一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

9月21日の献立

・こんぶとちくわの炊き込みごはん
・田舎汁 ・お月見だんご ・牛乳

 たけのこ(福岡) にんじん(北海道) いんげん(青森)
 大根(北海道) さといも(埼玉) 長ねぎ(青森)
 ごぼう(青森) 鶏肉(鹿児島)

 9月の十五夜は中秋の名月と呼ばれています。1年の中で一番
満月が美しいとされ、秋の収穫を祝い、お供えをして月見をしま
す。芋名月ともよばれ、里芋やすすき、だんご等をお供えします。

画像1 画像1

9月17日の給食

・ツナとトマトのピザトースト  
・鶏と野菜の豆乳スープ ・ぶどう(巨峰) ・牛乳

 鶏肉(岩手) にんにく(青森) にんじん(北海道)
 玉ねぎ(北海道) パセリ(長野) じゃがいも(北海道)
 巨峰(山梨)

  免疫力を高めるためにも、色々な食品から栄養を摂ること
 が大切です。給食も、ひとくちは食べて味をみてほしいと思
 います。
画像1 画像1

9月16日の給食

・ごはん ・ししゃもの香味ゴマだれ
・ひじきのそぼろ煮 ・みそ汁 ・牛乳

 鶏肉(宮崎) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 いんげん(青森) もやし(栃木) ししゃも(北欧)
 じゃがいも(東京)

  9月20日は敬老の日です。栄養バランスよく食事をするために、
 豆類(ま)・種実類(ごま等)・海藻類(わかめ等)・野菜(や)・
 魚(さ)きのこ(しいたけ等)をそろえると良いといわれています。
 「ま・ご・わ・や・さ・しい」と覚えましょう。
 敬老の日に合わせて、9月15日はひじきの日だそうです。
  
画像1 画像1

9月15日の給食

・じゃこべえピラフ ・卵と豆腐のスープ
・梨(あきづき) ・牛乳

 にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 小松菜(埼玉) しょうが(高知) もやし(栃木)
 長ねぎ(山形) 卵(栃木) 鶏肉(山梨)
 梨(熊本)

  試験最終日でがんばった体と頭を労わって、給食で栄養補給し
 てほしいです。
  じゃこべえピラフは「ちりめんじゃこ」と「ベーコン」等が入
 っています。油揚げや野菜などの食材から出る旨味がごはんとよ
 く合っています。

画像1 画像1

9月9日の給食

・シーフードカレーライス ・ごぼうチップサラダ
・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(高知) たまねぎ(北海道)
 にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) 
 きゅうり(埼玉) もやし(栃木) ごぼう(青森)
 いか(北大西洋) えび(ミャンマー)

  9月11日は、たんぱく質の日だそうです。たんぱく質は
 20種類のアミノ酸から構成されています。必須アミノ酸が
 9種類、非必須アミノ酸が11種類あることからその数字に
 ちなんで制定されたそうです。
  たんぱく質は成長期にとても大切な栄養素なので色々な食
 品から摂取してほしいです。
画像1 画像1

9月9日の給食

・ごはん ・鮭のごまみそ焼き ・菊花和え
・鶏と野菜のうすくず汁 ・牛乳

 しょうが(高知) 小松菜(埼玉) もやし(栃木)
 にんじん(北海道) しょうが(高知) 大根(岩手)
 じゃがいも(東京) 小松菜(東京) 鮭(北海道)
 鶏肉(鳥取) 卵(栃木)

 9月9日は重陽(ちょうよう)の節句です。菊の節句ともされ、
菊の花びらは悪い気を払うとされていました。和え物の炒り卵
を菊の花びらに見立てました。


 
画像1 画像1

9月8日の給食

・チンジャオロースー焼きそば ・フルーツ杏仁豆腐
・牛乳

 豚肉(岩手) しょうが(高知) にんにく(青森)
 にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) たけのこ(福岡)
 もやし(栃木) ピーマン(茨城) レモン(広島)
 
 チンジャオロースーは細切りにした肉と野菜を炒めた、中国
の料理です。ごはんにもあう味付けですが、今日は炒めた中華
麺に合わせてみました。

 
画像1 画像1

9月7日の給食

・焼きとうもろこしごはん ・かつおのみそ炒め
・野菜のごまだれ和え ・牛乳

 とうもろこし(北海道) しょうが(高知)
 じゃがいも(北海道) たけのこ(福岡) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(北海道) ピーマン(茨城) キャベツ(群馬)
 もやし(栃木) 小松菜(埼玉)
 
 とうろもろこしは世界三大穀物の1つです。主食として食べる国
や、粉にしてパンのようにして食べる国もあります。バイオエタノー
ルとしての利用にも注目されています。給食では香ばしく焼いて味
付けし、ごはんに混ぜました。 

 
画像1 画像1

9月6日の給食

・ごはん ・チャプチェ ・いかとキムチのスープ
・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(北海道)
 たけのこ(福岡) もやし(栃木) たまねぎ(北海道)
 にら(茨城) 長ねぎ(埼玉) 小松菜(東京) 
 なし(長野) いか(北太平洋) 豚肉(岩手)
 鶏肉(岩手)

  東京2020大会パラリンピックも閉会式を迎えました。
 世界ともだちプロジェクト応援国の韓国の献立です。
  チャプチェは春雨の炒め物です。肉や野菜の旨味を含んだ
 春雨がごはんとよく合っていました。
 
画像1 画像1

9月3日の給食

・胚芽チーズトースト ・グーヤッシュ(ハンガリッシュシチュー)
・ハンガリー風サラダ ・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(北海道)
 キャベツ(長野 玉ねぎ(北海道) 小松菜(埼玉)
 豚肉(鹿児島) 

  世界ともだちプロジェクト応援国、ハンガリーの料理を取り入れ
 ました。シチューにもサラダにもパプリカのパウダーが入ってい
 るのが特徴です。
 
画像1 画像1

9月2日の給食

・ごはん ・鰆の塩こうじ焼き ・卵入り肉野菜炒め
・豆腐とわかめのすまし汁 ・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(北海道)
 キャベツ(長野) たけのこ(福岡) もやし(栃木)
 にら(茨城) 長ねぎ(山形) 小松菜(埼玉)
 豚肉(鹿児島) 鰆(長崎) 
 
 東京2020大会パラリンピックが行われています。開催国の
日本の一汁二菜の和食の献立です。和食の良さを感じながら食べ
てほしいと思います。
 鰆を塩こうじに漬けて焼きました。臭みがとれてふんわりやわ
らかく仕上がりました。魚が苦手な生徒もいますが、「和食は安
定したおいしさ!」という感想もあります。
画像1 画像1

9月1日の給食

・切干ごはん ・豚汁 ・大豆とさつまいものごま塩揚げ
・牛乳

 にんじん(北海道) いんげん(群馬) ごぼう(宮崎)
 大根(青森) 長ねぎ(秋田) さつまいも(千葉)
 豚肉(鹿児島) 

  9月1日は防災の日です。先日、サマースクールにて防災訓練が
 行われました。
  切干大根や大豆などの乾物を使った献立を取り入れました。非常
 時への日頃からの備えとして、保存が効く食べ物を常備しておくこ
 とが大切です。備蓄してある食材を、日頃から扱い慣れて、食べ慣
 れておくといざという時に安心です。
画像1 画像1

8月31日の給食

・五目チャーハン ・えびと冬瓜のスパイシースープ
・牛乳

 たけのこ(福岡) にんじん(北海道) 長ねぎ(秋田)
 とうがん(愛知) 鶏肉(鹿児島) 豚肉(鹿児島)
 いか(北太平洋) むきえび(ミャンマー)

 冬瓜は冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。昔は丸のまま保存する
と冬まで保管でき貴重なビタミン源だったともいわれています。
 水分が多くさっぱりとしていますが、少し辛いスープの旨味とよく合っ
ていました。
画像1 画像1

8月30日の給食

・夏野菜のスパゲティ ・ピクルス
・ブルーベリーヨーグルト ・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 セロリ(長野) にんじん(北海道) なす(栃木)
 ズッキーニ(長野) 大根(北海道) きゅうり(秋田)
 レモン(広島)

 8月31日は野菜の日です。今日はスパゲティのソースに、
ズッキーニやナスなどの夏野菜を入れました。
 給食では色々な野菜を様々な調理方法でだしています。少し
でも好きな野菜や味付けを見つけてくれたらいいなと思います。
 東京都でもブルーベリーの生産を行ってる畑があります。

画像1 画像1

8月27日の給食

・ごはん ・豚肉と野菜のうま煮
・みそ汁 ・牛乳

 豚肉(岩手) 小松菜(東京) じゃがいも(東京)
 しょうが(高知) にんじん(青森) 玉ねぎ(愛知)
 大根(北海道) 長ねぎ(埼玉) たけのこ(福岡)

 暑い日が続きますが、生徒は給食をよく食べてくれていて、
残さいも少ないです。うま煮丼には、短冊に切った高野豆腐を
いれてだしの旨味をきかせました。
画像1 画像1

8月26日の給食

・揚げ大豆と煮じゃこごはん ・トマト肉じゃが
・梨(あきづき) ・牛乳

 じゃがいも(東京) 豚肉(岩手) なし(熊本)
 にんにく(青森) 玉ねぎ(愛知) にんじん(青森)
 トマト(青森) いんげん(青森)

 今日の肉じゃがは夏野菜のトマトや鶏ガラでとったスープが入って
いて洋風の肉じゃがです。東京都産のじゃがいもを使いました。
 
画像1 画像1

8月25日の給食

・チキンカレーライス ・茎わかめとごまのサラダ
・牛乳

 鶏肉(岩手) しょうが(高知) にんにく(玉ねぎ)
 にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
 もやし(栃木) きゅうり(長野) 

  夏休みが終わり今日から給食が再開します。夏休み期間中に、
 特別清掃や機器の点検・修理等を行い、準備をしてきました。

  緊急事態宣言中であり、残暑も厳しい中ですが、安全・衛生面
 に配慮し、おいしい給食をつくっていきたいと思います。

画像1 画像1

夏休みの給食レシピの配信について

 夏休みに家庭で取り組める給食レシピ『レッツクッキング』を学校から
配布されているiPadで閲覧できるようになっています。

 第11中学校の「みんなときょうゆう」のフォルダに入っています。
ぜひご家族で一緒にご活用ください。感想等もいただけるとありがたい
です。 
 
 安全でおいしい給食のために、御理解と御協力いただきありがとうござ
います。コロナ禍の中で、緊張することも多い学校生活ですが、大きな事
故なく夏休みを迎えることができました。本当にありがとうございました。

 夏休み中に、機材の点検や、日頃、実施できない特別な清掃等を行い、
休業明けの給食のために給食室をととのえていきます。

 

7月20日の給食

・さんまのひつまぶし風ごはん ・にらたま汁
・すいか ・牛乳

・しょうが(高知) ・ごぼう(宮崎) ・にんじん(北海道)
・いんげん(群馬) ・ねぎ(秋田) ・にら(栃木)
・さんま(北海道) ・卵(栃木) ・すいか(茨城)

 夏休み前の給食最終日です。少し早いですが、土用の丑の日の
献立です。暑い夏を乗り切るために、土用の丑の日にうなぎを食
べる習慣があったそうです。
 ひつまぶしは愛知県の郷土料理です。小さく切ったうなぎをご
はんに混ぜおひつという容器に入れていただきます。

 

7月19日の給食

・キャベツとじゃこのぺペロンチーノ
・フルーツヨーグルト ・蒸しとうもろこし ・牛乳

 にんにく(青森) キャベツ(長野) パプリカ(宮城)
 小松菜(東京) とうもろこし(東京)

 東京都でとれたてのとうもろこしを皮をむいて切って
蒸しました。旬の野菜の素材の味を味わってほしいです。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

給食だより

献立表

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果