菅刈小学校のホームページへようこそ!

あさがおの種をまいたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(木)、3時間目。
1年生が、植木鉢にあさがおの種をまきました。
さて、いつ、芽をだすのでしょうか?楽しみです。
毎朝、忘れずにお水をあげましょう。

あいさつ週間

画像1 画像1
 今週はあいさつ週間。卒業生(中学生)も、正門であいさつ運動をしてくれています。
9日の朝は、1年生も大勢、門に集合!
「おはようございまーす!」
元気な声が響いていました。

2年生といっしょに全校ダンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会にむけて、1年生は、2年生に全校ダンスのステップを教えてもらいました。
「えーと、前、うしろ、前、よこ、ばってん、よこ、そろえて、ジャンプ・・・」
うーん、むずかしいなあ。
でも、いっしょに踊るって、たのしいぞ!

あすなろ学級、こんなこと

画像1 画像1
今日は図工で「スタンプ」をしました。
レンコンや飲み物の容器、コルク等、素材の違う物を使ってスタンプしていきます。
できあがった作品には、自分で題名もつけました!

3年 理科 チョウを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級園に行って、キャベツの葉の裏にモンシロチョウの卵が産みつけられているか調べました。
ありました。1ミリメートルくらいの小さな卵が。「ホウセンカの種くらいだね。」「黄色いよ。」「オレンジ色のもあるよ。」と、よく見てみるとたくさんのことがわかりました。

すごい盛り上がり!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 第一中学校との小中合同挨拶運動二日目!今日は人数も昨日の何倍にも増え、たくさんのさわやかな声が正門にこだましました。今日も昨日に引き続き、地域の皆さんも参加して下さり、まさに地域と一体となった取り組みになってきています。あと二日、さらに盛り上がるよう頑張りたいと思います。

気合が入ってます!

画像1 画像1
 運動会に向け、組体操の練習が始まりました。今日は6人技に挑戦です。友達と呼吸を合わせて、何度も何度も練習しました。「絶対成功させるぞ!!」気合が入ってます!

3年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、3年生になって初めての読み聞かせの時間でした。図書ボランティアのお母さん達が、来てくださり、2冊の本を読聞かせしてくださいました。3時間目に、図書室に行くと、またまた、図書ボランティアのお母さん達にお世話になりました。ありがとうございました。

楽しいなぞなぞの時間です!

給食の時間にみんなを楽しませるためにできた「なぞなぞ係」!
毎週火曜日と木曜日にみんなになぞなぞを出してくれています。

始まる合図や終わる合図の振り付けもあり、とても楽しい時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から運動会の練習が始まりました。
今日は全校ダンスの練習を1年生と2年生合同で行いました。

2年生は昨年やったことを思い出し、1年生に動き方を丁寧に一つ一つ教えている姿がたくさんありました!

1時間でみんなとても上達しました!!

かぶとを作ったよ!

5月5日のこどもの日にちなんで、今日の2時間目に新聞紙で作るかぶとの作り方を教えていただきました。
他にもこいのぼりの由来についても教えていただきました。

後半は読み聞かせです!
図書ボランティアのお母さん方が今日も本を読んでくれました!
帰りの会ではみんなでかぶとをかぶって、記念の写真をとりました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中合同挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から一週間、小中合同挨拶運動です。卒業した中学1年生と本校の児童そして地域の方々の素敵な挨拶が正門前に響きました。

青空の下で、楽しい仲間と!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休の谷間となった5月2日、みんなでとなりの菅刈公園に出かけました。お弁当箱に詰めていただいた給食を片手に、ピクニック気分の楽しいひと時を過ごしました。
おいしいお弁当給食をいただいた後は、クラス遊びの時間です。6年生は、「ビーチバレー対決」と「ドンじゃんけん」をしました。子どもたちの明るい笑顔を見ていると、とても幸せな気持ちになります。本当に楽しいひと時でした。
 最後は、いつもお世話になっている公園の森田さんにお礼のあいさつをして、帰ってきました。

小学校最後の展覧会に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の秋の行事は展覧会です。6年生にとっては、小学校生活最後の展覧会となります。11月に向けて、作品づくりが始まりました。みんな、一生懸命に取り組んでいます。

3年 体育 多様な動きを作る運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で、肋木ジャンケンをしました。斜め方向に上がって行くのは、結構難しく、負けると「わー。」言いながらと飛び降りました。次に、平均台で「ドンジャンケンホイ」をしました。どちらとも、ゲーム感覚ででき楽しかったですが、平衡感覚を育てる大切な運動です。

3年 国語 「国語辞典のつかい方」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、3年生は、国語辞典を使って言葉の意味や使い方を調べる学習をしています。「あった、あった。」とうれしそうな声が教室にこだましています。真剣に読みいって、「そうだったんだ。知らなかった。」と驚く場面もたくさんあります。一人一冊教室にありますので、いつでもひいて語彙を増やしていきたいです。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間は、昨日の遠足で見たり感じたりした自然をみんなで一つの絵に表しました。「春の小川」のイメージが広がりました。その後、鍵盤ハーモニカの練習をしました。教え合ったり、篠原先生と一対一で練習したりして、最後には全員合格になりました。3年1組、今日もはなまるです。

3年 青空給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の青空給食は、クラス全員で輪になって、いただきました。そのあと、みんなで、「だるまさんがころんだ」をして遊びました。とても楽しかったです。

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(木)、1年生とあすなろ学級の低学年による、「消防写生会」がおこなわれました。
真っ赤で、大きくて、きらきらしている消防自動車に、目はくぎ付け!
消防士さんは、火を消すときの服を着て見せてくれました。
いっしょうけんめい絵をかいたら、最後に、車の後ろや、中など、ふだん見ることのできないところまで、見せてくれました。

教室にもどっても、窓からじいっと消防車を見て、「ああーっ、帰っちゃうー。」と最後まで名残惜しそうでした。

1年生の音楽は・・・

画像1 画像1
 1年生の音楽の授業は、歌ったり、体をつかったり・・・。
まさに「表現すること」から始まります。
「てとてであいさつ」「ぞうさんのさんぽ」の曲にあわせて、体全体をつかって、動いたり、歌ったりします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31