目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
-
-
体力向上に向けて、月曜日の昼の時間にパワーアップタイムを行なっています。校庭ではハードルジャンプやラダー、玄関前では長なわ跳び、体育館では平均台や平均台ジャンプに学年ごとに取り組んでいます。
2025/11/19
今日のできごと
-
-
4年生は図工「黄ボール紙の変身」の学習に取り組んでいます。黄ボール紙を水にぬらして柔らかいうちに不思議な形を作ってステープラーで止めます。その形が何に変身するか楽しみです。
2025/11/19
今日のできごと
-
-
1年生は生活科であさがおの蔓をつかってリースを作っています。蔓をリースの形にするのはとても難しかったですが、お家の方が用意してくださった飾りを使って、自分だけのすてきなリースを作っています。
2025/11/15
今日のできごと
-
5年生は家庭科「食べて元気に」の学習で、おいしくご飯を炊くための調理の仕方を学びました。事前に十分に吸水させ、透明の鍋でお米を炊きました。炊き上がったご飯を美味しくいただきました。
2025/11/13
今日のできごと
-
1年生は国語の時間にメディアルームで読み聞かせをしてもらいました。今日の本はイソップ絵本「ライオンとネズミ」「北風と太陽」です。みんな熱心にお話を聞いていました。
2025/11/13
今日のできごと
-
3年生は総合的な学習の時間に「たねからぬのをつくってみよう」の学習に取り組んでいます。今日は3年2組でミニ織り機セットを使って綿コースターを作りました。種から育てた和綿が糸になり、その糸を使って布がで...
2025/11/13
今日のできごと