八雲小学校ホームページへようこそ

無興津自然宿泊体験教室24 6年

画像1 画像1
普段入れないバックヤードにも入れていただきました。海水を直接引き込んでいるそうです。

興津自然宿泊体験教室23 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
内部の説明を受けています。

興津自然宿泊体験教室22 6年

画像1 画像1
学芸員の方に、クジラについて、説明をいただいています。

興津自然宿泊体験教室21 6年

画像1 画像1
海の博物館につきました

興津自然宿泊体験教室20 6年

画像1 画像1
〜おやつタイム〜
歴史探訪を終え、学園の見える瑞法殿、ずいほうでん さんをお借りしています。おやつを楽しんでいます。お弁当が、入らなくならないかな?気持ちいいひとときです。

興津自然宿泊体験教室19 6年

画像1 画像1
いよいよ最後の所へ、心は、鎌倉武士?気をつけて

興津自然宿泊体験教室18 6年

画像1 画像1
興津が見渡せる所で。

興津自然宿泊体験教室17 6年

画像1 画像1
風が心地よい場所で、奥津城に関わるお話を伺います。「戦を好まない佐久間氏が、〜。」城跡、鎌倉時代に思いを馳せます。

興津自然宿泊体験教室16 6年

画像1 画像1
〜さぁ出発〜
今日も岡田先生のご案内で、奥津城に向かいます。身仕度を整えていざ出発。

興津自然宿泊体験教室15 6年

画像1 画像1
興津の町並みと興津海岸です。

興津自然宿泊体験教室14 6年

画像1 画像1
気持ちのよい朝です。少し風がありますが天気も大丈夫でしょう。

興津自然宿泊体験教室13 6年

画像1 画像1
体操です

興津自然宿泊体験教室12 6年

画像1 画像1
〜おはようございます〜
二日目の朝を迎えました。班ごとにそろったら、屋上での朝会に向かいます。


興津自然宿泊体験教室11 6年

〜頑張っています〜
学園の屋上からたくさんの星座を観察することができました。感動!その後、今日1日の活動を一枚の新聞にまとめています。パワフルな子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室10 6年

画像1 画像1
〜星座のお話〜
最近では珍しい晴れた日です。体育館で宇田川先生からお話を伺ってから屋上に上がります。

興津自然宿泊体験教室9 6年

画像1 画像1
準備が整いました!

興津自然宿泊体験教室8 6年

画像1 画像1
大好きなカレーです!

興津自然宿泊体験教室7 6年

画像1 画像1
夕食準備が進みます。

興津自然宿泊体験教室6 6年

画像1 画像1
岡田先生から山の注意のお話をうかがいます。

興津自然宿泊体験教室5 6年

画像1 画像1
興津海岸で引き潮のため、磯観察ができました。みんな、熱中しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

空間放射線量測定結果

お知らせ

学校運営・外部評価

掲載資料用