菅刈小学校のホームページへようこそ!

運動会の旗をつくろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 菅刈小学校の運動会では、上空に、子どもたちが描いた旗が飾られます。
1年生は、図工でその旗を描きました。
玉入れ、大玉、おうえん、走る姿、動物たち・・・。
どれもカラフルで、とってもすてきです。
のびのび描けました。

あさがおのふたばがでたよ。

画像1 画像1
 5月10日(金)に、1年生がアサガオの種をまきました。
そして、土、日曜日がすぎ・・・、今日、月曜日。
なんと、3人の植木鉢に、ふたばが!!
「わあ、〜ちゃんのあさがお、めがでてる!」
朝から、にぎやかな声がひびきました。

音楽はたのしいな。

画像1 画像1
 1年生の今日の音楽は、リズム遊びや、「ひらいたひらいた」。
「ひらいた ひらいた なんのはながひらいた」
「れんげの はなが ひらいた」
「ひらいたと おもったら いつのまにか つぼんだ」
歌にあわせて、手のひらを花にみたてて 動作をしました。

野菜を育てよう!

今日の生活では1組、2組合同で1年生の時に使っていた鉢植えを学級園に持って行きました。
中に入っていた土を出して、からにしました。
その後は学級園の雑草をみんなで抜きました。

みんなの鉢植えにはこれからミニトマトを植える予定です!
2年生の学級園にはきゅうり、なす、トマトも植えてあり、少しずつ育っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンシング玉入れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に全校玉入れの練習を1年生と2年生で行いました。
低学年の玉入れは普通の玉入れではなく、途中にダンスが入る玉入れです!

とっても可愛い低学年のダンスを楽しみにしていてください!!

なるほど、わかった!算数って楽しい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では今、「文字と式」の学習をしています。金曜日は、友達が考えた式の意味をみんなで考えました。「私は途中まではわかるんだけど・・・」「この図でいうと、360ってどこかにない?」「あ、わかった!!」
 式の意味を考えたり、わかったことを友達に分かるように説明したり、ヒントを出したりすることはとても大切な学習です。生き生きと取り組む姿に、共に伸びようとする子どもたちの仲のよさも表れていて、とても楽しい授業となりました。

センスのよさが光ります!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育などの着替えの時には男女別々の部屋で着替えています。男子が6年1組の教室で着替えているのですが、別の部屋で着替えている女子が戻ってくるタイミングがなかなか難しく・・・「そうだ!札(ふだ)を作ろう!」ということになりました。そして、「僕が作ります!」と名乗り出てくれた優しい子どもたちに任せることにしました。担任としては、紙に何か書いてくれるものだとイメージしていたのですが、「先生、できました!」と、持って来てくれた札を見て、感動しました。何とも味のある札が完成しました。
「いいねぇ」「銭湯みたいだね」という声も聞かれ、とても好評のこの札。運動会前の今の時期、毎日、大活躍です。

1年生・交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が、おまわりさんと一緒に、「交通安全教室」をおこないました。
横断歩道を渡るとき、「右、左、右」を見て車が来ないか確認すること。
車から見えるように、手をぴんとあげて渡ること。
信号が点滅したら、渡りはじめないこと。
など、自分の身を守るために大切なことをたくさん学びました。
おうちの人にも、学習したことをつたえてみましょう。

3年 算数 かけ算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、長沢先生が、かけ算の表の巻物を持って来てくれました。最初は、良かったのですが、5
の段がなかったり、所々虫食いになっているところがあることがわかってきました。さて、どうやってここの答えを見つければいいのでしょうか。みんな、ノートに自分の考えを書いてから発表です。式や文章や図を使って、たくさんの考えをを発表できました。

3年 理科 かげと太陽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今度は、東西南北を調べ棒を立てて、1時間ごとの陰の動きを観測しました。9時から始め、3時まで測りました。「次は、これより短くなるかな。」「きっと、東の方にいくよ。」と予想しながら進めることができました。屋上にいる間に、もう、陰がずれてきているのを発見して、「いつも、太陽は、動いているんだ。」とまたまた、びっくりしていました。

3年 理科 かげと太陽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 屋上に行って、どこに陰ができているか調べました。そして、チョークで陰をなぞって、印をつけておきました。
1時間後に行くと、陰が動いていました。また1時間後にいくと、また、動いていました。
「えー。こんなに短くなっちゃった。」「右の方へずれていくよ。」と驚きの連続でした。
 少し陰踏みもして、遊びました。

3年 菅刈ソーラン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ「菅刈ソーラン」の練習が始まりました。今年は、4年生と一対一のペアーを組み、教えてもらいます。4年生の豆先生にこつや足の開き方など、実際にやってもらって、手取り足取り教えてもらっています。「教え合い、みんなで作り上げていこう。」が今年のテーマです。

頑張る1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生対象の交通安全教室が実施されました。おまわりさんのお話をしっかり聞き、信号機のある横断歩道の渡り方をしっかり身につけました。

素敵な一週間でした

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で小中合同挨拶運動が終了しました。今日もたくさんの子どもたちと地域の方々の爽やかな声が正門前に響きました。小学生と先輩中学生との交流もあり、とても有意義な一週間でした。

あさがおの種をまいたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(木)、3時間目。
1年生が、植木鉢にあさがおの種をまきました。
さて、いつ、芽をだすのでしょうか?楽しみです。
毎朝、忘れずにお水をあげましょう。

あいさつ週間

画像1 画像1
 今週はあいさつ週間。卒業生(中学生)も、正門であいさつ運動をしてくれています。
9日の朝は、1年生も大勢、門に集合!
「おはようございまーす!」
元気な声が響いていました。

2年生といっしょに全校ダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会にむけて、1年生は、2年生に全校ダンスのステップを教えてもらいました。
「えーと、前、うしろ、前、よこ、ばってん、よこ、そろえて、ジャンプ・・・」
うーん、むずかしいなあ。
でも、いっしょに踊るって、たのしいぞ!

あすなろ学級、こんなこと

画像1 画像1
今日は図工で「スタンプ」をしました。
レンコンや飲み物の容器、コルク等、素材の違う物を使ってスタンプしていきます。
できあがった作品には、自分で題名もつけました!

3年 理科 チョウを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級園に行って、キャベツの葉の裏にモンシロチョウの卵が産みつけられているか調べました。
ありました。1ミリメートルくらいの小さな卵が。「ホウセンカの種くらいだね。」「黄色いよ。」「オレンジ色のもあるよ。」と、よく見てみるとたくさんのことがわかりました。

すごい盛り上がり!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 第一中学校との小中合同挨拶運動二日目!今日は人数も昨日の何倍にも増え、たくさんのさわやかな声が正門にこだましました。今日も昨日に引き続き、地域の皆さんも参加して下さり、まさに地域と一体となった取り組みになってきています。あと二日、さらに盛り上がるよう頑張りたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31