10月24日 本日の給食食材産地*キャベツとじゃが芋のみそ汁*みかん*牛乳* 今日は旬のさんまを梅煮にしました。 朝からじっくりと煮ることで、骨まで軟らかくなり、骨ごと食べられました。 にんじん(北海道)さんま(北海道) 小松菜(東京都) じゃが芋(北海道) キャベツ(岩手県) 万能ねぎ(福岡県) みかん(愛媛県) 10月23日 本日の給食食材産地サラダ*かき*牛乳*でした。 にんじんしりしりは沖縄料理です。今日はサラダにアレンジしました。 しりしりは沖縄の言葉で、ピーラーなどを使って繊切りにする意味があります。 かきは少し苦手との声を聞く果物です。季節には一回味わえるように給食で出して います。苦手だけど「食べてみるね」との声もたくさん聞かれました。 にんにく(青森県)ホールコーン(北海道) たまねぎ(北海道)鶏肉(徳島県) しめじ(長野県) えのき(長野県) 白菜(長野県) パセリ(長野県) パセリ(長野県) レモン(広島県) 柿(奈良県) 人権オープンスクール10月22日 本日の給食食材産地ゆかりおにぎりはちょっと苦手だけど食べてみたとの声をたくさん聞きました。 ゆかりってなに?との質問もありました。 現在は家庭で梅干しを漬けることはとても少なくなり、梅漬けに使うしその葉 を見る機会が無くなってきました。 来年は梅干しを漬ける季節に合わせて、ゆかりの献立を入れてみたいと思います。 ごぼう(青森県) 豚肉(熊本県) にんじん(北海道) だいこん(北海道) 長ねぎ(青森県) じゃが芋(北海道) 白菜(長野県) みかん(愛媛県) 10月21日 本日の給食食材産地*じゃが芋とカリフラワーのポタージュ*牛乳*でした。 ポタージュはじゃが芋をバターでさっとソテーしてから、鶏ガラでとった スープでカリフラワーと一緒によく煮てから、ミキサーにかけて牛乳を加 えます。 じゃが芋とカリフラワーのやさしい甘さが出たおいしいポタージュでした。 たまねぎ(北海道) 豚肉(熊本県) にんにく(青森県) 卵(秋田県) しょうが(高知県) じゃが芋(北海道) カリフラワー(長野県) にんじん(北海道) パセリ(長野県) 車いす体験4年10月20日 本日の給食食材産地*ごまポテト*牛乳*でした。 朝、晩はとても寒い日が増えてきました。 これからの季節は野菜がたっぷりと入ったあたたかいスープがからだを あたため、野菜のビタミンもたくさんとることができます。 今日のスープは、たまねぎ、にんじん、たくさんのキャベツが入ったスープ でした。 たまねぎ(北海道)鮭(チリ) にんにく(青森県) しょうが(高知県) セロリ(長野県) にんじん(北海道) じゃが芋(北海道) キャベツ(岩手県) ホールコーン(北海道) 4年生興津自然宿泊体験教室
元気に学校に帰ってきました。
3日間で楽しい思い出をたくさんつくってきました。 10月17日 本日の給食食材産地*かき卵汁*みかん*牛乳*でした。 にんじん(北海道)卵(秋田県) 長ねぎ(青森県) 豚肉(熊本県) きゅうり(長野県) えのきたけ(新潟県) たけのこ(福岡県) みかん(熊本県) 連合運動会全力で取り組んでいました。 3年生も応援に駆け付け、一緒にダンスを踊りました。 興津自然宿泊体験教室3日目no1興津自然宿泊体験教室2日目no4興津自然宿泊体験教室2日目no3興津自然宿泊体験教室2日目no210月16日 本日の給食食材産地今日は1年3組の親子給食があり、ランチルームで楽しく食べました。 焼きりんごは紅玉の甘さと酸味が焼くことで深まり、りんごの入っているバットの ふたを開けると、とてもいいりんごの香りが広がりました。 にんにく(青森県)卵(秋田県) しょうが(高知県)豚肉(熊本県) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃが芋(北海道) パセリ(長野県) りんご(青森県) セロリ(長野県) 興津自然宿泊体験教室2日目no1あいさつ運動ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 子どもたちがおこなう「あいさつ運動」は、 引き続き今月いっぱいおこないます。 興津自然宿泊体験教室1日目no2興津自然宿泊体験教室1日目no110月15日 本日の給食食材産地
今日の献立は*五目おこわ*生揚げ入り野菜汁*うずら豆煮*みかん*牛乳*
でした。 肌寒い日が増えて来ました。 生揚げ入り野菜汁には、大根、かぶ、白菜がたっぷり入りました。 大根、白菜はこれから冬にかけて旬をむかえます。 これこらの季節はあたたかい汁やスープが美味しく、からだもあたたまります。 さつま芋(徳島県) 鶏肉(鳥取県) ごぼう(青森県) にんじん(北海道) かぶ(埼玉県) だいこん(北海道) はくさい(長野県) 長ねぎ(新潟県) みかん(熊本県) |
|