学年だより 平成26年7月12日

蒲公英(第1学年)第16号
・三者面談期間です
・テストのまとめから
・文化祭に向けての準備も平行して始まっています
・来週の予定

陽(第2学年)第15号
・財産づくりは進んでいるか
・伝言板
・来週の予定

創(第3学年)第16号
・社会を明るくする運動の感想
・第2回漢検、第2回英検のお知らせ
・来週の予定
・文化祭3年クラス劇 各クラス脚本・演出担当決まる
・租税教室を実施します
・夏休みの宿題発表


校舎の窓から見える虹

画像1 画像1
平成26年7月11日(金)午後6時30分頃

体育館天井非構造部材落下防止対策工事

画像1 画像1
 平成26年7月11日(金)から8月1日(金)まで体育館天井非構造部材落下防止対策工事を行います。
 この間、体育館が使用できないため、体育館を使用する部活動は、東山小学校、烏森小学校、めぐろ学校サポートセンターを利用させていただくことになりました。
 関係機関及び近隣小学校の皆様、ありがとうございます。

全校朝礼 平成26年7月7日

画像1 画像1
全校朝礼
・部活動表彰
・校長講話
・給食委員表彰
・保健委員表彰
・生徒会役員から連絡
・校内生活

東山中パソコン教室

次回、第5講座は9月20日(土)に行います。

家庭教育講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成26年7月2日(水)、本校帰国室で、「給食と子供の携帯電話使用に関する講演会」&給食試食会を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31