目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

10月7日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 みそラーメン 茹で野菜のごましょうゆかけ ふかし芋 牛乳
今日はリクエスト献立のみそラーメンでした。麺がどうしても子どもたちが食べるときにのびてしまうのが課題です。煮豚の煮汁も加え、いつもより味付けは濃くスープをつくるのですが、数名から「味が薄い。」との感想が・・・・。味の濃いものになれていることを実感しました。
畑に去年植えたごまが再び成長し、きれいな花とごまの実がついていました。今年はこのごまを植えて来年はたくさん収穫できるよう、畑の先生の土屋先生と計画をたてました。

前期の終業式を行いました(10/8)

4月からスタートした平成22年度前期は今日をもって終了です。三日間の休日を挟んで,12日(火)には後期がスタートします。終業式では,稲葉校長先生から,各学年のよさや頑張っていることなどと,一人一人の振り返りについてお話しがありました。また,6年・4年・2年の代表児童による言葉が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 鶏ごぼうピラフ 卵とコーンのスープ 海草サラダ 牛乳
今日はごぼうをたくさんつかったピラフでした。ごぼうの味がしみていて、おいしくできました。卵とコーンスープは大人気のスープで、もちろん残食はゼロでした。
昨日角田から帰ってきた5年生が、稲狩りをした新米を持ち帰ってきました。8(金)のご飯から新米となります。今から楽しみです。

10月5日 給食室より

画像1 画像1
献立 栗ごはん さんまの梅煮 一塩野菜 フルーツみつ豆 牛乳
今日は3年生がランチルームで祖父母の方々や地域の方々との招待給食がありました。
給食当番もいつもより配膳の多い人数にもかかわらず、テキパキと盛り付けをしました。子どもたちは招いた方々と、楽しそうに会話をし給食を食べていました。「さんまがとてもおいしかった。どうやって作るのですか?」と質問があるくらい好評でした。

角田自然宿泊体験教室 閉会式

閉会式では、お世話になった角田の方々への感謝の言葉と「忘れないよ」の合唱をしました。そして、皆さんとお別れをして、東京に向け出発しました。みんな元気です!待っていてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

角田宿泊自然体験教室 バーベキュー

新米のおにぎりとおいしいお肉,野菜をつい食べ過ぎてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

角田宿泊自然体験教室 3日目 いよいよ東京に向けて帰ります

森谷さんの乾燥・調整施設の見学をしました。稲刈りした米が出荷されるまでの行程をしっかりと勉強しました!東京に向けて帰ります。学校に到着するのは18時の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生招待給食(10/5)

 3年生は、社会科の学習で「むかしのくらし」の様子について、地域の方々からお話を伺いました。また、昔の遊びを教えてもらったり、給食を一緒に食べたりして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

角田自然宿泊体験教室 3日目 改善センターへ

お世話になった農村環境改善センターともお別れです。 これから森谷さんの乾燥・調整施設の見学に向かいます。みんな元気でーす。見学は,北郷小学校の友達と一緒です。

画像1 画像1

角田自然体験教室 3日目

昨日の感謝祭も予定通り終わり,おもてなしのカレーも目黒ばやしも歌も大好評でした。雨もやみ,さわやかな朝を迎えました。今日は,昨日刈り取った稲を乾燥させ,袋に詰めるための施設「乾燥・調整施設」を見学したあと,昼食には春と同じように,農協青年部や角田の方々とバーベキューを行います。写真は,子どもたちがお世話になった,角田市の農村環境改善センターです。


画像1 画像1

角田自然宿泊体験2日目 修了式 交流会

稲刈りが無事に終わり,北郷小学校の体育館で「あぶくま農学校」の修了式を行いました。春に入学して以来,今日の稲刈りをもって全員無事に修了です。修了式の後は,北郷小学校の人たちと楽しくドッジボールで楽しみました。この後は,農村改善センターに戻って「感謝祭」を行います。感謝祭では,お世話になった皆さんに喜んでいただけるよう,心を込めてカレーライスを作ります。また,目黒囃子の演奏や忘れないよなどの歌を歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 給食室より

画像1 画像1
献立 焼きそばパン 豆腐入りえび団子スープ なし 牛乳
今日はえびのすり身に豆腐、長ネギ、たまご、でん粉を混ぜただんごにしました。
口当たりもよくえびのピンク色が食欲をそそりました。焼きそばパンは塩分を控えめにした味付けにしました。なしは20世紀にしました。甘みと酸味と水分が多いなしです。子どもとに人気がありました。

角田農業自然体験教室2日目 稲刈り終了

雨もほとんど降らず、無事に稲刈りが終わりました。
画像1 画像1

角田自然宿泊体験教室 2日目 稲刈り

雨が心配でしたが,晴れ間も見れて,みんなで元気に稲刈りをしています。汗だくでーす。北郷小の友達との稲刈りです。田んぼの半分は子どもたち(北郷小学校・緑ヶ丘小学校)による手刈り,半分はコンバインによる稲刈りです。刈った稲は,明日,乾燥施設で袋詰めにされます。

画像1 画像1
画像2 画像2

角田自然宿泊体験2日目 その1

角田は朝から小雨が降っています。今日は,稲刈りを行います。
画像1 画像1

角田自然宿泊体験教室1日目(10月3日)その5

子どもたち31名は、16軒のホームステイ先に分かれていきました。教職員が2台の車に分乗してホームステイ先を訪問しました。すでにどこかに出かけている家庭もありましたが、すでの稲刈りの作業をしてきた子どもや家の前でザリガニ釣りをしていたり、仲良く公園で遊んでいたりしていました。どの子もすっかり角田の子になって、生き生きと楽しそうにそして嬉しそうに過ごしていました。明日の天気が心配ですが、きっと稲刈りが無事にできると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

角田自然宿泊体験教室1日目(10月3日)その4

開会式が終わり、いよいよ子どもたちが楽しみにしていたホームステイが始まります。
そこで、子どもたちとホストファミリーの方との対面式が行われました。子どもたちもホストファミリーの皆さんも大変緊張していましたが、これから始まるホームステイへの期待感でいっぱいの表情でした。ホストファミリーの皆様、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

角田自然宿泊体験教室1日目(10月3日)その3

国見サービスエリアを出て40分、無事に角田市立北郷小学校に到着しました。校長先生をはじめ北郷小学校の先生方や5年生の皆さん、ホストファミリーの皆さん、JA青年部の皆さんが温かく迎えてくださいました。到着後、体育館で開会式を行いました。北郷小の子どもたちと5ヶ月ぶりの対面をしました。いよいよ、角田自然宿泊体験教室が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

角田自然宿泊体験教室1日目(10月3日)その2

首都高、東北自動車道は交通量も少なく、順調に角田に向かいました。予定時刻の11時頃には、昼食を食べる国見サービスエリアに到着しました。子どもたち31名とも元気におうちで作ってもらったご飯を美味しそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

角田自然宿泊体験教室に出発!(10/3)

5年生,31名が「角田自然宿泊体験教室」に出発しました。春の体験で植えた稲も育ち,いよいよ稲刈りです。天候が多少心配ですが,ホームステイ,北郷小学校との交流会,稲刈り,感謝祭でのカレー作り,目頃囃子の演奏など多彩なプログラムをどの子も楽しみに出発しました。本校の,角田での活動の様子は「あぶくま農学校HP」URL;http://www.kakunou.or.jp/ もしくは本校HP 学習の広場;学習リンク集よりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 避難訓練
3/14 代表委員会
3/16 入学式練習
給食献立
3/10 ゆかりごはん みそ汁 ゼリーフライ おかか和え 乳酸飲料
3/11 カレーライス ミモザサラダ 果物 牛乳
3/14 ご飯 みそ汁 鯖のぬかみそ炊き ごま和え 牛乳
3/15 こぎつねごはん さつま汁 野菜のゆかり和え おかしな目玉焼き  牛乳
3/16 二色揚げパン ワンタンスープ ナムル 牛乳

学校だより

おしらせ

学校評価

平成22年度授業改善プラン