6月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪ 献  立 ≫
・ちゃんこうどん  
・かきあげ
・いかの天ぷら  
・オレンジ         
・牛乳

≪ 主な食材の産地 ≫
小松菜(埼玉)、にんじん(千葉)、白菜(茨城)、ねぎ(茨城)
玉ねぎ(兵庫)、いんげん(千葉)、たまご(群馬)、鶉の卵(山梨)
オレンジ(和歌山)、鶏肉(岩手)、いか(ペルー)、大豆(北海道)

《 今日のひとことメモ 》
かき揚げは、材料と衣をかき混ぜて揚げるのが語源とされています。
給食では、たくさんのかき揚げをきれいに仕上げるために、クッキングシートを使います。シートの上で成型してそのまま揚げ、形が保たれた頃にシートを抜くことできれいな形に揚がります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30