目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

満開の桜(4/9)

満開の桜の中で,本格的に教育活動がスタートしました。6日に入学した1年生は,名前を呼ばれて返事をしたり,ランドセルの片付け方を知ったり,自分たちが使う場所(トイレ,靴箱,保健室など)を先生と一緒に見て歩いたりして,小学校生活のスタートを切りました。その他の学年も,グループ編成をしたり,係を決めたり,新しい教科書を見て一年間の学習を見通したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 給食室より

画像1 画像1
平成24年度の給食が9日月曜日から始まります。今年度は201回を予定しています。
子どもたちに喜んでもらえる給食を作っていきたいと思います。
今日は、給食室の清掃が行われ、給食室始動の準備ができました。

昨日は、給食食材納入業者との契約会議がありました。新鮮な食材、安全な食材を納入して頂いてこそ、おいしい給食をつくることができます。給食ができるまでには、たくさんの人が関わっていることを子どもたち掲示で紹介する予定です。

入学式(4/6)

平成24年度「目黒区立緑ヶ丘小学校第75回入学式」が新入生42名を迎えて挙行されました。明るく元気に返事をする元気いっぱいの1年生です。入学式後は,2年生を中心とした全校の子どもによる歓迎の催し物が行われました。2年生による学校生活の紹介やマルモリの歌とダンス,そして,最後には全校によるビリーブの合唱が行われ,1年生の入学を祝いました。1年生の学校生活は9日(月)よりスタートしますが,どの子も希望に胸を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度始業式(4/6)

平成24年度が晴天のなかスタートし,子どもたちの笑顔と元気な声が学校に戻ってきました。本年度も,子どもたちの健やかな成長のために,職員一同力を尽くし,教育活動を進めてまいります。地域・保護者の皆様のご支援,ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度のスタートです。

桜の開花と共に,平成24年度がスタートしました。本年度も,緑ヶ丘小学校の教育活動へのご支援,ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 避難訓練 視力(5・6年)
4/20 一年生を迎える会
4/23 視力(1・2年) 代表委員会
4/24 視力(3・4年) クラブ活動
4/25 心臓健診(1年)
給食献立
4/19 たけのこご飯 すまし汁 鰆の香味焼き ごま和え 牛乳
4/20 スパゲティビーンズミートソース 青梗菜とわかめのスープ 果物 牛乳
4/23 五目チャーハン 春巻き 中華風野菜 牛乳
4/24 みそうどん のり塩大豆 もやしのごまじょうゆがけ 牛乳
4/25 豚肉と昆布の混ぜご飯 かき玉汁 ミルク葛餅 牛乳