11月25日(月)生徒会朝礼

本日、生徒会朝礼が行われました。

生徒会役員、各専門委員長から活動報告や今後の課題、全校生徒への依頼事項などの話がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月25日(月)MCVA(一年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の活動の『MCVA』が行われました。

本日は、学校周辺の清掃に加えて、すっかり色づいた校庭の木々から舞い落ちた、落ち葉の清掃も行いました。

本日も多くの生徒に参加していただき、大変感謝しています。

本当にありがとうございました。

11月22日(金)鑑賞教室 『英語落語』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校体育館にて落語家の“桂 かい枝”さんをお招きして、
『英語落語』の鑑賞教室が行われました。

「英語落語」と世界を周って講演した体験談などを生徒たちに楽しくかつ分かりやすく伝えてくださり、一瞬のうちに目黒中央中学校全体が“桂 かい枝”さんの世界に引き込まれていきました。

最後は、希望のあった生徒を高座に上げていただき、
即興で落語を体験させていただくサプライズもありました。

大変すばらしい講演で、
多くの生徒たちが「一生涯の宝物」を手にしたものと思います。

“桂 かい枝”さん。
本日は、貴重なお話をいただき、まことにありがとうございました。

11月18日(月)実力テスト(3年生)

画像1 画像1
3年生を対象に実力テストが行われました。

都立入試を想定したテストとなっており、
12月から始まる三者面談で進路を決定する際に参考とする大切なテストでした。

先週末に中間テストが終了したばかりで、調整が大変だったと思います。

本当にお疲れ様でした。

11月15日(金)後期 中間テスト (第三日目)

画像1 画像1
本日は、後期 中間考査の三日目でした。

1〜2年生は2時間目から、3年生は4時間目から通常授業に切り替わりました。

テスト。精一杯、取り組むことはできましたか?

そういえば、
サッカー日本代表で活躍する長友佑都選手が素敵なことを言っていました。

 『たとえ、目指すべきことが達成できなかったとしても、
   成長に限界はないし、努力は、裏切らないから。』

お疲れ様でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 三年生を送る会
3/17 生徒会朝礼
3/18 卒業式予行
3/20 卒業式