2日目の朝

画像1 画像1
半袖では寒い外、2日目の始まりです。
雲は多いものの、青空も見え隠れする爽やかな朝。
遅くまで起きていた人、朝早く起きた人寝不足の人もいますが、熱を出すこともなくみんな元気です。

ナイトハイク

画像1 画像1
パラパラと小雨の降る中、ナイトハイクを決行します。
9月の7時はもう真っ暗。都会では経験できない暗さです。
昨年とは違う道ですが、その分遠い道を歩きます。

1日目の夕食

画像1 画像1
ハンバーグと豚汁。
さすが2回目、配膳も早く、みんなでの食事を楽しみました。

開校式

画像1 画像1
1年ぶりの北軽井沢の宿舎です。
外は16℃、肌寒いですが、元気いっぱい!
具合を悪くすることもなく、ここでの生活の始まりです。

昼食

画像1 画像1
12時45分ようやくお昼ご飯。
爽やかな(少し強く寒いくらいですが…)風の中、おいしいお弁当をいただきました。

海野宿

画像1 画像1 画像2 画像2
街に残る建物や資料館で昔の事を学習しました。
海野格子、卯建、気抜き屋根など実際に見るとよく分かります。
家の2階はおカイコ様を育てるための場所です。

行ってきます

画像1 画像1
7:45出発式
残念ながら2名が欠席でしたが、92名元気に集まりました。
インフルエンザの予防で全員マスクの着用でバスに乗り込みます。
東京よりも、少し涼しい軽井沢に行ってきます!!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/5 春季休業日終 6年登校9:30 新2年練習11:00〜40
4/6 始業式8:30          入学式10:00

目黒区学力調査

学校評価

学校経営について

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614