新年は本日より授業開始

画像1 画像1
年が明けて最初の登校日です。身の引き締まる寒さの中でしたが、元気に全校生徒が登校してきました。体育館で全校集会をし、各学年代表生徒が「新年の誓い」を述べました。その後、校長から「辰年を迎え、『整える』という目標を持って過ごしてほしい」という話がありました。
画像2 画像2

恒例 ソフトテニス新春親子親睦大会その2

午前中の試合が終わり、お昼はソフトテニス部の保護者の方々の手作りのカレーライスと豚汁をみんなでおいしくいただきました。カレーも生徒たちの好みに合わせて、数種類用意するというきづかいをしていただきました。試合に参加したメンバーで集合写真を撮りましたが、昨年度よりさらに多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。この写真に写っている方以外にも、昼食作りにも多くの保護者の方にご協力いただき、生徒・保護者・教員で70名以上が参加する大きな会となりました。
画像1 画像1

恒例 ソフトテニス新春親子親睦大会その1

1月8日(日)、ソフトテニス部の新春親子親睦大会が開かれました。ソフトテニス部の保護者同士が、生徒を交えて試合を行いながら親睦をはかっていく目的で実施されました。親子や兄弟等でペアを作り30ペアが参加して、生徒が普段練習試合で行っているものと同じ桂方式で、5コートに分かれれ午前中、試合をしました。
画像1 画像1

陸上部走り初め

1月4日(水)から部活動が始まりました。
陸上部は、新年恒例となった「走り初め」をしました。顧問、現役部員と卒業生、保護者で砧公園まで脚を伸ばし、楽しく力強く走ってきました。今年の活躍を期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練 3年私立推薦出願

放射線量測定結果

PTAだより

学校経営

保護者の皆様へ

給食だより

給食献立表