菅刈小学校のホームページへようこそ!

さっそくあいさつ運動!!

画像1 画像1
昨日始業式・入学式が終わり、今日から新たな学校生活がスタートしました!
気合いが入っている4年生!初日からあいさつ運動に来る子供たちがいました。

今日の帰りにも「あいさつ運動行きます!」との声があり、挨拶を頑張ろうという気持ちが伝わってきました。

初めての家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業は5年生から始まります。
 今日は、初めて家庭科室で授業がありました。
 みんな、どんなことをするのかわくわくしながら先生の話に耳を傾けていました。

小学校生活2日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2
お天気に恵まれた素晴らしい入学式から一夜明け、
今日は、小学校生活2日目です。

まず、教室に入り、提出物の確認をしました。
そして、みんなでトイレの使い方や、靴箱の使い方を
確かめました。

6年生のお兄さんやお姉さんが、読み聞かせもしてくれました。
自由帳の使い方も知って、

あっという間の一日でした。
下校の班ごとに分かれて、職員が付き添い集団下校をして帰りました。

途中、おうちがどこか、わからなくなる子もいましたが・・・
住所をもとに、近くまで全員送ることができました。

また明日も元気に学校に来てほしいです!

ご入学おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、菅刈小学校に新しい一年生が入学してきました。
お天気にも恵まれ、かわいい59名の子供たちと一年間一緒にがんばっていきます。
明日も元気に学校に来てね!
一年間よろしくお願いします。
本日はまことにおめでとうございます。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式に引き続き、入学式を行いました。みんな楽しみにしていたようで、瞳をきらきら輝かせての入学式でした。全校児童が参加しての暖かい式典でした。

立派な1年生!大活躍の2年生!

 今日の入学式では、1年生の立派な態度、元気のいいあいさつに本当に驚かされました。また、2年生のアトラクションもお見事!!最強の低学年に向けて好発進です。明日からが楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ始まりました。始業式です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成26年度がいよいよ始まりました。本日の始業式では、校長先生より担任の先生方の発表があり、新年度のスタートを切りました。今年度は先生方の異動も多く、たくさんの新しい先生方や主事さん方を迎えてのスタートでした。転入生も多く、全校児童数も240名となりました。

始業式、入学式の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしい朝日が校庭を照らしています。さあいよいよ今日から平成26年度のスタートです。

入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ来週から始まる新学期へ向けてスタートしました。午前中は新6年生が教室の机・イス移動、入学式会場の準備とニューリーダーとしてがんばりました。午後からは新2年生が入学式の出し物のリハーサルにやってきました。みんな、お兄さんお姉さんになる自覚で立派な態度で練習しました。

2年生もやる気満々

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は2年生が入学式の練習です。こちらも6年生に負けず、やる気満々です。7日が待ち遠しいです。

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今6年生が学校で入学式の準備をしてくれています。やる気満々で本当に頼りになります。

満会の桜

 朝日をいっぱいにあびて満開の桜がみごとです。なんとか7日までもってくれるといいのですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい出発

画像1 画像1 画像2 画像2
新たな菅刈小学校の出発です。校庭の桜も子供たちを待っています。本年もよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30