菅刈小学校のホームページへようこそ!

9月 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽朝会では「島唄」を歌いました。
 集会委員会のコンガや木琴キーボードの伴奏に合わせて全校で声を合わせて歌いました。集会委員会は毎日音楽室に練習しに来て頑張っていました。
 次回の音楽朝会は、ミュージッククラブの発表です。

いのちの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(金)4校時に本校学校評議員でいらっしゃる伊藤敏先生による「いのちの授業」が行われました。当日はみんな感動し、「いのちの大切さ」を改めて実感しました。涙を流し、心が洗われる1時間でした。

素敵な歌声

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生はソプラノとアルトに分かれて合唱の練習をしています。表情といい、歌声といい最強です。今から連合音楽会がすごく楽しみです。

1年 校長授業

 今日は、私も1年生と授業をしました。長い針のない時計を使って、何時と何時半について勉強をしました。こどもたちは、1時間全力投球でよく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ活動

 今日は、5年生に協力してもらい、保護者と子どもたちでエコキャップの点検と洗う作業を行いました。子どもたちの意識も前向きで、意欲的に取りくんだ姿が立派でした。また、最後に委員長から子どもたちにねぎらいの言葉がありこどもたちもうれしそうに話を聞いて下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(11)

 学校公開の締めくくりはクラブ活動です。みんな自分の選んだクラブであるため、とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(10)

 4時間目終了後は、おいしい給食です。みんなにこにこ顔でたくさん食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(9)

 5年生の算数では、「異分母分数の大小比べ」について、自分なりに比較する方法を探り、考えをノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(8)

 2年生は、展覧会に向けて素敵な帽子の制作を開始しました。みんなどんな形にしようかいろいろと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(7)

 学校公開2日目です。6年生は、福祉の視点で「わがまち菅刈」について調べ、それをグループごとにまとめ、堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全マップ発表会

9月13日(金)総合の学習で「地域安全マップ」の発表会を行いました。夏休み前から、学区域を分けてみんなで回りました。安全な町だと思っていたら、意外と危険そうな場所があることに気づきました。これからも気をつけていきたいと思っています。
画像1 画像1

1年図工「はるはるおはながみ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工は「はるはるおはながみ」!
色とりどりのお花紙を画用紙にはっていきます。
小さくまるめたり、さいたり、重ねたり・・・。
いろいろなはりかたを試してみました。

1年生パソコン3回目!

画像1 画像1
 1年生、3回目のパソコンは、本にはさむしおり作り。
今までに学習したクリックやドラッグを使って、自分だけのしおりを作りました。

1年算数「かたち(1)」パターンブロックを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生算数「かたち」の学習のまとめは、パターンブロック。
示された形のなかに、すきまなくブロックをうめていきます。
やっているうちに、きれいな模様になるように形を組み合わせたり、
何種類も違うパターンを考えたりする子も出てきました。

算数授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(水)区内の先生方に算数の授業を公開しました。講師は青山学院大学の坪田耕三先生でした。みんな楽しく、元気いっぱいの授業でした。とても先生方から誉められました。

学校公開(6)

 4年生は、学校評議員の伊藤敏先生をゲストティーチャーにお迎えし、道徳の授業(命の授業)実施しました。実話を題材にして考える教材で、子どもたちは涙しながら真剣に学習に取り組み、自分の考えを一生懸命発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(5)

 5・6年生は、3時間目にセーフティ教室を実施しました。ネット社会に潜む危険について学ぶいい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(4)

 1年生は、パソコンでしおりづくり!!みんな夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(3)

 6年生は、展覧会に向けて、木工に取り組んでいます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(2)

 あすなろ学級は、校庭でランニングです!!みんな一生懸命走っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31