菅刈小学校のホームページへようこそ!

まる秘ノート!

 4年生以上の学年では、学芸会に向けての練習の振り返りとして担任の先生との交換ノート(まる秘ノート)をつけています。でも、その内容、担任と子どもたちだけの内緒なのです。今日も練習後に、4年生が何やら一生懸命記述していました。でも中は・・・!!なんだかうれしそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよラストスパート!

 あと4日で学芸会本番!!いよいよ最後の追い込みです!!でも菅刈小学校の子どもたちは練習のときから真剣そのもので本当に胸があつくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 「三角形」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 同じ大きさの正三角形を4個つなげて、4面さいころを作りました。そして、8個つなげて8面さいころも作って転がしてみました。コンパスの使い方にも慣れてきて、上手に作れました。

理科 ゴムのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 車を組み立てた後、早速、実験をしました。ゴムを5センチメートル、10センチメートル、15センチメートルと引きのばす長さを変えて、車の走る距離を比べました。ゴム一本で、12メートル以上も走る車が出て、みんなびっくりでした。

体育 鉄棒

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの中、お互い見合って教え合いながら鉄棒の練習をしました。鉄棒カードにもたくさん合格の◎がつき、喜び合いました。

音楽も追い込み!!

 5年生の音楽もいよいよ体育館練習です!!ライトをつけ、緊張感の中みんなよく頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衣装もライトも

画像1 画像1 画像2 画像2
衣装もライトもつけて本格的な練習モードに突入です。ラスト一週間です。

幕をあける歌

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽朝会は幕を開ける歌の練習です。みんなの学芸会に向けてのやる気がそのまま歌に乗り移り、素晴らしい歌声が体育館に響きわたりました!

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
今日の読書タイムは、図書ボランティアのお母さんによる読み聞かせです。
「100かいだてのいえ」という本を読んでくださいました!

いろいろな生き物が住んでいて、
「次は何かな〜?」と楽しそうに聞いていました!

朝の時間に、シーンと静まり返った教室で、集中して聞くことができ、
よい朝の始まりができているなと思います。

また次の読み聞かせも楽しみです!

あと一週間!

 いよいよ学芸会まで、あと1週間となりました。練習にも日に日に熱が入ってきています。どの学年、学級も当日が楽しみです!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校長賞!

 菅刈小学校の子どもたちは読書が大好きです!!今日も読書をがんばっている子どもたちに校長賞を贈りました!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スローガン発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の全校朝会で、学芸会のスローガン発表がありました。いよいよ本番に向け全開モードです。

練習真っ盛り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も学芸会の練習頑張っています。みんな生き生きしています。


ひとつのいのち

 今日は五年生が朝練です!!学芸会・連合音楽会で歌う「ひとつのいのち」という曲の素敵な歌声が体育館に響いています。心がこもり、熱意がこもり、素敵な声の響きで思わずぐっときてしまいます。劇と同様乞うご期待です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 連合音楽会の練習 みんなで助け合って頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ連合音楽会まで一ヶ月になりました。
朝練習、中休み練習、昼休み練習、放課後練習と頑張っています。
 お互いに教え合う姿がたくさん見られ、合奏は初めて全曲通して演奏することができました。明日の朝練習もみんなで頑張りましょう!

ミュージッククラブ 新しい目標に向けて頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい曲の練習が始まりました。少ない練習時間にも進んで練習して頑張っています。
講師の先生にも、譜読みが速くなったし、音がきれいになったとお褒めの言葉をいただきました!

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、おかずづくりに挑戦しました。調理もグループで分担して素早くできました。片付けまで協力してできていました。

1,2年生の校外学習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生が、砧公園に秋を見つけにいきました。
茶色や黄色、赤の落ち葉がいっぱい。足もとには、どんぐりがいっぱい。
公園中に秋があふれていました。

みんな遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会の練習の合間の15分休み。6年生はみんな遊びをしました。

秋を探しに行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校外学習で砧公園に秋をさがしにいきました。落ち葉やドングリ拾いを一生懸命やりました。その後は、1年生とグループで公園内を巡り、秋を探しました。どんな秋を見つけたのでしょうね。お昼のお弁当も1年生と一緒にグループで食べました。最後にアスレチックをやって、ちょっぴり疲れたけれど、大満足の校外学習となりました!!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31