本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

今日でゴールデン・ウィークも終了!

 長いゴールデン・ウィークも今日で終わります。皆さんはどのようにこの連休を過ごしたでしょうか。毎日、部活動の練習で学校に来ていた人もいたようですね。慣れない学校生活に疲れを感じていた人は良い休暇となったことでしょう。
 さて、いよいよ明日から学校も始まります。元気な姿で登校してくださいね。待っています。1年生は小中連携あいさつ運動が始まります。各自間違わないように出身小学校に集合してください。

【給食】平成25年5月2日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
中華ちまき 春雨スープ 杏仁豆腐 牛乳
 
★今日の献立のポイント
 ちまきは、端午の節句に食べられる料理。昔、中国でクツゲンという人の死をいたんで、クツゲンのお姉さんが、命日である5月5日に、竹筒に米を詰めて河に流したのが「ちまき」の起源といわれています。
今日は、竹の皮でもち米を包んで、蒸してあります。もち米のもちもちした食感を楽しんでください。

★本日の使用食材
 竹の子     静岡県
 生姜      高知県
 長ねぎ     千葉道
 にんじん    徳島県
 もやし     長野県
 小松菜     埼玉県
 干しエビ    台湾
 干しホタテ   北海道
 鶏骨      北海道
 豚肉      青森県
 鶏肉      岩手県
 豆腐      愛知県・佐賀県
 緑豆春雨    タイ

【給食】平成25年5月1日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
 スパゲッティホワイトソース
茹で野菜のドレッシングソース あまくさオレンジ 牛乳

★今日の献立のポイント
 五月に入りさわやかな季節を迎えて、ますます野菜・果物がおいしくなりました。
今日の果物は 「天草オレンジ」と言って清美オレンジと早生みかんのかけあわせしてできました。
皮は薄くてちょっとむきにくいかもしれませんが、果肉はジューシーでとてもおいしいです。

★本日の使用食材
 にんにく    青森県
 生姜      高知県
 玉ねぎ     北海道
 にんじん    徳島県
 マッシュルーム 岡山県
 キャベツ    神奈川県
 胡瓜      群馬県
 鶏骨      北海道
 豚骨      宮崎県
 鶏肉      岩手県
 

【給食】平成25年4月30日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
 きな粉はちみつトースト ガーリックトースト      
 ブラウンシチュー 春野菜のサラダ 牛乳

★今日の献立のポイント
 今日の「春野菜のサラダ」には、二十日大根が入っています。
二十日大根は「ラディッシュ」とも呼ばれています。ヨーロッパ生まれの野菜で、日本には明治時代に入ってきました。
この大根は、種をまいてから、収穫までが、早くて20日程度であることから、「二十日大根」という名前がつきました。
今日の二十日大根は愛知県から来ました。ほんのり甘い春の味を味わってください!

★本日の使用食材
 にんにく    青森県
 生姜      高知県
 セロリ     静岡県
 玉ねぎ     北海道
 にんじん    徳島県
 じゃがいも   鹿児島県
 マッシュルーム 岡山県
 いんげん    沖縄県
 キャベツ    神奈川県
 胡瓜      群馬県
 ラディッシュ  愛知県
 トマトピューレ イタリア
 鶏骨      徳島県
 豚骨      宮崎県
 豚肉      青森県
 ベーコン    デンマーク
 はちみつ    アルゼンチン

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学校評価

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182