7月9日 1年 おおきなかぶ 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
オリンピック・パラリンピック教育の一環として、「おおきなかぶ」を保護者の方にロシア語で読み聞かせしていただきました。
ロシア語で「かぶ」や「おじいさん」などの言い方を教えていただき、楽しくお話を聞くことができました。

6月28日 (6年)届けよう、“服のチカラ”プロジェクト

6/28(金)に「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」出前授業がありました。世界には、内戦や紛争により、自分たちの住んでいる地域から他の地域に移住しなくてはならない子どもたちがたくさんいることを知りました。そして、難民の半分以上は子どもであり、その子たちは服をほとんど持たずに避難していることが分かり、驚いていました。
そこで、一枚でも多くの服を届けたいという思いを強くし、6年生が中心となって活動していきます。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

きこえとことば お知らせ

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614