菅刈小学校のホームページへようこそ!

おめでとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で、絵葉書コンクールの表彰がありました。仲間が表彰されることは、とてもうれしいことです。

あすなろ学級こんなこと〜朝の交流〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あすなろ学級の1年生は、先週より朝の交流が始まりました。火・水・金の週3回、1年1組、1年2組それぞれの交流クラスへ登校し、読書タイムと朝の会に参加します。初日は、少し緊張した様子も見られましたが、出席調べでも元気に返事ができました。どちらのクラスにもあたたかく迎えられ、あすなろ学級へ移動するときには、「また来てね」「また来るよ」、「行ってきます」「行ってらっしゃい」と声をかけ合っています!

あすなろ学級こんなこと〜ひらいた ひらいた〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あすなろ学級の1〜3年生は、週1回音楽の授業交流をしています。先日1年生は「ひらいたひらいた」の表現活動に参加しました。歌を歌ったり、楽器を演奏したりするだけでなく、このように友達と一緒に身体を動かす活動もたくさんあり、毎回の交流を楽しみにしています。

種子の発芽と成長

画像1 画像1 画像2 画像2
 班ごとに考えた発芽の条件を調べるために、先週から実験がスタートしました。今日は、どのくらい成長しているのかを観察し、気が付いたことをノートにまとめました。

わたしのイス

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工では、自分でテーマを決めて、世界に1つだけのイスをデザインしています。みんな真剣な表情で取り組んでいるので、これからが楽しみです。

住区キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校朝会で、住区キャンプについて説明をしていただきました。

 キャンプファイヤーにカレー作りなど、とても楽しそうです。5年生の中にも、昨年度参加した友達が数名いて「今年も参加する」と、とても楽しみにしているようでした。

 日曜日に、12時半から多目的室で説明会があるそうです。

全校朝会での表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の全校朝会では、いくつかの表彰がありました。

 5年生から、「わんぱく相撲」に出場し、見事「大関」になった友達が表彰されました。おめでとう!!

クラス目標を決めました!

国語の「よりよい学級会をしよう」で学んだことをいかしながら、学級会をしました。
議題は「クラスの1年間の目標を決めよう」です。

司会、副司会、提案者、書記に分かれ、クラスみんなで話し合いました。
意見が出ないときは、近くの人と話し合ったり、ノートに自分の考えを書いたりするなど、どのようにすればよいか司会グループは考えながら、進行しました。

「仲よく、楽しく、元気よく、協力し合ってよりよいクラスにしよう」
に決まった目標です。1年間、目標を意識して、声をかけ合いながら、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 たまごの日

画像1 画像1
献立
親子丼、すまし汁、メロン、牛乳

今日は卵の日なので、親子丼にしました。
給食では、ひとつずつ作れないので、
蒸し器にいれて作ります。

材料の主な産地
たまねぎ 兵庫県、みつば 静岡県、
大根 青森県、小松菜 東京都、
卵 青森県、鶏肉 鳥取県、
メロン 熊本県、

6月全校朝会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の全校朝会では3つの表彰がありました。税に関する絵はがきコンクール、目黒区体育祭の相撲の部、水泳競技会で優秀な成績を収めた子たちが表彰されました。その後、地域の夏休みキャンプのお話があり、最後に今週の目標の発表がありました。今週の目標は「自分から進んで気持ちのよいあいさつをしよう。」です。今週もよろしくお願いいたします。

ハッピーケーキ

画像1 画像1 画像2 画像2
幸せなときに食べる豪華なケーキを作りました。
3週間にわたって製作した力作です。

みんな、今にもつまみ食いをしそうな顔で
思い思いのデコレーション作りに夢中になっていました。
どのケーキもとってもおいしそう!



きれいな声で

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の時間、みんな気持ちよさそうに歌っています。

 楽しみながら歌っている姿は、見ていても楽しい気持ちになります。

メールの文面を考える

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の時間に、ICTの授業がありました。今日は、メールの文によって、相手がどんな気持ちになるか考えました。
パソコンの画面を開くと…なんとスマートフォンが画面に出現❗️
しかも、このスマートフォン、普通にメールや絵文字が送れるのです。みんな優しい言葉を使っていると、先生にほめられました。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の授業が始まりました。先生の自己紹介や、イギリスと日本について英語で勉強しました。最後に行ったナンバーゲームでは、各班のチャンピオンが対決し、盛り上がりました。

2年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生と一緒にシャトルランをしました。

 2年生が走る横で、「もう少しゆっくり走った方がいいよ」、「がんばれ」と声をかける5年生、高学年としての姿が立派でした。


ひらいた ひらいた

 音楽の時間に「ひらいた ひらいた」という曲を歌いました。
 グループに分かれて、れんげの花咲いたりつぼんだりする様子を身体で表現しました。 発表では、どのグループも工夫した花を表現することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすなろ学級、こんなこと

画像1 画像1
今週は今年度第1回目の「交流音楽」がありました。

あすなろ学級では、少人数で音楽の授業をしていますが、
交流学級のみんなと声を合わせて歌うことも大好きです。

写真は6年生の「交流音楽」の風景です。
6年生の歌声に引き込まれ、あすなろ学級の2人もいつもより大きな声で歌うことができました。

一瞬の雨上がり

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は一瞬雨が上がりました。子供たちは目をキラキラさせて朝遊びを楽しんでいました。

6月6日 梅の日 和歌山県の郷土料理

画像1 画像1
献立
梅ちりめんごはん、高野豆腐の含め煮、
イカ団子汁、一塩野菜、牛乳

今日は、梅の日なので、ごはんに刻んだ小梅をいれました。
ご飯と一緒に炊き込んだので、色は赤くありません。
梅は、「紀州の梅」が有名なので、和歌山県でたくさんとれる
食材を献立に使いました。
高野豆腐は、高野山。イカは和歌山ではこの季節にたくさんとれます。

材料の主な産地
いんげん 千葉県、人参 埼玉県、きゃべつ 神奈川県、
きゅうり 宮崎県、しょうが 高知県、たまねぎ 佐賀県、
大根 青森県、ねぎ 千葉県、ちりめんじゃこ 広島県、
卵 山梨県、豆腐 愛知県・佐賀県、

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったお弁当タイム。

今日は特別に、体育館にレジャーシートをしいて、
遠足チームでいただきました。

お弁当箱を開けてにっこり。
もりもり食べました。

1年生とも仲良くなれて、
10日の遠足が、ますます楽しみになりました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31