平成25年11月29日(金)の給食

画像1 画像1
≪ 献  立 ≫   
・ご飯        
・焼きサバのおろしがけ
・浦上そぼろ     
・かきたま汁     
・みかん       
・牛乳    

【主な食材の産地】
玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉)、しょうが(高知)、大根(神奈川)、ごぼう(青森)、もやし(静岡)、万能ねぎ(福岡)、豚肉(秋田)、さば(ノルウェー)、みかん(愛媛)
【今日のひとことメモ】
日本にキリスト教が伝わった頃、ポルトガル人宣教師から豚肉を食べることを勧められ、生まれた料理が【浦上そぼろ】です。そぼろと言っても挽肉を使うのではなく、食材をあらく切る(粗ぼろ)意味あいからつけられた名前だそうです。ながく長崎県で親しまれている郷土料理です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

授業改善プラン

宿泊体験教室について