自然宿泊体験教室6年生三泊四日の学園生活を過ごします。 6月2日 本日の給食食材産地*清見オレンジ*牛乳*です。 6月に入りました。 今月の給食目標は「おちついてよくかんでたべよう」です。 運動会も終わり、ランチルームも活用しながらゆっくり、よくかんで 食べられる環境に給食時間をしていきたいと思います。 にんじん(千葉県) 卵(秋田県) キャベツ(神奈川県) 鶏肉(鳥取県) きゅうり(宮崎県) 清見オレンジ(愛媛県) 5月30日 本日の給食食材産地でした。 コロッケサンドのコロッケは給食室で作ります。 今日は1・2年生が遠足でしたが、じゃが芋を全体で32kg使用して とても大きなコロッケを作り、コッペパンにはさみみました。 たまねぎ(兵庫県) 豚肉(熊本県) じゃが芋(長崎県) にんじん(徳島県) セロリ(愛知県) かぼちゃ(鹿児島県) キャベツ(愛知県) パセリ(千葉県) にんにく(青森県) しょうが(高知県) 宇和ゴールド(愛媛県) 5月29日 本日の給食食材産地レモンじょうゆ*宇和ゴールド*牛乳*でした。 うどんのだしは昆布とかつお節でとりました。だしが効いたうどんには にんじん、だいこん、鶏肉、卵が入りました。 気温が高くなってきましたが、温かいうどんはからだにやさしく、とて も良く食べられていました。 だいこん(東京都) 鶏肉(鳥取県) にんじん(徳島県) 卵(秋田県) 万能ねぎ(宮城県) キャベツ(愛知県) きゅうり(宮崎県) レモン(愛媛県) くだもの(愛媛県) 5月28日 本日の給食食材産地*きんぴら汁*牛乳*でした。 今日は8の付く日で「かみかみ献立」です。 いかは固くはありませんが、弾力があり噛み応えがあります。甘みのある 西京みそに漬け込んで焼きました。 汁はごぼうがたくさん入ったきんぴら汁です。歯ごたえが残るようにごぼ うを煮ました。 しょうが(高知県) いか(ペルー) じゃが芋(長崎県) 豚肉(熊本県) にんじん(徳島県) ごぼう(熊本県) いんげん(鹿児島県) 5月27日 本日の給食食材産地みそ汁*宇和ゴールド*牛乳*でした。 今日のみそ汁は煮干しでだしをとりました。かつお節とは違った味わい があります。 和食の基本であるだしを給食で大切にとっていきたいと思います。 にんじん(徳島県) 豚肉(熊本県) たまねぎ(兵庫県) えのきたけ(新潟県) 長ねぎ(千葉県) いんげん(鹿児島県) キャベツ(愛知県) 万能ねぎ(福岡県) 宇和ゴールド(愛媛県) 運動会たくさんのご来校ありがとうございました。 運動会
平成26年度運動会は、天候にも恵まれ実施することができました。
目黒中央中学校の生徒さんもお手伝いに参加してくれました。 5月23日 本日の給食食材産地*牛乳*でした。 明日はいよいよ運動会です。 赤組、白組が練習の成果を発揮できるように紅白の白玉の入った フルーツポンチを作りました。 赤の色は赤ピーマンを茹でてペーストにして色づけしました。 天気予報は晴れです。明日の運動会が楽しみです。 にんにく(青森県) 豚肉(熊本県) しょうが(高知県) いか(インド) たまねぎ(佐賀県) 帆立(青森県) にんじん(徳島県) じゃが芋(長崎県) 赤ピーマン(宮崎県) レモン(愛媛県) 運動会練習風景5月22日 本日の給食食材産地*トマトサラダ*牛乳*でした。 揚げパンはとても人気のあるパンです。 給食室で油っこくならないように油の温度とタイミングをみながら パンを揚げます。 運動会前で少し疲れも出る時に人気メニューで給食室からエールを 送ります。 にんにく(青森県) 豚肉(熊本県) しょうが(高知県) にんじん(徳島県) たまねぎ(佐賀県) たけのこ(石川県) 長ねぎ(埼玉県) にら(山形県) トマト(愛知県) パセリ(静岡県) 運動会に向けて
最後の全体練習をしました。
当日に向けみんな一生懸命に取り組んでいます。 5月21日 本日の給食食材産地*美生柑*牛乳*でした。 今日は久しぶりの雨で校庭での運動会練習もお休みです。 土曜日の運動会まであと少しとなりました。本番で力が 発揮できるように栄養と休養を充分とってください。 ごぼう(青森県) 鶏肉(鳥取県) にんじん(徳島県) ワカメ(韓国) しょうが(高知県) はくさい(大分県) だいこん(千葉県) 長ねぎ(埼玉県) 小松菜(埼玉県) 美生柑(愛媛県) 5月20日 本日の給食食材産地*ミルクゼリーアプリコットソース*牛乳*でした。 野菜スープには虎の模様に似ていることから名前が付いた とら豆が入りました。 ミルクゼリーには酸味が効いた色鮮やかなアップリコット ソースがかかりました。 にんにく(青森県) たまねぎ(佐賀県) ピーマン(高知県) にんじん(徳島県) じゃが芋(長崎県) かぼちゃ(鹿児島県) レモン(愛媛県) キャベツ(愛知県) 運動会に向けて
連日朝早くから練習を重ねてがんばり、完成度が高くなってきています。
1年生防犯教室登下校や、公園で遊んでいるときなど、日々の生活の中で自分の身を自分で守るための学習を、ドナルドと一緒に学習しました。 身を守るために「いかのおすし」を覚えました。 いか・・知らない人についていかない の・・・知らないひとの車には乗らない お・・・大きな声で助けを呼ぶ す・・・すぐに逃げる し・・・何かあったらすぐ知らせる 集団下校も終わり、子供たちだけで下校するようになりました。 ご家庭でも、防犯についてお話してみてください。 5月19日 本日の給食食材産地食育の日はごはんを中心とした和食の献立です。 お米は北海道産のななつぼしを使用しています。程よい粘りと甘みの あるお米で「おこめおいしい〜」との声を聞きます。 給食でも日本の主食であるお米を大切に食べていくたいと思います。 にんじん(徳島県) 豚肉(熊本県) 長ねぎ(埼玉県) 卵(秋田県) きゅうり(宮崎県) えのきたけ(長野県) たけのこ(石川県) 清見オレンジ(佐賀県) キャベツ(愛知県) 運動会練習バトンパスを上手にすることを意識して練習しています。 運動会全校練習たてわり班活動6年生が中心になって会を進めていきます。 異学年交流をとおして豊かな心を育てていきます。 |
|