平成25年12月20日(金)の給食

画像1 画像1
≪ 献  立 ≫   
・ほうとう   
・豆かりんとう   
・みかん     
・牛乳    



【主な食材の産地】
大根(神奈川)、にんじん・さつまいも(千葉)、ごぼう(青森)、かぼちゃ(鹿児島)、白菜(和歌山)、小松菜(東京)、長ねぎ(埼玉)、みかん(愛媛)、豚肉(青森)
【今日のひとことメモ】
1年で最も昼が短い日である【冬至】には、かぼちゃを食べる習慣があります。野菜が不足しがちになる冬場に、栄養豊富なかぼちゃを食べて冬を乗り切ろうという知恵から始まったようです。今年の冬至は12月22日です。給食ではひと足早くかぼちゃを入れたほうとうを作りました。家ではぜひ柚子湯に入ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

授業改善プラン

宿泊体験教室について