2/10

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
たけのこ   福岡県
長葱     千葉県
にら     栃木県
にんじん   千葉
豆もやし   群馬県
小松菜    埼玉県
ポンカン   愛媛県
ししゃも   樺太
豚肉     埼玉・神奈川県
フランク   無添加大多摩ハム(茨城・群馬・千葉県)

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

2/9 東根タイム(音楽)

兄弟学年で合奏や合唱をしました。6年生と1年生は「とんでったバナナ」の合唱、5年生と2年生は「大空がむかえる朝」の合唱、4年生と3年生はリコーダーで「錨をあげて」の合奏をしました。最後は全員で「ビリーブ」を合唱しました。心を一つにして取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年・動物ふれあい授業

画像1 画像1
画像2 画像2
獣医師の方をお招きして「動物ふれあい授業」を行いました。最初は、うさぎやチャボをこわがっていた子どもたちですが、実際に抱いてみると「うわあ、あたたかい」「ふわふわだ」と声に出して喜んでいました。

2/9

牛乳     神奈川工場
じゃが芋   北海道
長葱     千葉県
キャベツ   群馬県
にんじん   千葉
いちご    茨城県
えび     ベトナム
卵      群馬県
豚肉     埼玉・神奈川県
フランク   無添加大多摩ハム(茨城・群馬・千葉県)

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

2/8

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
長葱     千葉県
さつま芋   千葉県
キャベツ   群馬県
にんじん   千葉
小松菜    埼玉県
ぶり     長崎県


*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

2/7

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
きゅうり   千葉県
長葱     千葉県
もやし    群馬県
にんじん   千葉
小松菜    千葉県
いよかん   愛媛県
豚肉     埼玉・神奈川県

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

2/6

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
セロリ    静岡県
長葱     埼玉県
もやし    茨城県
にんじん   千葉県
きゅうり   長崎県
たこ     ペルー
豚肉     埼玉・神奈川県
鶏肉     徳島県
わかめ    徳島県

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

縄跳び強化週間

1/30(月)〜2/3(金)は縄跳び強化週間でした。休み時間の最初五分間に1年生は小校庭、2年生は体育館、3,4,5年生は大校庭、6年生は屋上で縄跳びを行いました。

気温が低い中で子どもたちは様々な技に挑戦し、跳べるようになると嬉しそうに喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 東根タイム

東根タイムは「フラフープおくり」を行いました。クラス全員で手をつないで輪になり、手を離さずにフラフープを一人ひとり送っていきます。体全体を使ってフラフープをくぐり抜けることがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
ほうれんそう 埼玉県
たけのこ   熊本県
にんじん   埼玉県
長ねぎ    千葉県
大豆     北海道
鶏肉     秋田県
卵      群馬県
いわし    鳥取県
ほじき    鹿児島県

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

2/2

牛乳     神奈川工場
大根     神奈川県
キャベツ   愛知県
きゅうり   宮崎県
バナナ    エクアドル田辺農園
りんご    青森県
いちご    青森県

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

2/1

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
野沢菜    長野県
たけのこ   熊本県
にんじん   埼玉県
里芋     埼玉県
長ねぎ    千葉県
大根     神奈川県
鶏肉     秋田県
えび     ベトナム

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

1/31

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
たけのこ   熊本県
にんじん   埼玉県
じゃが芋   長崎県
長ねぎ    千葉県
いんげん   沖縄県
ほうれんそう 東京
もやし    群馬県
ピーマン   宮崎県
きゅうり   宮崎県
豚肉     岩手県
鶏肉     秋田県


*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

1/30

牛乳     神奈川工場
大根     神奈川県
にんじん   千葉県
じゃが芋   長崎県
玉ねぎ    北海道
いんげん   沖縄県
卵      群馬県
豚肉     埼玉・神奈川・茨城県
イカ     ペルー
ひよこ豆   アメリカ

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

提出物 新入生交通安全教室お手伝い係募集のお知らせ

2月16日(木)に東根住区青少年部主催で「新入生交通安全教室」が行われます。それに伴い、お手伝い係を募集いたします。締め切りは2月3日(金)です。皆様のご協力をお願いいたします。

1/27 3年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科見学は区内めぐりを行いました。

西郷山公園や目黒川、行人坂など目黒独特の地形を見て回りました。

建物では大円寺や五百羅漢寺、目黒不動尊など歴史あるお寺を見学しました。

1/27

昆布ごはん、石狩汁、糸寒天の華風あえ、牛乳

牛乳     神奈川工場
大根     神奈川県
にんじん   千葉県
じゃが芋   長崎県
玉ねぎ    北海道
いんげん   沖縄県
卵      群馬県
豚肉     埼玉・神奈川・茨城県
イカ     ペルー
ひよこ豆   アメリカ

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

1/26

三浦大根めし、魚のかわりソース、しらす入りおひたし、かぼちゃみそ汁、牛乳

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
大根     神奈川県
にんじん   千葉県
小松菜    埼玉県
キャベツ   愛知県
長ねぎ    千葉県
玉ねぎ    北海道
かぼちゃ   沖縄県
しらす    徳島県
かじき    台湾


*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

1/25 1,2年 たこあげ

晴天の中、駒沢公園に行ってたこあげをしました。

ほどよい風が吹いていたので、たこがよくあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
昨晩の雪で校庭はうっすら雪化粧をしました。始業前に、正門の周りや通学路、歩道橋などの雪かきをして子どもたちを安全に迎えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614