6月27日(水)一年生 八ヶ岳・自然宿泊体験教室(四日目)

画像1 画像1
学園を後にした一年生は、万寿園でバーぺキューをしました。

昼食後は学校へ向かい解散式を行い、4日間の自然宿泊体験教室を無事終了することができました。

6月27日(水)一年生 八ヶ岳・自然宿泊体験教室(四日目)

画像1 画像1
最終日となりました。

閉園式を終え、全員無事、お世話になった学園を後にしました。

6月26日(火)一年生 八ヶ岳・自然宿泊体験教室(三日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大苦戦した飯盒炊さんでしたがハッピーエンド(!?)。

苦労してつくったカレーライスの味は、絶品だったようです。

最後は腹ごなしも兼ねて、全員、歩いて宿舎へ向かいました。

6月26日(火)一年生 八ヶ岳・自然宿泊体験教室(三日目)

三日目の本日は、クッキングオリエンテーションと飯盒炊さんです。

飯盒炊さんでは、どの生徒も火おこしに大苦戦。

果たして、食事にありつくことはできたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(月)一年生 八ヶ岳・自然宿泊体験教室(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は、ワークショップ体験をしました。

写真は、ハーブ畑で学んでいる様子で、さまざまなハーブを味見しました。
最後に、学習した全員(24名)にお土産をくださいました。
ワイルドストロベリーとラムズイヤーです。
持ち帰ったご家庭で育つといいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 振替休業日(1年)
6/29 第一回 進路説明会
7/2 学校公開週間
安全指導
専門委員会
7/3 避難訓練