと思います。

5月1日 健康手帳の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎月1日は健康手帳の日です。東根小学校の教育目標「かしこく・
なかよく・元気よく」の「元気よく」にもあるように、健康な心と体
の育成のために、健康手帳を活用しましょう。

 5月の健康目標は、以下の通りです。

 「えがお!」げんきのみなもとあさごはん やすみじかんはげんきにそとあそび
 「元気!」 元気の源 朝ごはん!友だちと体を動かしましょう!
 「健康!」 元気の源 朝ごはん!毎日しましょう10分間運動

 ぜひご家庭でもご確認をお願いいたします。
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
4/5 春季休業日終

おしらせ

学校だより

日本語国際学級だより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614