菅刈小学校のホームページへようこそ!

朝はしっとりと

画像1 画像1 画像2 画像2
菅刈の朝は、今日も落ち着いた読書タイムでスタートです。

今日も元気に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も地域の皆さんに見守られ、子供たちは元気に登校です。

八ヶ岳キャンプファイヤーに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は水曜日から八ヶ岳に宿泊に行きます!
今日は校長先生と一緒にキャンプファイヤーでやるダンスの練習をしました。

練習からかなり盛り上がりました。
当日はどうなるのでしょうか!今から楽しみです!

菅刈あそびの抽選会!

今日の朝会では、7月に行われた「菅刈あそび」の抽選会がありました。
抽選の対象者はパスポートに6つ以上のスタンプを集めた人です!

校長先生がパスポートを引いて、名前を呼ばれた人は舞台の上にあがります。
16人の子たちが選ばれました!

一日校長先生
リクエスト給食
お昼の放送ゲスト
など他にもいろいろあります!

選ばれた人は楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

生活「ザリガニについて調べよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から飼い始めたザリガニ。今日はザリガニのことをもっと知るために、ザリガニについて書かれてある本や図鑑を読んで調べました。

「ザリガニのめすとおすの見分け方が分かったよ!」
「冬は水槽の水を多く入れるみたいだよ!」

など、子供たちは自分の飼っているザリガニについてもっと知りたいという気持ちで調べる様子が見られました。

次の時間もザリガニについて調べる予定です!

黄色いバケツ 音読練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄色いバケツの音読発表会に向けて、各班で練習をしました!

きつねくん
くまくん
うさぎさん
ナレーター

に分かれて、場面を選んで練習です。子供たちは一生懸命練習しています。
「きつねくんの動きはここではこうした方がいいと思うよ!」
「悲しそうな気持ちでここは読もう!」
など、どんな気持ちや動きなどを考えながら練習していました。

音読発表会が楽しみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31