1月20日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*こぎつねごはん*きびなごの天ぷら*吉野汁*みかん*牛乳*
でした。

今日は大寒で一年の中で最も寒い日とされています。
吉野汁は昆布とかつお節でとった、だし汁に大根、かぶ、鶏肉を入れ、最後に
かたくりで軽くとろみを付けました。
かたくりでとじることで、冷めにくくなります。
大根とかぶの甘みが汁に溶け、体のあたたまる汁でした。

にんじん(千葉県)  鶏肉(岩手県)
ごぼう(青森県)   きびなご(鹿児島県)
かぶ(千葉県)    卵(秋田県)
だいこん(神奈川県)
長ねぎ(千葉県)
しょうが(高知県)
みかん(静岡県)

1月17日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*フランスパン*バター*ポトフ*ミモザサラダ*牛乳*
でした。

ポトフはフランスの家庭料理で「火にかけた鍋」の意味があります。
肉やソーセージ、たっぷの野菜が入った、栄養豊富な体があたたまる
スープです。

にんにく(青森県)  鶏肉(徳島県)
しょうが(高知県)  卵(秋田県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
じゃが芋(長崎県)
キャベツ(神奈川県)
きゅうり(宮崎県)
かぶ(千葉県)
ブロッコリー(愛知県)
レモン(広島県)

1月16日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ごはん*あじのキャベツメンチ*ひじき煮*
*じゃが芋のみそ汁*みかん*牛乳*でした。

あじは八丈島から届いたものです。同じ東京都の八丈島でとれた食材を
地産地消として給食に使っています。
あじとキャベツのうま味が合わさって、とてもジューシーでおいしい
キャベツメンチでした。

しょうが(高知県)  卵(秋田県)
たまねぎ(北海道)  ひじき(韓国)
キャベツ(神奈川県) あじ(東京都八丈島)
にんじん(千葉県)
いんげん(沖縄県)
じゃが芋(長崎県)
長ねぎ(埼玉県)
みかん(和歌山県)

1月15日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*バターライスホワイトソースかけ*大根とキャベツのサラダ*
*りんご*牛乳*でした。

今日は雪の予報があり、とても寒い1日です。
給食ではターメリックとカレー粉が入った鮮やかな色のバターライスに
雪のようなホワイトソースがかかりました。

にんにく(青森県)  鶏肉(徳島県)
しょうが(高知県)  えび(マレーシア)
たまねぎ(北海道)
だいこん(神奈川県)
にんじん(千葉県)
きゅうり(宮崎県)
キャベツ(高知県)
レモン(広島県)
りんご(青森県)

1月14日 本日の給食食材産地

画像1 画像1

今日の献立は*五穀ごはん*豆腐のまさご揚げ*きゅうりとキャベツの
ごまあえ*野菜のかき卵汁*みかん*牛乳でした。

まさご揚げはなめらかにした豆腐の中ににんじん、豚ひき、ちりめんじゃこなど
を混ぜて揚げます。
「あっ! じゃこだ〜」と中身にも興味をもって食べていました。

にんじん(千葉県) 豚肉(宮崎県)
長ねぎ(埼玉県)  ちりめんじゃこ(兵庫県)
キャベツ(愛知県) 卵(秋田県)
きゅうり(宮崎県)
しょうが(高知県)
えのき(長野県)
たけのこ(徳島県)
みかん(和歌山県)

1月10日 本日の給食食材産地

画像1 画像1

 今日の献立は*親子うどん*五目いなりなます*お汁粉*牛乳*
 でした。

 明日は「鏡開き」です。1日早くお汁粉を作りました。
 
 にんじん(鹿児島県) 鶏肉(岩手県)
 小松菜(埼玉県)   卵(秋田県)
 長ねぎ(埼玉県)   小豆(北海道)
 だいこん(東京都)

1月9日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
 
今日の献立は*黒砂糖パン*鮭のマヨネーズ焼き*ジャーマンポテト*
*ジュリエンヌスープ*牛乳*でした。

ジュリエンヌとはフランス語で線切りのスープです。
線切りにしたいろいろな野菜からうま味がスープに溶け、合わさり、
とても美味しいスープになります。
「スープが美味しいぃ〜!」との声が聞けました。

赤パプリカ(熊本県) 銀鮭(チリ)
貴パプリカ(愛知県)
パセリ(千葉県)
じゃが芋(北海道)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
セロリ(静岡県)
にんじん(千葉県)
キャベツ(愛知県)

1月8日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
    
 ***明けましておめでとうございます***

  今年も安全でおいしい給食作りを行ってまいります。
  どうぞよろしくお願いします。

 今日の献立は*シーフードカレーライス*大豆とじゃこのサラダ*
 *新年お祝いゼリー*牛乳*でした。

 新年のお祝いと一年間、鷹番小のみんなの健康を願って、紅白のゼリー
 を作りました。紅はクランベリージュース、白はミルクゼリーです。

 また、今日は8の付く日でかみかみ献立です。
 サラダは戻してから揚げた、とても噛み応えのある大豆とじゃこが入り
 ました。

 にんにく(青森県) 豚肉(熊本県)
 しょうが(高知県) いか(インド)
 たまねぎ(北海道) えび(マレーシア)
 にんじん(千葉県) 大豆(北海道)
 じゃが芋(北海道)
 キャベツ(愛知県)
 きゅうり(宮崎県)
 長ねぎ(埼玉県)

 
 
 


    
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31