菅刈小学校のホームページへようこそ!

3年 図書係の読聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、初めての図書係による読み聞かせがありました。図書ボランティアのお母さん達のやり方を見習って、自分たちで本を選び、練習して、読み聞かせをしました。とても上手で、大きな拍手がおきました。

3年 理科 チョウを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、糸で体を固定していた幼虫が、さなぎの形になりました。観察を続けているといろいろなことがわかりました。色もだんだんと緑色から白くなって、今は、下の方が黒くなってきています。動かなくなっても、みんなよく観察しています。

校長室の胡蝶蘭

今年も校長室の胡蝶蘭が見事に花をつけています。
これは、私が本校に着任した4年前にいただいたもので、それを主事さんが大切に育て下さっているのです。(胡蝶蘭は次の年に花を咲かせるのは本当に難しい花なのです。)
毎年この花を見るたびに、いろいろな方々に支えられているんだなとしみじみと実感し、元気がでてくるのです。
画像1 画像1 画像2 画像2

名人の授業を見る会

 昨日、筑波大学附属小学校の盛山隆雄先生をお招きし、名人の授業を見る会を実施しました。今年度も昨年度に引き続き、算数を柱にして全員でよりよい授業づくりを目指して研究を進めて参ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

住区キャンプをPR

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会で夏のキャンプのPRが行われました。今年は昨年までと違って素敵な川の流れる山梨県白州です。写真を見て、子供たちから「行きたい」の声が。今年から1、2年も保護者同伴なら参加可能になりました。たくさん参加すると楽しくなりますね。

新しいスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会が終わり新しいスタートです。子供たちの切り替えは見事、すごく落ち着いています。

ミュージッククラブ 「運動会大成功!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ミュージッククラブは運動会に向けて4月から練習を重ねてきました。
 毎朝の朝練習は本当に大変だったと思いますが、本番では、練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏をすることができました。
 6年生は下の学年の指導を一生懸命してくれました。運動会当日の片付けも最後の最後までする姿はとても立派でした。
 また、保護者の方々や卒業生が片付けの応援に来てくださいました。本当にありがとうございます。
 多くの方々に支えられていることに感謝して、次の本番に向けてまた頑張っていきましょう。 

運動会、がんばったね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生にとっては、小学校ではじめての運動会!
どきどき、わくわくの1日でした。
かけっこも、ダンスも、大玉も、玉入れも、みんなみんなよくがんばったけど、
見ている時の態度もりっぱでした。
大きな声で、上級生を応援して、最後までいっしょうけんめいでした。


教職員も洗濯ブギとボディスラップを

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会後に、なんと教職員全員で和気あいあいと洗濯ブギや組体操のボディスラップの練習をしました。みんな疲れ知らずです。それだけ私たち教職員の心に残った素敵な運動会でした。

高学年に拍手

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会では、演技の影で高学年の係としての素晴らしい働きがありました。感謝感謝です。

「ありがとう!最高の仲間、最強の絆」

画像1 画像1
 小学校生活最後の運動会。組体操では何を表現したいのか、ということを子供たちと話し合うところからスタートしました。そして子供たちから出た意見をまとめたものが今年の組体操のタイトルになりました。「ありがとう!最高の仲間、最強の絆」
 
 写真は、運動会前日のリハーサルの後の様子です。1年生が駆けつけてくれました。そして、大きな拍手と素敵な感想を一生懸命話してくれました。
 6年生は、毎朝1年生の教室へ行き、学校生活のいろいろなことを教えたり、本の読み聞かせをしたりしています。放課後は、1年生の教室を掃除しています。運動会の全校ダンスも教えました。
 こうした1年生とかかわりの中から、人のために役立つことはなんて心地よく、幸せな気持ちになるんだろう、ということを感じています。また、自分たちも多くの人に支えられながら大きくなってきたことも、改めて感じることができました。
 
 だからこそ、「ありがとう!最高の仲間、最強の絆」この気持ちを、晴れの舞台で大切な家族や支えてくださった皆さんに、そして、仲間に、伝えたいと思ったのでしょう。

 みんなで頑張った運動会が終わりました。子供たちはまた一つ、確かに成長しました。
これからも、このテーマは、生き続けることと思います。
 最後に、「ありがとう、最高の子供たち。最高の運動会でした。」

小学校生活最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 係の仕事も、騎馬戦も、上の写真にはありませんが、組体操も、全力で頑張りました。

小学校生活最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 応援合戦も、地球運びも、短距離走も、全力で頑張りました。

小学校生活最後の運動会! 当日の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日(土)、6年生にとっては小学校生活最後の運動会が行われました。

 前日の放課後、明朝一番に子供たちが目にする教室の黒板に、担任としての思いを書こうと、教室に入ってみると・・・すでに子供たちのメッセージで黒板が埋め尽くされていました。運動会に懸ける意気込み、友だちへの思い、自分たちで選んだ組体操の曲のフレーズ、マスコットキャラクターなど、思い思いに描かれているそのメッセージを目にして、子供たちが頼もしく、そしてとても愛おしく感じました。担任からは、もう、何も書くことはありません。

 翌朝、登校してきた子供たちが、さらに寄せ書きのように黒板にメッセージを追加し、さあ、いよいよ、運動会のスタートです。
 
 「全力で頑張るぞ!オー!!」

運動会

チームワークが光りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

運動会が終わりました。
勝っても負けても、全員が力を出し切った、素晴らしい運動会でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよあと3時間で開幕です。昨日までと違って風がひんやりするほどですが暑くなくベストコンディションです。

明日は運動会!リハーサルを見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の運動会を控えて、各学年は表現のリハーサルをしました。
1年生は、5,6年生の組体操を見学。
「すごい!6年生って力持ちだなあ。」
「人の上にたくさん人が乗っている!」
退場する様子を見ても、「走るのもはやーい!」と驚きます。
最後に、6年生の上手なところを1年生が発表して、見学を終えました。
他学年同士のあたたかい関わりがあるのが、菅刈小学校のよいところ!
明日の運動会、晴れますように。
子ども達の力が出し切れますように。
達成感を感じることができますように。応援よろしくお願いします。

準備完了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は5、6年生が会場準備をしてくれ、準備完了です。あとは明日を待つばかり。開会まであと14時間です。

最終調整

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日は本番です。子供たちは今日まで本当によく頑張っています。今日は最後の微調整です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31