八雲小学校ホームページへようこそ

水泳指導高学年

今日は、少し肌寒く、条件がよい日ではありませんが、水泳指導が
スタートしました。
画像1 画像1

補習教室低学年

教室の始まりに当たって、やくそくを確認しました。
今年から、図書室も利用できるようにしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

お祭りの後はきれいに片付け

今日は、朝早くから地域・PTAの方々が集まり後片付けです。
たくさんの人々が集まり、校庭のゴミも一つ一つ拾ってくださいました。
地域のすばらしい結束力を感じます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八雲の夏まつりが閉幕

午後8時30分 八雲の夏まつりが終了しました。2日間大勢の方が
来場されました。夏まつりを推進された実行委員会の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黄門様参上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金管バンドの演奏に合わせて水戸黄門ご一行が芝居を披露しました。

八雲まつりで金管バンドが演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学園天国・勇気100%・魔女の宅急便・坂本九deマーチングを演奏しました。
大きな虹が出ました。

八雲の夏まつり2日目がスタート

午後5時 夏まつりのスタートです。盆踊りの曲が流れ始めました。
子どもたちは、待ちかねて早々とお店の前に列を作っています。
人々も続々と集まってきました。午後6時から金管バンドの演奏、
サプライズイベントがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊りの輪ができてきました

提灯に明かりがともり、踊りの輪がだんだんとできてきまし。
本校の教員も櫓の上に登り、太鼓を叩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープニングセレモニー 3

八雲のソーランは、地域の方々も楽しみにされています。
これからも続けていきたいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープニングセレモニー 2

5・6年の有志による「八雲よさこいソーラン2009」です。
子供たちの元気な声が会場に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープニングセレモニー 1

八雲児童館の太鼓クラブの和太鼓演奏です。
太鼓の響きは気持ちを高ぶらせますね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつりがスタート(2)

様々なお店があります。集う人たちの顔も本当に楽しそうです。
2日間の夏まつりですが、たくさんの人々が今年も来場されるでしょう。
午後6時からは、児童館の太鼓、そして、5・6年生の有志による
八雲ソーラン2009がオープニングセレモニーを飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつりがスタート(1)

午後5時夏まつりがスタートしました。
早速、お店にお客さんが集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭りの準備が進んでいます 3

ソーラン節のリハーサルがすみました。
PTAの焼きそばの準備も進んでいます。
お店は5時から、オープニングの太鼓とソーラン節は6時からです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭りの準備が進んでいます 2

お店の準備も進んでいます。
どんなお店があるのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭りの準備が進んでいます

八雲住区の夏祭りが、18日・19日に本校校庭で開かれます。
朝からやぐらや提灯の準備が進んでいます。
みなさん来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教材教具の整理

子どもたちが下校した後、教員みんなで担当場所を分担し、これまで使った教材や
教具の整理をしました。また、夏休みあけから使えるように準備もしています。
長い夏休みの間、子どもたちが元気に生活できますよう願っています。
保護者、地域の皆様 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校をきれいにしよう

いよいよ夏休み。学校の中をみんなで分担して大掃除です。
みんなが協力してきれいにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気でね(1年)

転校するお友達とゲームをしました。また、お別れの言葉を書いて贈りました。
新しいところでも元気で生活し、がんばってほしいです。
また、担任の補助として学級に入ってくださった先生とも今日でお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気でね(2年)

転校するお友達とゲームをしたり、歌を歌ったりしてお別れの会をしました。
新しいところでも友達をたくさん作って、楽しく過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28