一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

10月19日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・わかめご飯
・豚汁
・ひじき入り卵焼き
・青菜ともやしの梅肉和え
・牛乳

【本日の使用食材】
にんじん:北海道
ごぼう:青森県
大根:北海道
じゃがいも:北海道
長ねぎ:秋田県
もやし:栃木県
ひじき:長崎県
豚小間肉:岩手県
豚ひき肉:岩手県
たまご:青森県

10月18日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・きんぴらフィッシュサンド
・カレービーンズシチュー
・梨
・牛乳

《本日のおたより》 
 本日18日は8(歯)のつく日ということで、給食はカミカミメニューの「きんぴらフィッシュサンド」です。今日はいつもよりよく噛むことを意識して、また食後の歯磨きも忘れずにしましょう!皆さん学習発表会の準備で忙しいとは思いますが、食事は落ち着いてゆったりした気持ちで食べたいですね…☆

【本日の使用食材】
しょうが:高知県
ごぼう:青森県
にんじん:北海道
にんにく:青森県
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
新高梨:大分県
冷凍グリンピース:ニュージーランド
ホキ:ニュージーランド
豚小間肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:新潟県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

10月17日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・野菜あんかけチャーハン
・豆腐とわかめのスープ
・杏仁豆腐
・牛乳 

《本日のおたより》 
 今日の主食は「野菜あんかけチャーハン」です。さっぱりとした卵入りのチャーハンの上に、野菜のたっぷり入った温かいあんをかけて食べます。チャーハンは、有名な中華料理のひとつですが、日本でも広く浸透していて、「焼き飯」「炒り飯」などとも呼ばれます。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:江戸川区
長ねぎ:山形県
しょうが:高知県
にんじん:北海道
白菜:長野県
もやし:栃木県
たけのこ:福岡県
チンゲン菜:千葉県
キウイフルーツ:ニュージーランド
カットわかめ:韓国
豚肉:岩手県
鶏ガラ:新潟県
たまご:青森県

10月14日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・メキシカンライス
・ひよこ豆と野菜のスープ
・りんご
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日の主食は「メキシカンライス」です。トマト味で作るレシピもありますが、今回のメキシカンライスはカレー粉と一緒にご飯を炊いて味を付けました。アクセントになっているレーズンは、メキシコ付近のカリフォルニアが有名な産地です。

【当日の使用食材】
パセリ:長野県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
ピーマン:青森県
セロリ:長野県
じゃがいも:北海道
シナノスイート(りんご):長野県
キャベツ:群馬県
マッシュルーム水煮:山形県
ウインナー:千葉県、群馬県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚肉:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月13日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・長崎チャンポン
・かぶのゆず風味
・黒糖マーラーカオ
・牛乳

《当日のおたより》 
 今日の給食は長崎県の郷土料理「長崎チャンポン」です。長崎市で暮らしていた中国人の中国料理店主が留学生のために考案した料理です。「チャンポン」には「色々なものを混ぜること」という意味があるように、豚と鶏でだしをとったスープに、肉や魚介類、野菜が入った具だくさんの麺料理です。

【当日の使用食材】
しょうが:高知県
にんじん:北海道
ゆでたけのこ:北海道
もやし:神奈川県
キャベツ:群馬県
長ねぎ:埼玉県
にら:北海道
かぶ:埼玉県
ゆず:高知県
いか:北太平洋
焼き竹輪:青森県
たまご:青森県
うずら卵:愛知県
豚小間肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月12日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・栗ご飯
・みそ汁
・鯖の紅葉焼き
・ひじきサラダ
・牛乳

【当日の使用食材】
長ねぎ:青森県
しょうが:高知県
にんじん:北海道
きゅうり:埼玉県
むき栗:熊本県、愛媛県
カットわかめ:韓国
ひじき:長崎県
さば:ノルウェー

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月11日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・キャベツメンチバーガー
・チキンのトマトシチュー
・巨峰ぶどう
・牛乳

《当日のおたより》
 今日からいよいよ後期が始まりました!気持ちも新たにがんばりましょう!今は今月行われる学習発表会の準備で、皆さん忙しいと思いますが、睡眠と食事をしっかり取り、体調を崩さないようにして本番を迎えてくださいね。
 今日の「キャベツメンチバーガー」は、パンにはさんだキャベツだけでなく、メンチカツの具にもキャベツを混ぜ込み、ふわっとした食感に仕上げました!

【当日の使用食材】
玉葱:北海道
キャベツ:群馬県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
セロリ:長野県
じゃがいも:北海道
にんじん:北海道
巨峰:長野県
たまご:青森県
豚ひき肉:鹿児島県
鶏もも肉:宮崎県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県


※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月7日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・けんちんうどん
・もやしのナムル
・磯辺風いももち
・牛乳

《当日のおたより》
 北海道の名産物といえば「じゃがいも」。じゃがいもは北海道の開拓当初から主食として食べられていたものです。このじゃがいもを使った「いももち」は戦争中や食糧難の時代に主食やおやつとしてよく食べられていました。調理も簡単で美味しく、昔から家庭で作られていた素朴な郷土料理です。今日は小エビを加え、タレと海苔を付けて「磯辺もち風」にしました。

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
にんじん:北海道
ごぼう:青森県
大根:北海道
里芋:埼玉県
長ねぎ:山形県
もやし:栃木県
じゃがいも:北海道
豚小間肉:岩手県
うずら卵水煮:愛知県
小エビ:広島県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月6日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・豆腐入り白玉団子汁
・秋鮭の幽庵焼き
・じゃがいもの煮付け
・牛乳

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
にんじん:北海道
たけのこ:福岡県
玉葱:北海道
長ねぎ:山形県
じゃがいも:北海道
秋鮭:北海道
鶏もも肉:徳島県


※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月5日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・肉みそビビンバ
・白菜スープ
・黒蜜かん
・牛乳

《当日のおたより》 
 今日の主食は韓国料理の「ビビンバ」です。韓国語では「ピビムパプ」と発音します。「ピビム」が「混ぜる」、「パプ」が「ご飯」という意味です。ご飯に三種類の具をのせてよく混ぜて食べてください。肉みそには豆腐を、ナムルには切干大根を加えてボリュームアップしています。

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
長ねぎ:山形県
にんにく:青森県
にんじん:北海道
大豆モヤシ:栃木県
しょうが:高知県
白菜:長野県
ひじき:長崎県
カットわかめ:韓国
豚ひき肉:岩手県
豚小間肉:岩手県
鶏ガラ:新潟県
たまご:青森県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月4日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・二色サンド(ブルーベリー、クリームチーズ)
・ポークビーンズ
・シーザーサラダ
・牛乳

《当日のおたより》
 今日の副菜は「シーザーサラダ」です。ちぎったレタス類とクルトンをフレンチドレッシングで和え、粉チーズをかけるのが基本形ですが、給食ではキャベツで作ります。メキシコの料理人シーザーが考案したことから、この名前が付きました。(ローマの将軍のシーザーは関係ないようです。)

【当日の使用食材】
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:群馬県
きゅうり:群馬県
セロリ:長野県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:新潟県
豚肉:岩手県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

10月3日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・きびご飯
・肉じゃが
・ごまきゅうり
・極早生みかん
・牛乳

《当日のおたより》 
 「肉じゃが」は、じゃがいもと牛肉や豚肉を甘辛く煮込んだお惣菜です。イギリスの「ビーフシチュー」をイメージして醤油と砂糖を使って作ったのが始まりという説や、「すき焼き」が変化したという説など、肉じゃがの誕生には諸説あるようです。1970年代頃から「肉じゃが」と呼ばれ一般に定着しました。

【当日の使用食材】
にんじん:北海道
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
きゅうり:群馬県
極早生みかん:愛媛県
冷凍いんげん:北海道
豚もも肉:岩手県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月30日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ぶどうパン
・野菜のポタージュ
・スペインオムレツ
・青のりポテト
・牛乳

《当日のおたより》 
 「スペインオムレツ」とは、じゃがいも・たまねぎなどの具材を炒め、卵とまぜ平らに焼いたもので「トルティージャ」とも言われます。一般家庭ではフライパンに平たくしきつめて丸型のままケーキのような形に焼かれます。味付けはシンプルでおいしく、卵に栄養がたっぷりなのでスペインではとても人気の料理です。

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:西東京市
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
セロリ:長野県
パセリ:北海道
じゃがいも:北海道
ピーマン:青森県
たまご:青森県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月29日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・あけぼのご飯
・みそ汁
・さんまの塩焼き・大根おろし添え
・ほうれん草ともやしの磯和え
・牛乳
 
《当日のおたより》
 今日の主菜は「さんまの塩焼き」です。その昔、ある殿様が馬を走らせに目黒へ行った時のこと、空腹になったため百姓に焼きたてのさんまをわけてもらいました。屋敷の御膳にはさんまが出るわけもなく、しかしあの味が忘れられない、「さんまは目黒に限る!」といった話、これが落語「目黒のさんま」です。
 昔は庶民に親しまれていたさんまが最近ではとても高価になっています…。

【当日の使用食材】
にんじん:北海道
小松菜:埼玉県
しょうが:高知県
大根:北海道
ほうれん草:長野県
もやし:神奈川県
さんま:北海道

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月27日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・カレーライス
・グリーンサラダ
・柿
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日の給食は「カレーライス」です。カレーにはカレー粉の他にも色々な香辛料を使っています。肝臓を強くするターメリックや、体を温める効果があるガラムマサラ、またスタミナアップに効くニンニク等も使っていて、スポーツ選手にぴったりの料理です。明日の区連体は、選手も応援団も全力でがんばってください!

【当日の使用食材】
しょうが:高知県
にんにく:青森県
玉葱:北海道
にんじん:北海道
りんご:青森県
じゃがいも:北海道
キャベツ:群馬県
きゅうり:埼玉県
柿:和歌山県
豚もも肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県
鶏ガラ:宮崎県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月26日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・五目あんかけそば
・豆腐と野菜のごま和え
・巨峰ぶどう
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日の副菜は「豆腐と野菜のごま和え」です。豆腐が生まれた中国では、豆腐の「腐」は「液状の物が寄り集まって、固形状になったやわらかいもの」を指します。日本でも、豆腐は江戸時代頃から親しまれていて、庶民の貴重なタンパク源でした。今日のお豆腐は、珍しく野菜と一緒にあえ物にしてみました。

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:葛飾区
しょうが:高知県
にんじん:北海道
ゆでたけのこ:福岡県
玉葱:北海道
白菜:長野県
もやし:神奈川県
チンゲン菜:愛知県
にら:北海道
キャベツ:群馬県
巨峰:長野県
いか:北太平洋
豚小間肉:鹿児島県
うずら卵水煮:愛知県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月23日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・味噌勝つ丼(チキン)
・冬瓜(とうがん)とわかめのスープ
・みかん
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日は、区連体応援メニューの「味噌勝つ丼」です。願掛けのためのカツ(勝つ!)ですが、大会前日は消化の悪い揚げ物は避けたいので、少し早いですが今日出すことにしました。近頃雨ばかりで満足に練習ができていないかもしれませんが、今日のカツを食べ、本番で勝つためのイメトレ&練習をがんばってください!

【当日の使用食材】
キャベツ:長野県
冬瓜:愛知県
長ねぎ:山形県
極早生みかん:宮崎県
カットわかめ:韓国
たまご:青森県
鶏ムネ肉:徳島県
豚小間肉:岩手県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月21日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ミルクパン
・メキシカンスープ
・鮭のムニエル
・ジャーマンポテト
・牛乳 

《当日のおたより》 
 今日の主菜は「鮭のムニエル」です。「ムニエル(meuniere)」は、フランス語で「粉屋(こなや)」という意味で、魚に粉をまぶして焼く調理法のことを言います。小麦粉をまぶしてからバターで焼くことで、表面がカリッとした食感に仕上がります。

【当日の使用食材】
玉葱:北海道
にんじん:北海道
キャベツ:長野県
じゃがいも:北海道
パセリ:長野県
ベーコン:茨城県、群馬県、千葉県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:新潟県
豚小間肉:岩手県
生鮭:チリ

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月20日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・冷やしきつねうどん
・野菜のごま酢あえ
・セレクトおはぎ(あずき・ごま・きなこの中から2つ)
・牛乳

《当日のおたより》 
 明後日22日は「秋分の日」です。この日は祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日で、昔からおはぎをお供えする風習があります。小豆(あずき)の粒を、この時期に咲く萩(はぎ)の花に見立てて「お萩(はぎ)」と呼びます。今日の給食は、そんな秋分の日にちなみ「セレクトおはぎ」です。あらかじめ選んだ2個が食べられます!

【当日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→小松菜:江戸川区
にんじん:北海道
長ねぎ:山形県
もやし:栃木県
鶏もも肉:徳島県

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。

9月16日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・えび卵丼
・わかめスープ
・きなこのブラマンジェ
・牛乳

《当日のおたより》
 皆さん、期末テストお疲れ様でした!さて、本日のデザートの「きなこのブラマンジェ」ですが、ゼリー部分が非常に固まりやすく、作っているそばから固まってしまい、見た目がボコボコした仕上がりになってしまいました。美しくなくてごめんなさい・・・。きなこのゼリーと黒みつで、味はおいしいですので、見た目で敬遠せずに食べていただけると嬉しいです。

【当日の使用食材】
玉葱:北海道
ゆでたけのこ:福岡県
にんじん:北海道
長ねぎ:秋田県
冷凍グリンピース:ニュージーランド
カットわかめ:韓国
たまご:栃木県
むきえび:インド

※パソコンの不具合により公開が遅くなりました。大変申し訳ありませんでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

お知らせ

学校評価

給食だより

献立表

行事予定表

親師会月報

保健室

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果