菅刈小学校のホームページへようこそ!

1年生を迎える会(あすなろ学級)

 2時間目にあすなろ学級の1年生を迎える会が行われました。みんなで歌を歌ったり、握手をしたりととてもあたたかい雰囲気でした。最後には、飛び入りメニューで私(校長)の質問コーナーもつくっていただき、みんなと仲良くなるとても楽しいひとときとなりました。
画像1 画像1

ただいま健康診断中!!

 新年度が始まり、健康診断がスタートしています。今日は耳鼻科健診・・子どもたちは、静かに待ち、きちんとあいさつをして先生にしっかりと見ていただいていました。
画像1 画像1

朝のあたたかい歌声

 あすなろ学級をのぞくと、朝、日直が一生懸命司会をして楽しそうに朝の会をしていました。後半では、みんなの歌声が・・・朝みんなで歌を歌うことも、とてもあたたかい感じがしていいですね。
画像1 画像1

学力調査

 今日は、目黒区一斉の学力調査を実施しました。2〜6年生は、写真を撮るのも遠慮するほど真剣な表情で取り組んでいました。いい結果がでることを祈って・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

挨拶運動に6年生が・・

 集団登校を終え、今日から普通の登校がはじまりました。昨日の月曜朝会で、あいさつの話をし、あいさつは、「あ」・・あなかたから 「い」・・・いつでも 「さ」・・さわやかに 「つ」・・つづけようという話をしたところ、今日のあいさつは、子どもたちから笑顔いっぱいの声が出て、うれしくなりました。そして何よりも6年生の女子が進んで挨拶運動に参加してくれたことには感激でした。さらにさらに、今日は地域の方も来てくださり、こころあたたかくなる最高の朝のひと時でした。これからも挨拶で心の輪をひろげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽・図工も本格スタート

 音楽・図工も本格的にスタートしました。図工では、5年生がポップツリーの制作を開始しました。思い思いにパーツを描き、糸のこミシンで形を作っていきます。その真剣さは見事でした。そして、その姿は授業中だけでなく、後片付け(そうじ)にまで及びさらに立派でした。また、音楽では、3年生の歌声が音楽室の外にまで響き渡りました。私が音楽室をのぞくと、今日は子供たちのリクエスト曲ということで「スマイルアゲイン」を手話付きで披露してくれました。心のこもった素敵な歌声で胸があつくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外班長会

 本日15:20より、5・6年の校外班長さんと担当の保護者の皆さんと教職員ではじめての校外班長会を開催しました。どの子どもたちも真剣な目で話を聞き、1年間安心して班をまかすことできそうです。担当の保護者の皆様にもご苦労をおけしますが、ぜひ子どもたちのためにどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

話がきちんと聞けているね。

 いよいよ本格的に授業のスタートです。各教室を回ると、どの学級も先生の話にしっかりと耳を傾けている姿があり、うれしくなりました。とってもいいスタートです。ぜひけじめのある楽しい学びが1年間できればと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手づくりであたたかい

 昨日、本校においでいただいたお客様に「菅刈の掲示物は、いつ来てもどれも工夫されていて素晴らしいですね。」とおほめのお言葉をいただきました。環境は人を育てます。これからも心があたたかくなる学校環境を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校長室へ

突然、3時間目、1年生34人が校長室へきてくれました。いろいろあたりを見回す子どもたちの眼は興味津々。最後は私の名前を覚えてかえってくれました。とってもほのぼのとするひとときでした。1年生がんばって!!
画像1 画像1

給食スタート

 新学期2日目!はやくも子どもたちの大好きな給食がスタートしました。今日のメニューは「あんかけそば かぶときゅうりのサラダ 白桃缶 牛乳」です。給食時間に教室をたずね、「おいしいですか」と問いかけると「おいしい〜〜〜〜〜!!」と元気な声がかえってきました。好き嫌いのない子どもに育つよう1年間がんばっておいしい給食を提供していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 心をはずませ、ドキドキわくわくしながら今日を迎えた1年生。とても立派に、入学式に参加することができました。また、かわいらしい1年生が入場すると、温かい眼差しと拍手で歓迎する在校生の姿が見られ、1年生も大変うれしそうでした。校長先生や、6年生のお兄さん、お姉さんの話、2年生からの素敵な歌と合奏の出し物を一生懸命に聞く1年生の姿には、小学生になった喜びと期待に胸があふれていることを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

 今日から平成22年度がスタートしました。桜の花が満開の中、進級を向かえ、子どもたちの顔には笑顔が見られました。新しい友達や先生と出会い、気持ちも新たに、今年度のスタートを切ることができました。今年度も、さらに子どもたちの心とひとみがきらきら輝く学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校日記についてのお知らせ

いつも菅刈小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も輝く子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを保護者、地域の皆様に発信していきたいと思います。

尚、2009年度(平成21年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2009年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30