一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

11月17日の給食

・五穀ごはん ・大根とうずらの卵のうま塩煮
・じゃこと茎わかめのきんぴら ・いわしのつみれ汁 ・牛乳

 ごぼう(青森) いんげん(千葉) しょうが(高知)
 長ねぎ(千葉) にんじん(東京) 小松菜(東京)
 大根(東京) 豚肉(岩手) いわし(鹿児島)

 目黒区近隣の畑で育てた大根を、JA世田谷目黒からとれたてをいただ
 きました。目黒区の学校の給食のために種をまき、大切に育ててくだ
 さった大根です。目黒区内にも畑があり、作物を育てています。地産
 地消について学ぶ良い機会となってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月16日の給食

・麻婆やきそば ・さつまいもと大豆の飴がらめ
・野菜の甘酢づけ ・牛乳

 豚肉(岩手) しょうが(高知) にんにく(青森)
 にんじん(千葉) 長ねぎ(茨城) にら(茨城)
 大根(千葉) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬)
 さつまいも(東京) 

 今日は八王子市でとれた紅はるかという種類のさつまいもを使用
 しました。
 麻婆焼きそばは、中華麺と麻婆豆腐を合わせた給食ならではの献立
 です。どの料理も増やしたいという希望の生徒が多く、列にたくさ
 ん並んでいました。
画像1 画像1

11月15日の給食

・ごはん ・いなだの香味ねぎ焼き
・卵入り五目春雨いため ・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 ・牛乳

 いなだ(岩手) 卵(栃木) ねぎ(茨城) しょうが(高知)
 もやし(栃木) にんにく(青森) にら(栃木)
 じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) 
 にんじん(東京) キャベツ(東京) 小松菜(東京)

 ◇今日は東京都産のにんじん・キャベツ・小松菜を使用しました。

 
画像1 画像1

11月14日の給食

・中華丼 ・中華風コーンスープ
・りんご(王林) ・牛乳

 にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) もやし(栃木)
 青梗菜(千葉) 小松菜(埼玉) いか(ぺルー)
 えび(インド) 豚肉(岩手) りんご(青森)
 
 中華丼には、にんじん・玉ねぎ・もやし・ 青梗菜・いか・えび・
 豚肉・うずらの卵の9種類の具が入っています。
 中華風コーンスープにはクリームコーンが入り、深い味わいになり
 ます。  
画像1 画像1

11月11日の給食

・胚芽ミートチーズトースト
・いかとえびのクリームチャウダー 
・みかん ・牛乳

 みかん(熊本) 豚肉(岩手) にんにく(青森)
 セロリ(静岡) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 しょうが(高知) じゃがいも(北海道)
 えび(インド) いか(ペルー)
 
 今日は中間考査の最終日でした。ほっとした表情の生徒の姿が
 見られます。「〇〇が難しかったー!」と色々な感想を言って
 いました。
画像1 画像1

11月8日の給食

・ごはん ・あじのおろしだれ
・高野豆腐とじゃがいものきんぴら
・鶏と根菜のすりごま汁 ・牛乳

 鶏肉(宮崎) 豚肉(秋田) あじ(長崎)
 しょうが(高知) 大根(千葉) にんじん(北海道)
 じゃがいも(北海道) いんげん(千葉)
 ごぼう(青森) たまねぎ(北海道) 小松菜(東京)
 
 11月に入ってから給食でも新米を使用しています。
 北海道産のななつぼしです。秋は収穫の季節のため各地で
 祭りが行われます。日本の主食である大切な米、感謝して
 おいしくいただきたいですね。

11月7日の給食

・さつまいものカレーライス 
・揚げごぼうとじゃこのかりかりサラダ ・牛乳

 豚肉(岩手) しょうが(高知) にんにく(青森)
 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) さつまいも(千葉)
 きゅうり(埼玉) もやし(栃木) ごぼう(青森)
 
 今日は歯科講話がありました。118(いい歯)の日にちなんで
 よくかむことを意識した献立です。

11月4日の給食

・ごはん ・じゃこ入り卵焼き
・大豆とひき肉の炒め煮 ・こづゆ ・牛乳

 卵(栃木) にんじん(北海道) 豚肉(岩手)
 ごぼう(青森) いんげん(千葉)
 里芋(埼玉) 長ねぎ(茨城)

 11月3日は文化の日でした。日本には和食という食文化があります。
 無形文化財として世界遺産に登録されており、形が残らないため、和食
 を食べて作り続けることで、受け継いでいくことができます。

 こづゆは福島県の郷土料理で、祝い事や祭りの時に食べられる料理だそ
 うです。


画像1 画像1

11月2日の給食

・ごはん ・豆腐の華風煮
・拌三絲(バンサンスー) ・柿 ・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(北海道)
 玉ねぎ(北海道) 白菜(長野) ちんげん菜(長野)
 長ねぎ(茨城) 小松菜(埼玉) もやし(栃木)
 
 豆腐の中華風煮は鶏がらからとったスープと豆板醤が入って
 旨味と少し辛い風味がごはんによく合います。
 バンサンスーは細く切った食材を和える料理です。
画像1 画像1

11月1日の給食

・中華風炊き込みご飯
・卵と豆腐の野菜スープ ・花しゅうまい ・牛乳

 たけのこ(福岡) にんじん(北海道) しょうが(高知)
 玉ねぎ(北海道) もやし(栃木) 長ねぎ(茨城)
 キャベツ(茨城) 豚肉(岩手)

 花シュウマイは肉団子をつくり、そこに細く切ったしゅうまいの
 皮をまぶして蒸します。まぶした皮が花のように見えます。
画像1 画像1

10月31日の給食

・いかとえびのトマトピラフ
・麦と野菜のハロウィンスープ
・スイートパンプキン ・牛乳

 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) セロリ(長野)
 かぶ(千葉) キャベツ(千葉) かぼちゃ(北海道)
 さつまいも(千葉) いか(ぺルー) えび(インド)
 鶏肉(山梨・宮崎) 

 10月31日はハロウィンです。もとは宗教的な行事でしたが、日本で
 はイベントの1つとなっています。スープの中にかぼちゃやおばけの形
 のにんじんを浮かべました。「かぼちゃがいる〜!」と気づいた生徒も
 いました。かぼちゃとさつまいもをつぶしてオーブンで焼いたスイート
 パンプキンも好評でした! Happy Halloween !
 

画像1 画像1

10月28日の給食

・ごはん ・ししゃものしょうが焼き
・大根と豚肉のべっこう煮 ・さつま汁 ・牛乳

 ししゃも(アイスランド) 小松菜(東京) 大根(東京)
 しょうが(高知) にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道)
 ごぼう(青森) さつまいも(茨城) 長ねぎ(青森)
 豚肉(岩手) 鶏肉(宮崎)

 青木昆陽は江戸時代にさつまいもの栽培を広めました。目黒区に
 別荘を建ててお墓が目黒不動にあります。(詳しくは図書室に本
 があります。)毎年10月28日は「昆陽まつり」が開かれてい
 たそうです。   
画像1 画像1

10月27日の給食

・アラビアータスパゲティ ・海藻の塩レモンドレッシング
・ぐりとぐらのカステラ ・牛乳

 卵(栃木) 鶏肉(宮崎) にんにく(青森) パセリ(千葉)
 きゅうり(埼玉) にんじん(北海道) もやし(栃木)
 レモン(広島) 玉ねぎ(北海道)

 10月27日〜11月9日は読書週間です。本に出てくる料理から
 絵本「ぐりとぐら」のカステラを出しました。
 給食室の大きい鉄板で焼いたカステラを切り分けるところが、ぐりと
 ぐらのカステラに似ています。図書室に英語の「ぐりとぐら」が展示
 されています。 
画像1 画像1

10月26日の給食

・ごはん ・あじフライ ・大豆とちくわの五目煮 
・生麩とわかめのすまし汁 ・牛乳

 あじ(長崎) 卵(栃木) 小松菜(東京)
 にんじん(北海道) ごぼう(青森) いんげん(青森)
 長ねぎ(青森)

 九州から取り寄せたあじに1つずつ衣をつけてフライにしま
 した。給食では、できるだけ国産の食材を使用しています。
画像1 画像1

10月25日の給食

・ごはん ・厚揚げ入り麻婆なす
・にらと卵のスープ ・みかん ・牛乳

 卵(栃木) みかん(熊本) しょうが(高知) 
 にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 なす(高知) ピーマン(茨城) もやし(栃木)
 にら(茨城) 豚肉(秋田) 小松菜(東京)
 
 ◇ 今日は東京都産の小松菜を使用しました。
 
 なすは好みがわかれる野菜ですが、一度油で揚げて加えたので
 色と形がよく仕上がりました。厚揚げのボリュームで食べ応え
 があり、3種類のみそを合わせてコクをだして、ごはんによく
 あう味付けでした。
 

 
画像1 画像1

10月22日の給食

・ビーンズドライカレーライス 
・ツナとポテトのフレンチサラダ ・牛乳

 豚ひき肉(岩手) にんにく(青森) しょうが(高知)
 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
 きゅうり(群馬) 

 ドライカレーは水を加えず、食材を煮詰めて作りました。旨味がギュッ
 と濃縮されています。ピラフのようなドライカレーもあるそうです。

 今日は学習発表会でした。手早く配膳できて、栄養がしっかりとれる
 献立にしました。彩をテーマに、素敵な思い出をつくってほしいと思
 います。
画像1 画像1

10月21日の給食

・卵とそぼろのごはん ・たらと野菜の汁
・黒糖プリン ・牛乳

 豚肉(岩手) にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道)
 じゃがいも(北海道) 長ねぎ(青森) 
 小松菜(埼玉) 卵(栃木) 大根(東京)

 ◇今日は東京産の大根を使用しました。

 明日は学習発表会です。練習を重ねてきたことを活かして
 素敵な思い出ができますように。
画像1 画像1

10月20日の給食

・里芋と油揚げのごはん ・ジャンボ餃子
・切干大根とじゃこのナムル ・牛乳

 里芋(東京) もやし(栃木) いんげん(茨城)
 にんにく(高知) しょうが(高知)
 長ねぎ(秋田) にら(茨城) キャベツ(長野)
 小松菜(埼玉) にんじん(北海道) 豚肉(岩手)
 
 ジャンボ餃子は、8月に行われた「配膳スピードランキング(配ス
 ピ)」の優勝クラスの3年B組がリクエストした料理です。
 速やかに手を洗いに行くこと、当番が手早く支度をすること、全員
 が静かに座って待つことが、配膳時間短縮のポイントです。
 
画像1 画像1

10月19日の給食

・胚芽パン ・鮭の香草パン粉焼き ・ジャーマンポテト
・チキンビーンズ ・牛乳

 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) ほうれん草(群馬)
 にんじん(北海道) 鮭(北海道) 鶏肉(青森)
 
 バターににんにくを加えて炒ったパン粉にバジルとパセリを混ぜたもの
 を鮭にかけました。パン粉が香ばしくカリカリとした食感に仕上がりま
 した。
画像1 画像1

10月18日の給食

・ごはん ・鶏肉と高野豆腐の治部煮風
・もやしと青菜のごま酢和え ・めった汁 ・牛乳

 しょうが(高知) にんじん(北海道) もやし(栃木)
 小松菜(埼玉) ごぼう(青森) 長ねぎ(秋田)
 大根(東京) さといも(東京) さつまいも(石川)
 豚肉(秋田) 鶏肉(鹿児島)

 ◇今日は、東京都産の大根とさといもを使用しました。

 目黒区は石川県金沢市と友好姉妹都市となっています。治部煮と
 めった汁は石川県の郷土料理です。めった汁には金沢市でとれた
 さつまいもの五郎島金時を取り寄せて使いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

給食だより

献立表

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果