八雲小学校ホームページへようこそ

体育

画像1 画像1
大縄の記録に挑戦!!
めざせ3分間に300回!!

運動会のひとこと感想

先日行った運動会のひとこと感想を書きました。
職員室の前と各学級前の廊下に掲示してあります。
画像1 画像1

反復横跳び!

体力テストで反復横跳びを行いました。
楽しそうにやっていました。
これから、ソフトボール投げや立ち幅跳びなどをやっていく予定です。
画像1 画像1

国語(読み聞かせ)

画像1 画像1
「ふきのとう」の作者である工藤直子さんの
「のはらうた」を読み聞かせしました。

運動会打ち上げパーティー!

春の食材を使って作りました!
〜メニュー〜
じゃがバター・ポテトサラダ・焼きそば・イチゴ
ちょ〜おいしかった〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食♪

八雲小学校の給食はすごくおいいしいです!
毎日、毎日、子供たちはもちろん、教職員も楽しみにしています!

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会活動の紹介がありました。
八雲小学校を支えている5・6年生の活動が全校に紹介されました。

ヤゴとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3・4時間目に1・2年生の生活科でヤゴとりをしました。

プールにはたくさんの生き物がいました。

今年はヤゴがたくさんいました。たくさんヤゴがとれたので、3・4年生に分けました。

運動会 5・6年

組体操!!
普段から、一生懸命練習してきました。その成果を本番でも発揮することができました!
一人技から始まり、大人数の技まで、全てにおいて圧巻の演技でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
騎馬戦!
女子団体戦、男子団体戦、女子一騎打ち、男子一騎打ちを行いました。
総合の結果が引き分けになるなど、とても盛り上がりました!

高学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年のリレーの選手が4つのチームに分かれて戦いました!!!

低学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年のリレーの選手が4つのチームに分かれて戦いました!!

5・6年騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白熱!!騎馬戦!!!!

唐船ドーイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄の歌に合わせて踊ることができました!!
会場には、そのとき沖縄の風が吹いたのです。

今年度初のALT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の英語の先生が朝会で紹介されました。

イアン先生です。

4年でさっそく授業がありました。
イアン先生の生まれ育ったイギリスのことなどに子供たちは興味津々でした!!

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の絵を描きました。
玉入れやかけっこの楽しそうな絵を描きました。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
台風の目では、回る時に力の使い方を工夫していました。なかなか見応えのある競技となってよかったです。

徒競走では、高学年の仲間入りを果たし、一人一人が気合いを入れて1位を目指して走ることができました。

運動会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何が出るかな?力を合わせて!」では、運も実力も試されました!!
見ていて赤白どっちが勝つかハラハラしましたね。

徒競走も、1・2年生の時とは違い、距離が長くなったので見ていて迫力がありました!

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手に汗握る迫力のある大玉送りでした!!
表現「八雲太鼓2009」では、1年生をリードして練習した成果が本番で出ました!!
とてもすばらしかったです。

運動会1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての運動会、せいいっぱい頑張りました!!
玉入れはとてもかわいかったですね。
かけっこも1位目指して頑張っている姿がよかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31