4年興津その6
学園到着前に、守屋海岸で、貝殻アートの材料(貝殻やビーチグラス)を集めました。小さくて綺麗な貝殻がたくさんあり、なかなか学園までたどり着きません。打ち寄せる波と戯れながら、自然を楽しんでいました。明日は、拾った貝殻で作品作りが楽しみです。
【学校生活】 2010-11-08 17:30 up!
4年興津その5
学園に到着しました。直ぐに、開園式を行いました。児童の司会で進められました。海岸での様子は後程配信します。
【学校生活】 2010-11-08 16:45 up!
柿の実いっぱい
校庭の柿の実がこんなにたくさん取れました。今年は豊作。甘くなるのが楽しみですね。
【学校生活】 2010-11-08 15:02 up!
チラシの秘密をさぐろう 3年生
3年生は、社会科の授業で、チラシの効果について考えました。複数のチラシを比較して、「1円でも安い店に買いに行こう。」「でも、家から近い方が便利だな。」と考えたり、「チラシに料理のレシピが載っていると、夕飯の買い物をするときに参考になるな。」と考えたり・・・。このように、情報を収集し、比較して、自分にとって必要な情報を手に入れる学習を積み重ねていくことが、日常化へとつながっていきます。
【学校生活】 2010-11-08 14:55 up!
4年興津その4
いよいよ、科学館のある建物の最上階で、お昼ご飯です。お腹が空いた、という声もあり、みんな、もりもり食べています。
【学校生活】 2010-11-08 12:32 up!
4年興津その3
プラネタリウムを見た後は、科学館に展示されているものを、グループで見学しています。たくさん興味深いものがあるので、とても楽しんでいます。12時から、昼食です。
【学校生活】 2010-11-08 11:56 up!
4年興津 その2
千葉科学館に到着。係の方から、施設利用について説明を受けてから、プラネタリウムを見ました。太陽と月の動きや秋の星座について、学習しました。ガイドさんからのいろんな質問にもテキパキ答えていました。
【学校生活】 2010-11-08 11:41 up!
幕張PAで一休み 4年生
出発してから、1時間。幕張PAで休憩です。バスの中は、歌やゲームで盛り上がり、元気一杯だったので、休憩になり、少し残念そうでした。これから、千葉科学館へ向かいます。
【学校生活】 2010-11-08 11:33 up!
行ってらっしゃい、4年生
11月8日(月)午前7時45分、4年生が興津自然宿泊体験教室に出発しました。
みんな、楽しい思い出を作ってきてくださいね。
【学校生活】 2010-11-08 11:25 up!
学芸会まであと2週間
今月の19・20日に行われる学芸会。いよいよ残り2週間となりました。5・6年生にとって小学校生活最後の学芸会でもあります。自分たちが中心になって、成功させたい気持ちがたくさんあります。今日の6時間目は、学芸会の係打ち合わせでした。各係とも自分の役割と責任を自覚し、学芸会の成功のためにしっかり話し合っていました。“一人一人が個性を出してかがやく最高けっさくに!”をスローガンにみんなで取り組んでいこうね。
【学校生活】 2010-11-05 15:17 up!
分数のたし算 5年生・少人数指導
「分数のたし算は、何で1/5+2/5=3/10というように、分母同士たしてはいけないんですか?」そんな質問が、一人の子どもから出ました。周りの人が、いろいろ説明します。「5個に分けた3つになるからだよ。」「10分の3だと小さくなるからだよ。」分かったような、分からないような・・・。子ども同士で議論をすることで、思考力・判断力・表現力が育成されます。また、分かろう、分かってもらうんだという意欲がとても表れた授業でした。
【学校生活】 2010-11-05 15:08 up!
小春日和
青空の下、柿がたわわに実りました。
小春日和となった今日、ランドセル広場で、思い切り遊ぶ子どもの姿が見られました。「柿が落っこってきたよ。」と子どもたちが柿の実を拾ってきてくれます。気持ちの良い秋の一日でした。
【学校生活】 2010-11-05 15:07 up!
生け花で校舎内をきれいに 6年生
6年生が取り組んでいる”生け花”が各昇降口の踊り場に飾ってあります。誰がいけたかも名前があるので分かります。(写真には写しませんでした。)一つ一つ個性的で、6年生の思いが表現されているように見えます。見ているだけで心が癒されます。
【学校生活】 2010-11-05 14:59 up!
目黒郵便局へ行ってきたよ 2年生
2年生が生活科見学で、目黒郵便局へ行ってきました。移動は、路線バスです。周りのお客様に迷惑がかからないように、事前指導した結果、子どもたちは、大変静かに乗ることができました。また、郵便局に着いてからも、静かに見学することができて、説明してくれた郵便局の方も「静かだなぁ。」と感心していました。
ものすごく早くスタンプを押したり、仕分けしたりする機械を見て、みな感動していました。見学後は、質問をたくさんしていました。「目黒区には全部で何個、ポストがあるんですか?」「203個あるよ。」と子どもらしい質問をたくさんすることができました。いつも元気いっぱいの2年生、見学のときには、田道小の代表として立派に行動することができました。
【学校生活】 2010-11-04 21:16 up!
「ぼくたちの目黒川」 3年生
今日の道徳の授業は、資料「ぼくたちの目黒川」を使い、「郷土愛」について考えました。友達の考えを聞きながら、自分たちの住んでいる目黒のよさについて振り返りました。この時間は、子どもたちにとって新たな気付きにつながったようです。
【学校生活】 2010-11-04 20:55 up!
田道住区の運動会 その2
玉投げ、パン食い競走、借り物競走、リレー・・・子どもも大人も、たくさんの競技を楽しみました。まさに「スポーツの秋」を満喫した一日でした。昼食の豚汁もおいしかったです。ごちそうさまでした。
【学校生活】 2010-11-03 15:54 up!
田道住区の運動会 その1
今日、文化の日は、晴天に恵まれました。青空の下での開会式。50人以上の子どもたちが田道小学校の校庭に集まっています。これから4チームに分かれ、6年生のチームリーダーの下で競い合います。みんな頑張りましょうね。
【学校生活】 2010-11-03 10:53 up!
3・4年生の授業
3年生の教室を覗くと、「ちいちゃんのかげおくり」(国語)の学習をしていました。空襲から逃げるちいちゃんの気持ちを考えることをめあてに、教科書の文章から気持ちを考えていました。また、先生の範読を聞いているうちに、子どもたちは、物語の世界に引き込まれていました。
4年生の教室へ行ってみると、総合的な学習の時間で、自分たちで調べた手話を使って、ものの名前や歌を手話にして表現していました。特に、歌のときは、聞いているみんなも一緒に歌いながらグループの発表を見ていました。
【学校生活】 2010-11-02 19:50 up!
かけ算九九を覚えるぞ! 2年生
いよいよ2年生の算数は、かけ算九九の学習に入りました。計算の基本となるかけ算九九を2年生全員が一生懸命覚えようと取り組んでいます。二の段をただ2×1=2(ニイチガニ)から順に覚えるだけでなく、反対からもいえたり、ばらばらにしても言えたりできるように、2人の先生が、一人一人きめ細かく確認しています。がんばって、9の段まで言えるようになってね。
【学校生活】 2010-11-02 19:39 up!
飛行機雲の下、バケツ稲の後片付け 5年生
久しぶりの青空が広がりました。朝は、富士山が見えたそうです。少しずつ雲が出てきて、気がつくと、飛行機雲が2本きれいにできていました。その雲の下で、5年生がバケツで大事に育ててきた稲の土を畑に返していました。また来年の畑として植物をはぐくむと思います。
【学校生活】 2010-11-02 19:30 up!