一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

4月9日の給食

・古代米の赤飯 ・鮭の西京焼き ・野菜のごま酢あえ
・すまし汁 ・牛乳

 しょうが(高知) 小松菜(埼玉) にんじん(徳島)
 長ねぎ(埼玉) ほうれん草(東京) 鮭(北海道)
 
 1年生の入学と2・3年生の進級をお祝いして、古代米で
赤飯を炊きました。給食を食べて、心も体も元気に1年間を
過ごしてほしいなと思います。
画像1 画像1

4月8日の給食

・スパゲティミートソース ・ポテトのフレンチサラダ
・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(徳島) セロリ(茨城) パセリ(香川)
 じゃがいも(北海道) きゅうり(群馬) 豚肉(岩手)

  今日から給食が始まりました。。今年度も安全でおいしい給食が
 作れるように給食室一同、努めてまいります。どうぞ1年間、よろ
 しくお願いいたします。

  感染症拡大防止の対策のため、分散グループで給食を実施してお
 ります。新しい教室で初めての給食でしたが、手洗いや準備をがん
 ばっている姿が見られました。1年生は少し緊張した様子で準備を
 し、静かに食べていました。
 
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30