目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

2月2日 給食室より

画像1 画像1
献立 ちゃんこうどん 野菜のゆかり和え さつま芋とりんごの重ね煮 牛乳
今日のうどんは、野菜、肉、ちくわ、油揚げが入ったちゃんこうどんでした。色々な食材の味がでていて子どもたちに大人気でした。
さつま芋の重ね煮は好き嫌いが分かれしまいました。「りんごはいらない。」「ぶどうはいらない。」と沢山の感想がありました。が、3つの食材の味があわさった味のバランスを知って欲しいと思いました。
<今日の給食の食材>
人参、さつま芋、鶏もも肉・・・千葉県
大根・・・神奈川県
白菜・・・茨城県
にら・・・群馬県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・熊本県
りんご・・・青森県
いか・・・山口県
うずら卵・・・山梨県

2月1日 給食室より

画像1 画像1
献立 わかめごはん すまし汁 アジ団子の甘酢あんかけ 牛乳
<今日の給食の食材>
人参・・・千葉県
玉ねぎ・・・北海道
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
ピーマン・・・宮崎県
えのき・・・新潟県
卵・・・群馬県
筍・・・国産
わかめ・・・鳴門海峡
あじ・・・鹿児島県

体育朝会「マラソン」(2/1)

朝の身の引き締まるような空気の中,子どもたちは5分間のマラソンに力一杯取り組みました。マラソンでは,5分間を同じペースで走りきることを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/3 子どもたち展出品者作品展
2/7 委員会活動
給食献立
2/2 ちゃんこうどん やさいのゆかり和え さつまいもとりんごの重ね煮 牛乳
2/3 いなり寿司 恵方巻き のっぺい汁 福豆 牛乳
2/6 麻婆やきそば 茹で野菜の生姜じょうゆがけ 牛乳
2/7 大豆入り中華ごはん えびシュウマイ にら和え 牛乳
2/8 ハヤシライス 大根とひじきのサラダ 果物 牛乳