縄跳び強化週間

1/30(月)〜2/3(金)は縄跳び強化週間でした。休み時間の最初五分間に1年生は小校庭、2年生は体育館、3,4,5年生は大校庭、6年生は屋上で縄跳びを行いました。

気温が低い中で子どもたちは様々な技に挑戦し、跳べるようになると嬉しそうに喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 東根タイム

東根タイムは「フラフープおくり」を行いました。クラス全員で手をつないで輪になり、手を離さずにフラフープを一人ひとり送っていきます。体全体を使ってフラフープをくぐり抜けることがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3

牛乳     神奈川工場
米      千葉県
ほうれんそう 埼玉県
たけのこ   熊本県
にんじん   埼玉県
長ねぎ    千葉県
大豆     北海道
鶏肉     秋田県
卵      群馬県
いわし    鳥取県
ほじき    鹿児島県

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

2/2

牛乳     神奈川工場
大根     神奈川県
キャベツ   愛知県
きゅうり   宮崎県
バナナ    エクアドル田辺農園
りんご    青森県
いちご    青森県

*目黒区では、給食食材の牛乳(明治乳業)・米(千葉県産ふさおとめ・ふさこがね・ひとめぼれ)の放射能物質検査を行いました。検査結果は、放射能物質は検出されませんでした。
牛乳・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。
 米・・・・10月12日(水)採取し、10月21日(金)に結果が判明しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614